• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イテローのブログ一覧

2014年05月10日 イイね!

異文化交流

縁あって定年退職した父の元勤務先でアルバイトに来ていた中国人留学生の女の子とその友人の合計4人と一緒に観光へ行ってきました☆

富裕層の方々だと思いますが日本人とは比べ物にならないくらい常識的で気配りができる方々でした^^ 個人的に知り合うことがなければ国レベルの杓子定規で悪い印象しか持たずに人生を終えたであろうと思います( ̄▽ ̄;)

彼女たちはとても積極的で目の前のことをポジティブに、そして楽しむという気持ちと同行者への配慮を欠かさず人として尊敬できるとともに、自分の今までの人生がちょっと恥ずかしくも思えたり…

某4コマ漫画で嫁が働き者で~というのがありましたが「そんなん…」と思っていたのが目の前に現れた感じです。とにかく行動力があります。昭和の大阪のオバチャンのイメージでしょうか? 少なくともお会いできた彼女らの伴侶になれる男性は幸せ者だと思います☆ それくらいインパクトがありました^^

個人の写真は載せられませんが小樽のビール工場見学で撮った写真を数枚…





世界で1500人しかいないマイスター。日本にいるのはたった1人のドイツ人。今は3代目にあたるのかな?? 一般的なビールと違うのは「酵母は生き物」であり「出荷発送」ができず「冷凍保存」なのだとか。生もの扱いなんだそうです。



あちこちにこういう金属製の蒸留装置やパイプがあります☆ 精製中のビールも見せてもらいましたが…見方によってはグロい絵ですのでカットw

150年前って言うと明治??



こういうクラシカルなものは非常にテンション上がります(落ち着けw



ビールの種類によってグラスの形状が違うとか、コーヒーのように甘味や苦味が違うとか無関心分野でしたが面白かったです。洋画で見るような立ち飲みテーブルがあったりカウンターがあったり♪



くそうくそうっヽ(`Д´)ノ(キル●ーベイベーのセリフw)

小樽にこんな奥深いものがあるなんて知らなかったぜ…運河の風景と食物と硝子の街だと思っていたwww

…でも家から遠いんだよな・゜・(ノД`)・゜・ トラウマな街をいくつも抜けていかないと行けない場所だし。。。電車でGOするのも僕にはハードルが高い(´ε`;)ウーン…

宿泊研修とか修学旅行では女子が風呂に入るくらいしか楽しいイベントはなかったが(おいw)、大人になると楽しみ方が変わるんだなぁ(´∀`*)
Posted at 2014/05/10 13:16:13 | コメント(4) | 写真 | 日記
2014年05月07日 イイね!

洗車直後に局所的降雨…

2年ぶりくらいに自力洗車するとコレだよヽ(`Д´)ノ!!

鉄粉シャンプーで洗ったら車が紫にw しっかし全然水弾かない…。シュアラスタークイックでテキトーにワックスがけしたらツヤツヤ♪

でも用事で走り出して数キロも持たず(笑) もう遠くから目を細めて見ることにした(´д`)



今流行りの超高画素機なら間違いなく茶色いのが見えるんだろうな…

さて今日訪れたのは~





天下の雪印様がこんな事業を展開していたとは!! 父がハーブ作りにハマっているのでランニングに利用する公園で仲良くなったオバちゃんに教えてもらって行ってきました^^b 隣にパーラーがあるってことはアイスクリームも食べられるのだろうか??

桜や梅が間近で撮りほうだい♪








薔薇園になっているようですが時期ではないので恩恵にあずかれませんでしたw







これが梅…か?





閑散としていましたw



うーん庭園…(イミフ





おシャンティーな蛇口発見(*゚∋゚)クックルドゥドゥ



こういうオブジェの写真が好きです(´∀`*)



このボケ味が欲しくて、このレンズを使ってみたくてNikonにマウント替えしたようなものです☆.。.:*・

買って数日はキットの50mm、野球観戦で格安望遠ズーム使った以外はずっとこの58mmですヽ(*´∀`)ノ 寄れない引けないレンズなので28mm~35mmあたりも欲しいけど…

あ、店内の写真も撮ったのですけどひっそりと「ご遠慮下さい」の札がwww なので心のメモリーにそっとしまっておきますね(壊

入店前に確認したのだけど目に止まらなかった( ̄▽ ̄;)

「タダ見してんじゃねーよ」的な意味か、花に群がって撮影する輩が多くて買い物客の邪魔になるからなのかな?

なんか三脚以前に「撮影お断り」な場所って意外と多いなあ。。。
Posted at 2014/05/07 16:12:51 | コメント(2) | クルマ | 日記
2014年05月02日 イイね!

今日初めて母の名を知った

正確には「漢字」なんですがw

幼馴染の女の子のお母さんと同じ名前と漢字だとばかり思っていたのが実は違ったという(笑)

で、なぜそれがわかったのかというと~「戸籍抄本」でした☆ 昼ドラのような展開ではなく、車購入手続き等の時に複数枚用意していたものが偶然出てきて当時のプライスタグや契約書類、納車までの経過写真などと一緒に保管されていました^^

下取りに出した車が販売されているときの写真も♪

いろんな意味で初心に帰ったなあ…見ず知らずの赤ん坊に手を振られたり(/ω\*)

Posted at 2014/05/02 22:22:41 | コメント(2) | 日記
2014年05月01日 イイね!

まだ筋肉疲労が抜けないようなので

写真を撮ってきました♪

同じ写真をホワイトバランスを変えながら…









みなさんの思う桜色はどんな色ですか?

ピンク色? 白? その他? それぞれに淡い色があったり濃い色があったり…もしかしたら人の色覚は記憶や体験によって同じ呼称でも指差す色は違うのかもしれませんね✿



Posted at 2014/05/01 21:02:21 | コメント(2) | 写真 | 日記

プロフィール

「オイル粘度上げたのに燃費が伸びました✨」
何シテル?   09/22 18:22
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 23
456 789 10
111213 1415 16 17
18 19202122 23 24
25262728 29 30 31

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation