• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イテローのブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

「しつ」ではなく「しち」…つまり色々売っぱらいました☆

いや、魂とかではなく(爆)

以前、テキトーなお店にレザートートとクラッチバッグを持って行ったら鼻で笑われながら査定されたうえに「4000円、クラッチはいりません」みたいな。今思い出しても腹が立つのですが、まあそれはおいといて。

PS3+GT5
革ジャンA2
レザートート

それぞれ専門的な場所で査定してもらったら去年4000円だったものが10,000円近くになりましたよw …革ジャンは「サイズが大きいと売れない」らしいので5000円^^;

PSが一番叩かれた感がありますが…まあ背に腹は変えられん。

MADE IN JAPANのレンズをポチってしまったから♪



OM-D ISO12800 F2.8 SS1/125 換算120mm

アインシュタイン風w? これも目がキラキラに撮れました(…がISO12800なのでザラザラ)

今年の暑さで革ジャンに未練はない! といいつつ手放したのは一着だけw ムートンのB-3は真冬の出動(←?)に、G-1(競馬ではない)は買い物や運転に◎ しかしA-2…半袖と組み合わせるにはコットンのライニングが肌に刺激強し。しかし寒くなると普通に着れない(サイズがw)

あとは出場機会が減るレンズ、DA40mm F2.8XSをどうするか…。写りは文句ないが持つところがない薄さ9mmレンズ@@;



夜の室内 ISO800 F2.8 SS1/13 換算61mm

見た目しょぼいレンズなのに性能は侮れないという…痛し痒しなレンズ。しかも1500本限定シルバーカラー。売るときはレギュラーカラーと同額の12000円未満w



生意気に?こういうのが撮れます。







なんであんなに薄くしちゃったかなー(悩) 鞄にスッポリ入る一眼レフってのはある意味すごいのだけれどw

「いぇっっっきしっ!!」←加●茶風

Posted at 2012/10/15 19:25:44 | コメント(2) | 写真 | 日記
2012年10月14日 イイね!

ぶんぶんぶん







昨日ちょっくら撮ってみました☆

意外とそれらしくなってる…?
Posted at 2012/10/14 19:49:11 | コメント(2) | 写真 | 日記
2012年10月11日 イイね!

やっとクルマネタ

最寄のGSでハイオク180円…

という妙にリアルな夢をみました(爆)

実際数年前には200円近くまでいきましたね…免許取ったときはレギュラー80円台だったのが遠い日の出来事のよう(実際遠いけどねw)

さて今日は給油してきたのですが普段は大体250キロ走行で29リッターほど入れて4000円前後で推移していますが遠出が増えたことで290キロ走行で同上。リッター約10キロってとこですかね☆

ヴィッツとは何もかもがスケールが違うので楽といえば楽、ATなのでリズムとしては疲労感があります。クラッチを踏む回数を考えればかわいいもんですがw



豪雨の中、痛車を発見☆ しかし見慣れないキャラクターだな…と思って「凝視」すると

ニャル子さんでした♪

「マジか! ニャル子か!? ニャル子さんでキタかーw」

と一人別次元にイってましたw もちろん助手席の父親にはわかるはずもなく…。
Posted at 2012/10/11 22:21:17 | コメント(2) | クルマ | 日記
2012年10月10日 イイね!

水汲み

「苔の洞門」というちょっと有名らしいところへ立ち寄ってみました☆

…山中で土砂降りに(TT) K-5と18-135WRの組み合わせでよかった=3 薄暗いうえに雨なのでカメラ側の露出も微妙でしたがちょいちょい純正ソフトで補正。ペンタ侮りがたしw



名前の通り「苔」しかありませんw



長いですよ…没含めて90枚ぐらい撮ったんでw(そんなに載せられないですけど)

熱帯系の葉の植物。



小鳥もいたんですがテレ端135mm開放でF5.6じゃはっきり写せませんでした。ごめんなさい、下手くそなだけですw

ざざっといきますか♪













苔好きなアナタのためにw 水苔もあとに用意してございますよ(むふっ



ネギ…?





普段見られないような石もチラホラ☆



巨大な岩に苔が張り付いていてそれで「洞門」と呼ばれトンネルのように先へ行けるそうです。しかし土砂崩れがあったために今は通れず、この先もわざわざ大金をはたいて整備することもないでしょう。過去に行ったことがある方はラッキーかもしれません。







そして移動☆

途中、室●ナンバーのフィットに道を譲ったら助手席のヤツに逆切れされました…。あいつら「譲る」とか「周囲の状況を見る」という習慣がないので「曲がらないのにウインカー出しやがって」とか「いきなり減速すんじゃねー!」とかいう解釈なんでしょうね。せいぜい千歳あたりで本業の人相手にいきがっておくれ…。

まあ最近は老若男女問わずキチガイな運転増えてますが「譲った相手にキレられる」というのは生まれてこの方初めての経験でした(爆) 

さて例の「ふきだし荘」へ。なんか風情のある売り物?が並んでました。



サンプル写真でみるような…ホワイトバランスを間逆にしてアンバー調に☆ OM-Dだとアートフィルターがあるから簡単なんですけどK-5では「勘」!w



曇りだからいいのか悪いのか。晴れててもありきたりですけど…





この辺りは小雨でした♪



傘を差す人も多かったです。



紅葉はまだ早いようでした。中山峠に雪が降る方が早いか?



沸いてるところw



魚もいました^^



お待たせしました! 水辺の苔!! 撮りに行くとマジで探してるんですよ、ちゃんとw





湧き水の最終地点♪ つい力んでハアハア連写してました…(汗) 微妙にコマ送りっぽくなってるでしょw?





直飲み用☆





帰り道、ミニ向日葵が当たり一面に♪



曇り空が入っていると露出やホワイトバランスに悩むなあ…。



空部分をなくして暗めにしたり…



明るくしたり…



絞り込んでみたりしたけども…



撮る人、見る人の好みの問題かなwww 周辺がどうのとか収差がどうのと言う人ももちろんいますけど…僕は周辺減光くらいしか見てわかんないし(汗)

液晶に写ったそのまま記録できる(あるいはEVF)のOM-Dの方が打率は高いし簡単にアートな写真を撮れますね^^ グラデーションとかファインダーを覗いてシャッターを切る感覚は一眼レフならでは。理想は両方持ち出したいのですが鞄に入りきらないw

ベ●トカーみたいな写真を撮りたかったのですが…



フルサイズでもなけりゃ明るいレンズでもないし超望遠でもないので普通の写真になりました@@;

今日も4時間ぐらい運転したか…ATでも疲れるもんは疲れる!!w AT全盛だから下り坂はみんなブレーキ点滅だし><; 去年は紅葉が汚かったけど今年はどうなるか楽しみです♪
Posted at 2012/10/10 18:59:23 | コメント(2) | 写真 | 日記
2012年10月09日 イイね!

肉球の神秘

呼吸するだけでピントがずれる世界…

肉球ってプニプニして吸着するイメージがあったんですがマクロで撮ると滑り止めマットみたいになっとる♪



アートフィルター「ポップアート」



…はあはあw



お宝発見☆ アートフィルター「ジェントルセピア」



車種は何だ??



アートフィルター「クロスプロセス」



とりあえず用途がわからないから色々撮ってみました。



















最後の花の等倍以外は望遠でも撮れる…よね@@; 山なんてデジタルテレコンだから240mm相当の画角。まあ噂にたがわぬシャープさではありますが♪ 

って結局写真ネタかい…

ところでよく撮りに行く公園に熊の親子が現れたので封鎖中です。マジで怖い…。のんきに歩いてたら狩られる距離(泣) でも目撃情報の内容がコレまでと違い微妙…足跡もフンの形跡もない。足跡がないって「ありえんだろ」と。見間違えであってほしい。
Posted at 2012/10/09 21:25:45 | コメント(2) | わんこ | 日記

プロフィール

「ガソリン補助金が出た直後しか安くなってない…2週間もせずに元の価格に戻った」
何シテル?   07/02 08:34
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3 4 56
7 8 9 10 111213
14 1516 17 1819 20
21 2223 24 25 2627
28 29 3031   

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation