• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イテローのブログ一覧

2012年12月04日 イイね!

久々のハイドロプレーニング(汗

今日は降水確率100%という驚愕のお天気w でも60%超えたらだいたい確実に降るよね(なんで?

こんな天気でもヘッドライト点灯して走行する車は4割程度。自分が見えるというより周囲に気づいてもらえるという意識がないのだろう。シルバーの車は見えにくい明るさだし雨降ってるから歩行者の視線は下を向くのに…┐(´д`)┌

ばあさんの検査日なので街の病院(診察もろもろコミコミ三時間半)の帰りにちょっと調子に乗って踏んだら車線変更のときに車がおかしな方向に向いたままふわっと(゜ロ゜) 某Dの慣性ナントカみたいなタイヤ角で水の上を滑走…アブネー( ´Д`)=3 フゥ スタッドレスで雨という最悪の条件を忘れてた…どころか雪が半端に溶けたものはみんな側溝を塞ぐので池のようになってるんです><

今日だけ気温上がって雨のようだからそうそう出くわす状況じゃないけど…みなさんも冬の雨の日はお気を付けくださいまし☆

あー、明日からまた冬の日常+降雪確率80%級が週末まで続くんだそうですヽ(;▽;)ノ


^7_     wM --‐‐‐ '´  ̄ ヽMw_
  ,' / /   / /, /"ヽ   ヘ \ \
  |   //ヘ /  〃 /     \ |  ヽ ヽ  ヽ
  |  / //   〈   | /    ヽ! \|  〉  |
  |  /  |    |  ! ●     ● !  i|   |
  L 」    !    !  ⊂⊃     ⊂⊃  i!   !
  ヽ ヽ  !   ∧ 人   l ̄ ̄l   人 ∧   !   
   ヽ ヽ |  〈 V  >|__|<  V 〉  |
     i⌒ヽ⌒ヽ ̄入/ 〔::〕 \人   |   !
     ヾ ._)__ノ_::/|    /::ヽ{二}|:::.\ 从人
       \_)   !    i:::::::i   !:::::::.\
              / = >< = \:::::::.ヽ
Posted at 2012/12/04 16:39:14 | コメント(2) | クルマ | 日記
2012年12月03日 イイね!

ハンドリングテスト☆彡

ハンドリングテスト☆彡乗り込んで車庫から出すときに気づいたこと…

「回しにくいなコレ(´д`*)」(爆)

あ、顔文字ダウンロード(いまさらw)したので色々実験中です(・∀・) 国内メーカーのパソコンの時は「顔文字」って入力するとケータイのように変換できたんですけど…

さてさて、肝心なドライビングポジションはというと…

「メーター見にくい(メ・ん・)?」

座高にもよるだろうけど一番上にくるようにチルトしてもウインカーは。。。w

レカロのスポーツフレームにするともう少し運転も楽しく安全になるかも? でもメーカーサイトの適合見たらこの型のレガシィ「右側に15mmオフセットする」らしい(汗

…いや、すでに取り付けていいるからオフセットされているんだね( ´∀`)

ステアリングも「いやコレはファッションアイテムだな」と(おいおいw ただ、速度が出るような緩やかなS字だと気分だけレーサーになれる気がしないでもない☆ 真円タイプかディープコーンにしとけばよかったかなあ(´・ω・`)?

と冬の峠道を走ってみての感想^^; あ、でもエアバッグの重さ分軽くなったからステリングインフォメーションは良くなったかな? これって最近の電動パワステ車だとどうなんでしょ、やっぱり変わるんでしょうか?

取り付けのときにマイナス端子外したろうから学習がリセットされて車庫で一発目のアイドリングで虫の息でしたΣ(゚д゚lll) 暖気後かよ!みたいなw
Posted at 2012/12/03 16:40:21 | コメント(2) | クルマ | 日記
2012年12月01日 イイね!

F1シフト!?

はいコレ♪



しかもDシェイプを選んでみました☆ …が自分の運転スタイルには合わないかも(爆) サーキットスタイルよりラリースタイルなんで(えw? でもディープコーンだと当然のごとく親指部分の掛かりの形状ってないですよね…ヴィッツに付けたナルディーがそうだった。



ポジション合わせたいから途中で座らせてほしいとお願いしてスペーサーやら調整したんですが付属のボルトの長さが足りなくて5mmまでしか手前に出せなかった…。しかも僕はガッツリ前に出て背中を起こして座るので「そんなに前に出るんですか!?」と驚かれました^^;

純正流用とは違いこの「パドルシフターネオ」、カーボン柄ですwww エロス♪



狙ってないけど結果的に様々なコラボが生まれコーディネートされちゃったぜぃ(笑)

一応どこが?ってのを挙げると…

●ステアリング上部とブレーキキャリパー、シートのステッチのレッド。

●ステアリング上部とシート表皮の一部がアルカンターラつながり

よくよく見ると純正メーターの針と後付メーターの文字盤も赤なんだな、コレがw

…いや店の人に褒めちぎられるまで全く気付かなかった(爆)

キャリパー(汚くてすまぬw 道が道なもので…)



シートのアルカンターラ部



シートのステッチ部



偶然が生み出したコラボw …前のシートの方がシンクロ率では上だったかな(汗)

タイトル変えなきゃな、大人のツーリングセダンってハンドルじゃないしコレ@@; むしろ『ワイルドスピ●ド』だよ、コレ?

ちなみにオートバックスでハンドル購入したけどクーポンは使用不可だわ、持込はNGだわ。同じ商品を買った場合はOKなんだって「へー」。ちょいとアウトレットっぽい汚れあったけど値引きもダメでしたw

取り付けてくれたGT-NET札幌のスタッフさん方、本当にありがとー^^ノシ

個人的に好きなカラーリングの2台をパパラッチしてきました♪











Posted at 2012/12/01 17:08:02 | コメント(2) | クルマ | 日記

プロフィール

「ガソリン補助金が出た直後しか安くなってない…2週間もせずに元の価格に戻った」
何シテル?   07/02 08:34
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 11121314 15
16 1718 19202122
23 242526 2728 29
30 31     

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation