• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イテローのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

ジーンズ初心者

一番シックリくるジーンズが中学生のときに買ってもらったやつでジャストサイズなんですが、さすがに数センチ折り返していたので横にマヌケなラインが入っているんです。。。

その頃から片方58cmという脅威の太もも保持者だったのでw 中学生で完成されたアスリート並みの太ももでした(小学校からシュート力と瞬発力は運動部超え)

まあ、立派なのは足だけだったのですけど(TT)

そのせいかラフなボトムスばかりを好んで(サイズもなかったし)30になって体型が気になるお年頃。「少しビシッとしたベルトで履くようなエニシング…」と思ってそういうのが大好きな父に質問責めw 見事スポンサーを確保(爆)

いやあ、任意保険の更新とか車検代とか…今年は服にまで回らんのですw 父は安い中華製のを試着させようと必死でしたが(爆)

でも同じブランドで同サイズでも入らないんです、中華。もともと中華製品はパスなので倍近い国産を(これまたジャストフィット、心理的にも)



しかし中学生のときから下半身のサイズが変わらないっていうのは…(汗) どんだけゴツイ厨房だったのかwww 体重は悲しいくらい育ってしまったのだけど(TT)

もうちょっと真面目に練習前のランニングしてたら競技のほうにいけたんじゃないかと。周囲の大人、教師の妨害工作さえなければ…と悔やまれます。そういうのもひっくるめて乗り越えるメンタリティーを持ち合わせている人が高みへ登れるのでしょうね☆

たかがジーンズ一本の話が回想&妄想になってしまった(笑)
Posted at 2012/08/31 15:48:56 | コメント(2) | 日記
2012年08月29日 イイね!

今日は団が。。。

今日は団が。。。嘔吐でござんす。。。

夏バテ? アレルギー? お盆の来客時に興奮しすぎてリバースしまくってから2度目の緊急通院です@@;

暑いのに吠えてるし…

それにしてもこの時間帯の道路は無法地帯です(怖) 自転車は無灯火がほぼ全てw 中心街じゃないんだから見えませんて。。。

車側が不条理な被害者になる事態にならなければ動きださないんでしょうね(TT)
Posted at 2012/08/29 19:43:15 | コメント(3) | わんこ | 日記
2012年08月27日 イイね!

豆が。。。

豆が。。。左の唇からヨダレ流出が止まりませんでした。たしか一昨日辺りから。炎症でも起こしたのだろうと思っていたのですが、珍しく父が早起きして「病院連れて行く」と☆

よくモップの柄(プラスチック)をかじっていたので父が牛の蹄を買って与えたのですが、それがすごく鋭利な状態で歯に刺さっていたらしく><

象さんでも痛がりそうな大きなトゲ状のものが獣医さんにとりあげられました(驚)

燻製が口の中に残って異臭を放つ唾液になっていたんですね。。。口の中が傷つく前でよかったです。同時に気付いてあげられなかったことが悔しいし、豆吉に申し訳ないことをしたと反省しきりです。

それで尖ったものをいたずらして異物を取り除こうとしていたのかなあ? 耳かき、リップクリームの容器、毛抜き、シャープペン…

ま、ちり紙遊びしてお腹の中に溜まってないかの方が怖いのですが^^;

帰宅後…というか診察直後から目がランランとして復活してました♪
Posted at 2012/08/27 20:57:38 | コメント(3) | わんこ | 日記
2012年08月25日 イイね!

ネット不調の原因

●電柱に取り付けられているBOX内部の配線の腐食

●不必要なブースター&ケーブル

●受信信号が下限ギリギリ

…が原因だったそうです。技術者の人が言うには「本来、電気信号が天候に左右されることはない」ので「取付け時の防水処理か外部から衝撃による破損」と。

じゃあ最初に作業した業者じゃねw?

昨夜からコールセンターに電話して今朝ようやくつながった(それでも5分くらい待って…)そして昼休み時間終わってから折り返し、先ほどようやく作業が終わってまともに動くようになりました><

正規の作業着だったから物の動かす位置とかすごく丁寧でした☆ 逆に整頓されたくらいで(笑)

まあ「不調」どころか最近は「不通」でしたからね@@;

これでネットショッピングの甘い罠につかれる!?
Posted at 2012/08/25 20:51:12 | コメント(3) | 日記
2012年08月24日 イイね!

メンテナンス

メンテナンスブレーキパッド、ブレーキオイル、バッテリーの交換をしました。

いやあイイ♪ ストロークが減って手前から引きずるような感じもなくなったし☆ 残量があったってことはフルードが水を吸ってたのか? そういえば今までの車たちも車検半年前になると著しくフィーリングが悪化してました。

意外なところではバッテリー。標準容量サイズがほとんど市販されてないので75Dになったんですが、電スロとATのレスポンスが上がって乗りやすくなったんです(驚) 今までリセットしてもここまで体感は出来なかったのですが…
Posted at 2012/08/24 08:20:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ガソリン補助金が出た直後しか安くなってない…2週間もせずに元の価格に戻った」
何シテル?   07/02 08:34
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5 678 910 11
121314 15 161718
1920 2122 23 24 25
26 2728 2930 31 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation