• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イテローのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

締め付け具合

今夜はNEW YORK GT‐2000でトレーニング…と思ったらやはり途中から「重い」。

なんだか血流が良くないというか? 走れることはまあ走れるけどもNIKE エアペガサス+29と比べると疲れる。だけど運動した気がしない。

自宅前で足を伸ばしながら靴を眺めてみるとワイズが違うということと、それに合わせてシューレースが締め付けられている☆

緩めに組んで結んでみると「軽い」!

足が固定されるようにきちんと締め付けていたのがきつすぎたようで負担だけが増えていて足先が疲れて重苦しく感じていたのかも? でも今日は一日履きまわったので明日は別の靴のローテ。

たかが紐、されど紐。

靴のサイズも含めて個人の感覚に合わせるのって大変なんだなあ(´Д`) タイヤの空気圧管理みたい^^;

そういえば月山さんが靴を探しているとのことでしたがいい一足を見つけられたでしょうか?
Posted at 2013/06/30 20:29:17 | コメント(2) | アスリート?な話 | 日記
2013年06月29日 イイね!

リハビリしているのに病気になったようなものw

ええ、昨日6時間も歩き続けたうえに夕方にも2キロノルディックして…

今日もロードワークしちゃいましたヽ(*´∀`)ノ

昨日、高いインソール入れたら靴との相性が悪くて返金対応☆ 返ってきた分でもう一足買おうかwww

靴ズレを起こしていたのでかかと着地ができないので前側を使ってシコシコ走ってきたのですが、ナイキの軽さとフィッティングの妙かすげー走れてしまった♪

足腰は元々丈夫どころか強靭なのでスピードが出るタイプがいいのか? なんて思ったら4Eはないじゃなイカ…。

今日同じモデルを履いてみたら26cmジャスト、昨日3時間歩いて試着したときは27.5cm。披露した時の余裕を考慮すべきなのか…距離は走らないから中間くらいの27.0~26.5cmにすべきか。

試着をしたのにそれでもサイズに迷う自分はいったい…( ̄▽ ̄;)?
Posted at 2013/06/29 23:18:05 | コメント(2) | アスリート?な話 | 日記
2013年06月28日 イイね!

こりゃもうフルマラソンを歩いたようなもの

こりゃもうフルマラソンを歩いたようなものシューズのサイズ幅が合っていないということで、アシックスショップを目指して都心部まで河川敷を歩いて行きました☆

…単に公共交通機関が苦手なだけですが(笑)

片道3時間かかりました(´∀`*)テへ

つまり帰り道も同じだから6時間歩き続けたことにw 帰りは時短のために走ったりもしましたけど、ポーチの中身がジャラジャラ落ち着かないので2キロ以外はウォーキングで…

お店でワイドモデルを履いてみたら

「しっくりくるぅー!!」

でも定価販売なのよね…( ̄▽ ̄;) 色も地味子なのばっかだし。で、双璧をなすミズノとも履き比べたいと思い系列店へ行って色々履いてみる。

「どれも( ・∀・) イイネ!」←麻痺してきてるw

ただ店やっぱり「運動靴」的な地味子ちゃんばっかりで。。。レギュラーモデルやレースモデルはカラフルなのに??

サイズと履き心地がわかればネットで7割くらいの価格で買える☆

勉強になったのは「同じメーカーや後継モデルでも履いてみないと内部構造などで表記サイズどおりには揃わない」「この靴ならこのサイズ」ということで買わないとダメみたいです。

つまり僕の場合、4Eに変わりはないけど初心者モデルのアシックス、ミズノだと27.5cmでナイキのエアペガサスに限ると26cmになると。たしかに内部の補強やクッションとかまるで違う☆

結局「魔法のカード」を使わずに帰宅したのですけど(店員さんすまんw)勉強とトレーニングになった一日でした。

夜も疲労を抜くためにあえて軽めにノルディックしたけどつい熱くなってしまう^^; さすがに靴擦れ起こしていたので上半身で歩いたようなエクササイズでした(笑)

アクエリアス500mlを2本とパンと塩、栄養ドリンクで昨日から1キロ以上落ちて現在マイナス8キロ♪
Posted at 2013/06/28 20:38:14 | コメント(2) | アスリート?な話 | 日記
2013年06月26日 イイね!

やっと会えた!!

今日はランニングも終えたし夜は軽くノルディックウォーキングをしようとその帰り道でバテバテだったその時、見覚えあるワンコと女性の後ろ姿が!

「いや待て…似たような犬を連れた男性がいた気がする。後ろから声かけて知らんやつだったらハズいw」

と思いながらももっと近寄らないと識別できんことに気づく☆ ちょっとペースを取り戻す(笑) うーん? 似ているような…そうでもないような。そして追いついてしまう。

その時、ワンコが気配に気付き振り向いたΣ(゚д゚lll)

「…●●君(犬の名前)??」

僕&女性「あーーーー!!」

当たりだったようです^^;

3週間ぶりくらい?などと世間話や犬バカ話で盛り上がれました♪ なかなかワンコネタで熱く語り合える人いないですよね^^ ご一緒している間にお互いの記憶の断片で確認しあった結果

●2年ほど前に出会っている
●それが3回くらいあった
●その後会うことがなかった

向こうも覚えていてくれてました( ;∀;)

僕「下向いて歩いていた時に突進してきたのが●●君だったんですね~。去年今年じゃないですもんね?」

女性「そうそう! ●●が急に走り出して^^; なんだか大好きみたいです(笑)」

僕「たまーによく似た毛色のワンコ見かけるんですけど、連れているのがお父さん? 旦那さん? なのかなーと思ってました」

女性「近くにいるんですよ☆ でもうちのは鼻が真っ黒なので見分けるポイントです^^ そして旦那さんとかないです!」

僕「おっと…独身でしたか失礼しました(内心ちょっとガッツポーズw)」

そしてなんやかんやで「よく歩いているのを見ましたよ」と。まあコースですからね^^; ご自宅前までご一緒してしまいました( ̄▽ ̄;) 出てきたところを鉢合わせしたことがあるから今更何を言わんやですかね?

で、ワンコを抱っこさせてもらって熱烈なチューをされました(…もちろん犬にw

足の測定してもらってNIKE エアペガサス+29 4Eというモデルを購入。カラー最優先でクッションの感触が好みだったのでw エンジンは大事だけどデザインダサかったら微妙でしょ(違



幅広だと「運動靴」みたいなデザインばかりなんですよね…。海外メーカーにはまずないと思ったほうがいいくらい設定の少ないワイズ。実測値は長さが25cm弱…今まで27~28まで履いていて改めて履き比べるとブッカブカ!

おそらく「重い」と感じていたのは無駄に空白があったからなのかも? 靴屋さん行かなくても柔らかいメジャーがあれば測れるので是非やってみてください☆ ジャストフィットすると履いてない感覚でしたヽ(´▽`)/

それで3キロ走って3キロ歩いて再開という流れなんです(それまで3週間休まず歩いたご褒美かw)

でこれが中敷の「スーパーフィート」



靴より高いかもですが姿勢や膝~足首までのブレ、偏平足のダメージ軽減など試着段階で速攻体感できたので思わず購入。ちょっと面倒だけど中敷だけ使いまわすだけで日常の疲労軽減にも効果が期待できるので、これも機会があれば大型スポーツ店にあるかと思いますのでお試しを^^

今日は濃い一日でした♪
Posted at 2013/06/26 21:57:47 | コメント(2) | アスリート?な話 | 日記
2013年06月25日 イイね!

6月は休みなくリハビリ活動

僕が生身で出かけるときだけ雨が上がります…晴れ男だっけ? いや、かなりの雨男だったはず(笑) なので車で移動するときは雨が多い気がします、、、

ランニングと言っても僕の場合ジョギング程度の速さだし距離も最長で3キロ( ̄▽ ̄;) 走り終わって「( ´ー`)フゥー...スッキリ」ってな脱力系ランニング。暑さや体調に合わせて途中でウォーキング挟んでまた少し走る☆ 疲れがたまってきたりフォームが乱れたり、うまく走れないことがあったらノルディックウォーキングで体幹を意識してトレーニング。そしてお見舞いの毎日。

が、昨日外泊を終えて病院へ戻ったところ「なんで帰ってきたの?」みたいな反応www

「外泊許可が出たらそのまま退院される方もいらっしゃいます」

なんてことを聞いたが「お戻りはいつぐらいに?」って書類に書くものだから「月曜日に…」と手続きして戻ったその日の夕方「じゃあご家族で退院の日にちを決めてください♪」って電話が(笑)

まあそんなこんなでおかげさまで失語症もだいぶ良くなりご近所さんとのコミュニケーションも取れているようです^^

昨日は6キロノルディックして、今日は3キロのロードワーク。30越えた巨漢なオサーンにはキツイ(笑) 体重は順調に減り続け見たことない筋肉が発達してきてます(首と肩の間のところとかw) そしてワンサイズ小さいサイズをジャストで着られるようになった♪

スポーツショップでアディダスの中華製とインドネシア製を破格で手に入れたのですが…

●中華…シャツのパターンが細身(というか適当?)
●インドネシア…パターンは欧州体型でゆったりだけどほつれまくりw

ユニクロより高機能で定価が高いものを型落ちとは言え激安で買えたのだからヨシとするか♪ 現行モデルや最新モデルはさすがに値引きなしだった…

違うブランドのシューズも試してみたいなあ、と思う今日この頃。

PS:モービル1の0W‐40がABで8980円にビックリ!! ほかの粘度は値引き販売しているのに…。
Posted at 2013/06/25 22:27:50 | コメント(2) | アスリート?な話 | 日記

プロフィール

「ガソリン補助金が出た直後しか安くなってない…2週間もせずに元の価格に戻った」
何シテル?   07/02 08:34
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 34 5 678
91011 121314 15
16171819 20 2122
2324 25 2627 28 29
30      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation