• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イテローのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

スナップ

を効かせて投げる!!w

今日はプログラムオートで撮影しました。自分で絞りとか動かすよりキレイなような(爆) このレンズで普通に撮ればほとんどがパンフォーカスになるようで。マクロモードに切り替えないと80cmから先は寄れないし^^;

モノクロで住宅街を☆



散歩嫌いがテンション↑



公園に着きました☆



マクロモードですがF4.5でもこれだけボケる♪



子供への視線がブリザードw



親子撤収…



オレもアレで遊びたい!(ピントが脳天www)



さすがに遊具には乗せられません。



場所を変えて湖畔☆(お気に入りのアングル) 夏と変わらないような? 紅葉が終わったからか…



新しい試みw



悲しいことにまさに今捨てられていったと思われるワンコが一生懸命ニオイを探していました(TT) 車でしか来れない場所なので、車で来て少し一緒に歩いて車で猛ダッシュで逃げたのでしょう。砂浜を掘るように鼻をこすりつけ何かを探していました…。連れて帰るわけにもいかず、売店の人が里親になるかあるいは…(泣)

今日もキタムラに行ったらちゃんと充電されてましたw 最安値を更新する交渉でしかも「生産中止になりそうだったら連絡しますよ」とまで言ってくれました♪ お店の人と仲良くしているとイイコトありますね^^ ただ電子ダイヤルやピントがちょっとアバウトなK-r…。今すぐ必要というわけではなく「安くて高性能な予備につかえそうなデジイチ」って感じで探しているのですが、冬ってそんなにカメラを持ち出すことってあまりないwww

でも構えて撮るっていうのは気持ちがいいものだよなあ☆ X100もファインダーは付いているけどグリップやレンズのホールドが…描写は抜群なのに><

即決を回避できたのは大人になった証拠かな(爆)?
Posted at 2011/10/31 21:46:41 | コメント(4) | 写真 | 日記
2011年10月29日 イイね!

背面液晶とPCの差

背面液晶ではいいと感じてもPCで編集&チェックするとダメダメ…。プリントに出すとある程度向こうで調整&トリミングされるから一体どちらがいいのやら?

ってことでブラケット撮影をしてみました。もともとキレる描写のカメラではないのですが、やっぱりビビッド(ベルビア)にすると毒々しいw 色褪せた紅葉などには効果的だったかも?



うーん…? 手持ちの激安PCの解像度の問題か?w



別角度のをトリミングして…スタンダード(プロビア)だったかな?



こっちがプロビアか☆



これはまたベルビア。



民家にあったので(ベルビア)



ミラクルが起きたwww



無調整の方が良かったか…?



逆光で黒つぶれしていたので補正しました。補正すればするほどJPEG画像は荒れるんですけどね…RAWでも撮れるけど60Dのようにサクサクできなくて^^; 売却時とほぼ同じ値段で買い直せる額まで下落中ですが、やっぱりオリンパスの発色も好きだし他のメーカーも使ってみたいとも思うし。

前に画像取り込みに時間がかかるって書いたんですが、これまた格安のトランセンドを使っていたんです。最初は問題なかったんですが…で今日はサンディスクを使ったところ「さすが」の速さでしたw やっぱケチるところをケチっちゃイカンですな@@; メモリーカードってわりと使い切らないし(RAW撮影だとすぐなくなるけど)

Posted at 2011/10/29 18:19:35 | コメント(2) | 写真 | 日記
2011年10月27日 イイね!

30歳の初日は…

送迎と付き添い×2で一日中病院にいました><

~午前中~

ばあやが「副作用なのか心臓発作なのか汗と湿疹が…」と夕べから言うので大通りの病院までGO。2時間半待って5分の診察120円…駐車場900円(笑) 往復1時間。

~午後~

帰宅後、じいやが「フラついて歩けない!! 目がぼやける!」って言うのにバスで行こうとしているし…「JAF代払うついでだし転ばれて頭を打たれたら困る」と説得して乗せて行き、脳外科で検査。3時間待って10分検査、5分診察、異常なし(泣) 

ちょうど「高齢者のフラつき」で検索したのを覚えていて「白内障:まぶしさを感じるetc」とあったので「白内障じゃないの??」って言いながら病院に行ったら医者も「白内障です。眼科を受診してください。」と言っていた^^;

そしてJAF代を4000円支払うという30歳のスタートでした…

結局ばあやは「皮膚科に行け」、じいやは「眼科に行け」というどちらも的違いな受診をwww

待たされるのは慣れている(嫌いだけど)んですが、待合室で爺が携帯取り出し「もしもし?」とか長椅子に座っているのに過剰な振動を加え続ける奴とか腹立ちますw 通路に足投げ出すわ、密着してくるわ(寄るな!!

それでなくても最近ヒトゴミに入るとカユイんだから…。

…まあ、それなりの報復はしましたが(爆)

脳外科に入った途端に30代そこそこ作業員姿のDQNぽいグラサン男が長椅子で寝て携帯操作しているのはビビッたwww 頭は頭でも違う科を受診したほうが…

病院勤務の経験がなかったら違う意味でトラウマになりそうな一日なのでした、まる。
Posted at 2011/10/27 18:35:46 | コメント(4) | てやんでぃ!!(怒) | 日記
2011年10月26日 イイね!

誕生日イブw

20代最後の給油を終え、キタムラで実機を色々物色(笑)

キャノンEOS KISS X5 X50
ニコンD3100 D5100
ペンタックスK-r
ソニーα77 α55
オリンパスPENシリーズ
パナソニックLUMIXシリーズ

…電池切れで動かないのもありましたけど@@;

完成度はKISS X5が郡を抜いてましたが60Dを以前使っていた手前、電子ダイヤルがないのとAFの9点クロスと中央クロスの差が気になる。。。

意外な検討を見せてくれたのがD3100で軽量だけどプラスチッキー丸出しでもなく、背面液晶が23万ドットと残念なくらいでキットレンズのズームリングも重さがあっていい感じ♪ お値段も手ごろ☆

K-rが価格的に本命だったのですが電池切れw トイカメラのような質感ですが性能的にはほぼ中級。カラーオーダーもできる☆

いやあ、でもやっぱりPENは良かったです(爆) 最初に使ったのがオリンパスだからかその後の一眼デビューもPENだったからか思い入れがあるんですが…高いんですよね。。。画像処理が好きでしたが旅先で女の子が一眼レフを構えているのを見て「ファインダー撮影ってかっこいいなあ…」で60Dに移行~PEN購入とほぼ同じ頃に今度はX100へ…

飽きっぽいのか?

女性には一途なんですけどね~(えw

紅葉を楽に収めるためにズームが欲しくなっただけで冬はカメラを持ち出すのは機械的に厳しいので散在せずに済みました^^; 

そういや桜を撮りたいがために高倍率ズームを買って一ヶ月くらいで下取りに出したっけ…レンタルでもよかったんじゃ…??

質感とデザインと描写と総合的に見ればX100で落ち着いてよかったのかな。MADE IN JAPAN MADE IN 東北だし☆ ファームウェアの更新とかまともにできないし数枚の写真の取り込みに30分もかかるけど(泣)



ハマればビックリするくらいいいのが出るんだけど…













今年はこんなもんですかね♪

え、彼女?



……

………お、男は30からなんだからねっ(爆)! 20代前半で運を使い切った気もするがw
Posted at 2011/10/26 18:14:23 | コメント(3) | 写真 | 日記
2011年10月24日 イイね!

もう散ってしまっていた…

いつもは湖畔の方まで行くのですが途中から曲がって頭文字D的な狭い道を昇って車を停めてみると…

極寒。。。

すぐにもよおしてきたので「立ちアッー」をしたついでに写真を(爆)

…大丈夫現場は隠れてるハズ。

…大丈夫ちゃんと手持ちの水で洗ったから。

トイレのないところでもよおすと大変ピンチですよね…



だんだんと雪が降りそうな雲が…まあ標高が高いですからね@@;



名前を呼んだら飛んできたので写したら捕らえきれずに失敗したカットを2パターン弄ってみました☆

ぼかし



油絵



愛用のX100、コンパクトなんですが中途半端にコンパクトなのでちょうどよさげな大きさのバッグがないんです…。一眼レフようのバッグじゃデカイし。。。

写真整理しているとアルバムに収納するLサイズ程度だとフォーサーズ位のセンサーが一番無理なくキレイでした^^ スマホ撮影の写真も快晴ならキレイだし。拡大しなければw

花を撮る時や自分の影が入り込まないように簡単に撮るには望遠レンズがあったほうがいいなあ…。ま、光の角度を頭に入れて撮れということなんでしょうね。

デザイン、センサーサイズ、レンズを優先して買った結果、一眼レフを金に換えなくてはいけなくなったりしましたが(笑) 

…使い方次第なんですけどね。

嗚呼、物欲の秋。(一年中か?)
Posted at 2011/10/24 16:50:42 | コメント(2) | 写真 | 日記

プロフィール

「ガソリン補助金が出た直後しか安くなってない…2週間もせずに元の価格に戻った」
何シテル?   07/02 08:34
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 4 5678
910 111213 14 15
16 1718 19 202122
23 2425 26 2728 29
30 31     

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation