• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イテローのブログ一覧

2014年06月23日 イイね!

待ちわびたオイル交換♪

待ちわびたオイル交換♪お店イチオシ、猛プッシュw?

レガシィに乗り換えてからはお店のクーポンオイルのお世話になることが多かったのですが、夏場を迎えるにあたってガサガサ感の出てきた「低走行オイル」から交換。

今回は「ペトロカナダ Duron XL Synthetic Blend 15W-40」という銘柄。

アクセルが重い感覚ですがしっかりパワーが付いてくる!!

15Wというのが不安で二の足踏んでましたが「レンジの広い15」ってことでNAでも愛用者が多いようです。

「回る回る♪」っていうオイルはいくつかあったものの、回らないけどしっかりブーストかかって「押される~」という感覚です。信号発進がタルかったクソ電スロの愛車が別物に( ̄▽ ̄;)

帰りにやたらとパジェロエボリューションが張り付いてきたけど…カッコイイ車が台無し(´-ω-`)
Posted at 2014/06/23 16:26:55 | コメント(2) | クルマ | 日記
2014年06月22日 イイね!

スレンダートーン

父がテレビCMを見るたびに洗脳されていきついに購入して三日目…ウォーキングよりは長続きして欲しいと願う息子、イテローですw

毎日喜んで使用しておりますが「そんなんで痩せたら毎日セコセコ歩いたり走ったりしている自分が馬鹿に思える」なんて内心思っているのはここだけの話(笑) 筋肉がつくのと脂肪が燃焼するのは別だと…思いたい。しかも毎晩「柿の種」をふた袋とお手製サンド食ってまんがな…。

一昨日だったかロードワークで去年走っていたコースを。ひと月に一度あるかないかくらいにしてます。たしか去年の今時期に出会って(実は数年越しの再会)、顔を合わせることが増えて冬に衝撃の結末を迎えた苦い思い出があるのであまりいいイメージ残ってないんですが>< ワンコがなついてくれて犬好きな僕としてはいい癒しだったんですけど…。田舎のバス通りなので舗装が綺麗で高いところから見下ろす夕焼けがこれまた綺麗なのです。

しかし…隣町で顔を合わせることもあればかぶる道でも会わないこともあるし、いや、考え過ぎか? 半年以上遭遇してないから大丈夫だろう♪ (公園から帰る道ですらかぶってんだからw)

そういえばその公園に「エロ爺」が出ます。最初は熟女狙いか?と思われたその爺、今日は女子中学生の輪に入って「かわいいねえ」と声かけてた(勇者だな…)

おばちゃんに話を聞くと「中学生から妙齢までストライクゾーンが広く被害者が出ている」とのこと。実際お触りするそうです( ̄□ ̄;)!! 奥様に触るっていうのは聞いたことがあるけど学生も被害に遭っていたとは…。小学生も遊ぶこの公園で彼を野放しにしておいてよいのだろうか…?

…現行犯じゃないからって警察も親身に動かないそうですが、「被害届」が出る事態になったらそうも言ってられないですよね? 実際触られてるんだし(僕も触られたけどw

ただでさえ男の一人歩きが肩身狭いのにおかしなことするんじゃないよ!! まったく…( ´Д`)=3
Posted at 2014/06/22 22:37:41 | コメント(2) | アスリート?な話 | 日記
2014年06月20日 イイね!

2足目の

2足目の去年夏に買ったランニングシューズ「ゲルカヤノ19 SW」のかかと内側の生地が破けたのに引き続き、「ウェーブリムDT」のかかと内側も破けましたヽ(;▽;)ノ

靴下の母子級あたりもことごとく薄くなっております^^;

まあまだ3足生き残ってますがw

Facebookで連絡がついた同級生からは「あんたが億万長者でも娘はやらん!」と中身まで(笑)全否定され傷心の

独身戦隊哀れんジャー ブルー(気分)のイテローです(・ω・`)


          - ニ二 ニ ‐-
       ,ィ ´ ̄      ̄` .` 、
      〃      l      `  、 、
       |  ,. - ── -  .     ヽ!
      ', /     ☆     `ヽ   l
       ∨r========、、 ヾ ノ
       ( ──------── ヽ )'
       l  _,.ェァ .' ;:..rェt.、  ノノ
       r !   ,:'  ' .     ,rヘ
      | l!   ー--‐、     )/
      ヽ     _-_-__      レ
        ヽ  '´ー-‐ `   ,.ィ
         ` .        ,.   ヽ
            i ー一   ィ´ ハ
          ト、      ´    ゝ ._
     _,. - ´ | ` v ´     ,ィ     ̄ ̄77ヽ
  rrア´     ヽ   |   ,.  ´       ///   ヽ
 /LL!          `↓  ´            /   i
./          }爻ソ              /     l

ドーイウ・コ・トナノ [Doiu Koh Tonano]
   (1893~1981 ベトナム)
Posted at 2014/06/20 21:27:37 | コメント(3) | アスリート?な話 | 日記
2014年06月17日 イイね!

久しぶりに山へ

車の趣味にお金が回らなくなって幾月w 最初はあまり気乗りしなかったけどカメラ持ってドライブ。

…なんか毛虫が大量発生していてすごかった( ´Д`)キモッ 路面だけじゃなくぶら下がってるのまでいたし><;

昨夜からワンコが足を痛めてテンション下がってた上に夜通しウロウロしていて2:30から起きてしまいました@@; 寝付けないのでカメラ触って設定の勉強などして「コントラストを目一杯下げる」という記事を見て真似てみる。いいのか悪いのかイマイチ分かりません(笑) パンフォーカスにしたくて絞っても手前がどうしても入り込んでボケたり…今更ながら試行錯誤。距離指標を確認するとオーバーインフ? ライブビューで撮ればいいのかな?

コントラストを目いっぱい下げて彩度で補正するとたしかにダイナミックレンジが広くなり雲のハイライトで粘ってくれるようです。



一般的にウケがいいのはこういう写り? もっとコントラストきついのでも目が慣れているから平気なのかも。



どれがいいというより好みでしょうね。この58mmがなくてキャノンがレトロスタイルのカメラを出していたらマウント変えなかったと思うw

クワガタの頭だけが残されていた…なぜ?



縁石でタイヤが見切れてしまった…



今度は後輪が残念なことにw



最後は背景の標識が刺さってしまうという…



自宅の花でカスタムしたピクチャーコントロールを試す。





どちらもF2。富士フィルムX100の開放で撮ったようなソフトさになっている。ギトギトになってしまうよりいいと思うけど、白い花以外は見た目と大きくかけ離れてしまうようです。マクロレンズで女子っぽい写真を狙うならアリですね♪

ちなみに上の段の写真を「風景」などにすると貝のグラデーションが汚くなり、葉はどす黒くなります。

まあそんなことを考えなくても「こんなのが撮れた」って楽しめればいいんですよね、本来は^^;

一応車ネタに分類したので車のことも書かないとw 僕はエアーを高めに入れるのですが適性よりちょっと低いかな?という状態でした。「低いより高いほうがマシ」というお言葉があったからですが、何事も過ぎたるはなんとやら。サイドウォールが頼りなくワンテンポ遅れてグリップする感じ。でも高い状態より操作しやすいし楽。

でもこのタイヤ…鳴いてからどの程度で、あるいはじわっとグリップがなくなるのかいきなりなくなるのか知らないのです( ̄▽ ̄;) なので雪道のようにトラクションをかけながら~ステアリングは丁寧にスムーズに~って走りました。途中、リズムのとても怪しい車に「お前わざとかっ!?」という加減速をされましたが^^;

別にどーでもいいんだけど譲る気がないのなら一定に走ってくれ・゜・(ノД`)・゜・ 煽ってるんじゃなくてとんでもない減速を直線でやるから追いつくんだよぅ。ムキになってカーブで対向車線に出ないでくれよ、怖いから。。。

あれがターボ殺しか(爆

あ、さすがにオイルの劣化を感じましたw 買い物では全く不都合無い、というか気づかないレベルですけど3000以上回したくないガサガサ感。でも財布も口座もカラカラなんですよね…(ヽ'ω`)
Posted at 2014/06/17 20:47:05 | コメント(4) | クルマ | 日記
2014年06月16日 イイね!

雨雲レーダーを見てると

当てにならない降水確率も含め…

ドライブする気がしねえ○| ̄|_  いくら鉄粉まみれの愛車でも洗ってから汚れてないのにわざわざ水たまりの中走りたくないですよ( ´Д`)=3



車洗う→「よし晴れた♪」→買い物頼まれる→雨が降る→帰宅→晴れる(・ω・`)

「しばらく写真撮ってないな」→出かける→微妙な天気→帰宅→晴れる(・ω・`)

「雨が小降りになった?」→ランニング→土砂降り→帰宅→晴れる(・ω・`)

「今日は曇り?」→早めに準備を済ませる→「さて、降ってないだろうな?」→土砂降り(・ω・`)

くそうくそうヽ(`Д´)ノ

最後なんてもはや家から出てない…。

天気がいいなら歩こう♪ってガソリン温存してたら乗るチャンスがなくなった(ノД`)シクシク

「汚れたら洗えばいいじゃない」

それじゃマリーアントワネット(ry
Posted at 2014/06/16 15:12:43 | コメント(2) | クルマ | 日記

プロフィール

「ガソリン補助金が出た直後しか安くなってない…2週間もせずに元の価格に戻った」
何シテル?   07/02 08:34
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 2345 6 7
8 910 1112 1314
15 16 171819 2021
22 232425262728
2930     

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation