• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イテローのブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

数ヶ月ぶりのお山

数ヶ月ぶりのお山走り方もペースもすっかり忘れてしまってます某お山…( ̄▽ ̄;) コーナリング時の足の動きが変わったとでも言うのか、進入速度は明らかに違うんだろう。7Jから7.5Jに変わった215のAS-1ではアツイ走りには応えられないのだな…いや、下手なだけかw

信号のないところだからピックアップがどうの…なんていうのは信号発進や街中(しかも負圧領域)で若干改善されたようなもので、走り出して速度がだいぶのった状況では特に変化はなし。ゼブラゾーンでの強烈な振動が軽減されたような気もするけど、細かい溝が掘られたところでは「ガンガンガンガンッ!!」ってな具合(・・;) ハンドル操作はむしろ軽くなっているけど、元が希薄な車だし…。

純正ホイールの時は80キロ前後じゃないと車が楽に走っている感じがしなかったけど、11Rにしてからは60キロぐらいからスイートスポットになって気持ちの余裕が出てきたかも? 重たいものを動かすって大変なんだなあ…と感心しきり(笑)

話は変わってランニングすると腹が減る。結果、食う。そしてリバウンド。運動量を急に増やしたからなのか? 2日走ったので今日はノルディックウォーキング。家路につく頃「珍走団の2軍」みたいのが2ケツして住宅街をパラりラパラリラしてうるさかったのでスマイルした(メンチ切った)らちょっと控えてくれた♡ 

スマイル直後は挑発的に音出したけどその後無音にw

そんなにイイスマイル(╬゚◥益◤゚) だったかなあ?
Posted at 2013/07/31 21:37:04 | コメント(2) | クルマ | 日記
2013年07月29日 イイね!

雨ニモマケズ

昨日は朝ランして直後に大雨☂

夕方にノルディックウォーキングに出て南風。北の方に雨雲が抜けていくと予想…が、2つ目が来ることまでは想定していなかったのでずぶ濡れ(笑)

「いやー昨日は走れなかったしなあ♪」と爽やかに勘違いをした僕は今日の夕方もランニングに出てきましたヽ(*´∀`)ノ

途中、ダックスの集団の横を通ったら一緒に走り出すΣ(゚д゚lll) 飼い主さん「あんたは走らないの(笑)」と。や、野生の本能か^^; 外に出るとホントいろんな動物やら人間やら寄ってくる(゜д゜)

人間の女性以外に効果抜群なフェロモンが出ているのか? そのワイルド的な??
Posted at 2013/07/29 23:17:42 | コメント(2) | アスリート?な話 | 日記
2013年07月28日 イイね!

純白の白は頭痛が痛い?

イミフなタイトルから入りましたが何が言いたいかというと

「純白の白いホイールは美しい!!」

…と思ったら「頭痛が痛い」っていうおバカな日本語と同じ表現なのでは、と感じた次第でw

あー、ホイール替えました。

ビフォー(B4だけにププッ



アフター



ちなみにバーチャンはナットが変わったことしか気づいてなかった(笑) いや、もっとあるだろー! わかりやすいところでさ!!(背景とかw

交換前のツラ具合☆



フロントはノーマル車高、純正18インチ7J+55でも余裕はあまりないデスね…



フェンダーだけ撮っても仕方ないのでホイールが見える程度に角度調整して撮影しました。

リアはたいていの車はフロントより引っ込んでるかと思いますが~



ほぼ真上からは見えませんね…(見えたら問題なのだけど^^;)



お店~GT-NET 札幌さん~でご対面♪



店長さんと「某宅配業者のカラーリングですね( ̄▽ ̄;)」と。

御開帳ヽ(*´∀`)ノ なかなかシャンプーハットをかぶった状態のホイールを見る機会はないですよね♪

ワークエモーション11R 18インチ 7.5J 100-5H +53



こだわりのMADE IN JAPAN(`・∀・´)



ナットはこの色☆



被写体が小さいのでAFが機能せず(゜ロ゜)



メカさんたちが4人がかりというVIPなおもてなしでピット作業が進んだようです(笑) まるでF1さながら…ロリポップを持ちたかったw (守ってロリポップという作品を思い出すのは僕だけだろうか…)

そして完成☆彡



フロント正面のツラ具合



あくまでもフェンダーとホイールを一緒に見えるように撮ったので念のため…実際は少し余裕を持ってます。



リアも意地悪な角度からw 現車はふつーに少し食い込んでます。



雨上がりだったので汚れてしまいましたがアップで☆彡



インチキープでワイド化、トレッド位置の変化はありますがエンジンの調子が良くなったか?と感じたくらい全体的な動きが改善されました☆ 一番驚いたのがブレーキ。何かが変わるという期待はあまりしていなかっただけに「おほっ♪」w

肝心な?軽量ホイール化でのデメリットですが「ロードノイズ、特に高周波」と「轍にとられる」のは顕著。重いホイールはラグジュアリーっていうのは当たっていたのかも。硬いくせにインフォメーション希薄な感じは不満だったので一気に解消されましたヽ(*´∀`)ノ

端的に書くと「加速」「減速」「旋回」、個人的には「+乗り心地」といったところでしょうか。タイヤは同じものなので大きく見当違いなこともないかな、と。

サイドビューはタイプRが世に出た頃のイメージに近い見た目になりました^^b

Posted at 2013/07/28 21:44:20 | コメント(2) | クルマ | 日記
2013年07月27日 イイね!

ホイールが届いたらしい♪

まあネタ用に引っ張っておきたいので銘柄と画像は伏せておきますかねヽ(*´∀`)ノ

(…まあ、誰もそこまで気にせんだろうがw)←け、けっして構って欲しいとかのフリなんかじゃないんだからねっ!

今日は豪雨。だけど花火大会の打ち上げ音がする…局所的に降ったのだろうか、今現在は嵐のあとの様( ゚Д゚)ポカーン

雨の日装着、出庫→ずぶ濡れ→カメラ濡れるの図が目に見える(笑)

いや、そもそもボディーに虫とかついてなかったか( ̄▽ ̄;)? お店までに普通に走っても何らかの汚染物質wは付着するのだし(笑) 山とか通った日にはもう、ね。なんか今頃アスファルトの張替えとかしてオフロードだったり、旗振りいないところで作業者が枝切ってたりね…戦車が走ってたり、ディーゼルの煙が。。。

午前中にバシっと装着して、いい日のあたりの中サクッと撮影会して、夜はランニング(?)すると♪

雨だから今日は走れんかった(´・ω・`) 走れるほど足の疲労は回復してないけどもノルディックウォーキングだと会える可能性があるのよ、あの人…じゃなかったワンコに(笑)

ワンコですよ? 下心とか全くないですよ?

あ、ホイールね☆ 足元軽くすれば乗り心地が…と期待しているのですが、実際には逆でノイズやあたりを披露傾向が強くなるとの分析の方が多いようで^^; 組み替えた時のエアー圧で変わるのではないかという見方がw

発進時のモッサリだけでもマシになれば、、、

軽い車ほど軽量ホイールが生きるのだそうな。

でも純正18インチは履き替え時に持ったら二度と持ちたくない重さ…見た目はいいのに。

見た目の印象は…あれ? か、変わるかなΣ(゚д゚lll)!?
Posted at 2013/07/27 20:40:25 | コメント(1) | クルマ | 日記
2013年07月26日 イイね!

いや~走った走った♪

体重が一キロ軽くなると一分速くなる…だっけ(注:マラソン距離でw)

しかし最近のガキは道を譲り合うことを知らんな。直撃寸前まで(それでも避けないけど)

別に目上に譲れと言うつもりはないが片方がどちらかに寄ったらお前も寄れよ!!って思うのは変なのだろうか…。まあオバちゃん年代でもスーパーのマナー激ワルだからしゃーないのか…。年を考えればそいつらのガキの年代だもんな(´;ω;`) 

子は親の背中を見ている、そして子は親を選べない。逆もまた然り。

お!? ちょっといいこと言ったっぽくまとまった感がヽ(*´∀`)ノ

あ、そうそう☆ 今日は足を伸ばして「幼少時に骨折した公園」へw 冬に後ろ向きにソリ滑りしてきた小学生男女が僕を跳ね飛ばして現場から逃走。。。病院へ運ばれ4歳にも満たない僕は初めての骨折を味わうヽ(`Д´)ノ

また逸れたw 近場の公園は道が狭く上記のように舐めたガキが多くいるので広い公園で、違う環境(ストレート長とか)を走ってみたくなった☆ しかも今日は気温が低く、風もあったので足の熱こもりで痛みが出ることもないと思ったのです^^

5キロくらい走ったでしょうか。途中、夏休みらしい中学生の光景が…

女子「えー○○嫌いだよー。あ、いるしw 何してんの♪?」
男子「げー●●かよー。うんたらかんたら」

2周くらいしてきたら超接近しやがってこの野郎!w 素直になりやがれこの野郎! 正直羨ましいんだよこの野郎! ついでにもう一回この野郎!

おっと取り乱してしまいましたε=(・д・`*)

夕方も走り足りない…でも足は少し張ってる。まあ明日は雨だし、筋肉痛くらいなら普通に走れるわヽ(*´∀`)ノってまた3キロ走ってきました。

走るのはいいのだけど、走ると例の▼・ェ・▼とオネーサンには会えないのよね(笑) 意外と真面目に走ってしまうから…遅いんだけどもね(((┏(; ̄▽ ̄)┛

ノルディックウォーキングや疲労抜き目的のウォーキングの時だと会えた時はご一緒するのだけれども。

ここ数日、精神的にきついことに巻き添え食らっているからエネルギーもらいたいところだけど…こんな表情してたら会わないほうが好感度的な意味ではOKなんでしょうね^^;

愚痴と自慢と悪口は女性の前では御法度ってよく言うし。…いや、逆でも嫌だな、それはw

以上、調子に乗ってプリン2個食ったらリバウンドしたので慌てて走る量のばしたら取り戻すのに3日かかったイテローでした( ̄▽ ̄;)

現在マイナス10キロを順調に更新中☆
Posted at 2013/07/26 22:19:09 | コメント(2) | アスリート?な話 | 日記

プロフィール

「オイル粘度上げたのに燃費が伸びました✨」
何シテル?   09/22 18:22
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 23 45 6
78910111213
14 15 16 17 18 1920
21 22232425 26 27
28 2930 31   

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation