• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イテローのブログ一覧

2015年05月29日 イイね!

前から撮りたかったのを忘れてた

バキューンヽ(´∀`)9 ビシ!!

ちゃんと人差し指に「お手」するんですよ~



なかなかピントが合わずに繰り返したので飽きてしまったようです▼・ェ・▼



そしてガッチリホールド!!



「あぁ~ん、ジャーキー♡」

うましヽ(´▽`)/!!




誰にもわたさんぞー!!



…スキあり??

Posted at 2015/05/29 20:40:06 | コメント(4) | わんこ | 日記
2015年05月27日 イイね!

たまには愚痴以外の本職をwww

またセンサーに大きなダストが付着していました(´д`) 今までのカメラが当たりだったのかこれが普通なのかハズレなのか…

ま、ぶっちゃけ見た目で買い換えたけどな( ^∀^)ゲラゲラ







なんだろう…寄って撮る花より引いて撮る花の方が難しい。。。



下の2枚は同じ位置、同じ花で28mmと300mm。やはり広角の歪みと流れは致し方なし( ‐ω‐)





( ´-`)チュンチュン





アニメや映画のような陽の差し込みが見えた気がしたのでパチリ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦



逆光を逆手にとって撮るとはこれ如何に(ダジャレ)



こちらは雲が綺麗に見えるように角度をちょいと変えてみた。蔵が曲がってるのか家が曲がっているのか…w 逆光なのでコントラストが大きく低下するかと思ったんですが、一直線な光では平気なようですこのレンズ。

でもピントはやはり怪しいな…

Posted at 2015/05/27 20:01:01 | コメント(1) | 写真 | 日記
2015年05月27日 イイね!

ミスといえばミスなのだが(´・ω・`)

初耳の確認事案を

「どこをどのように考えて判断しました?」

と申されましても(;´Д`A

「教わったように○○と△△、あとこの××を確認しましたが…」

としか返答のしようがなく。

「あ~、ここだけ確認してって言いましたもんね…。次からこの欄もお願いします。」

まあ…なんだ、そういう職場なだけに言葉が丁寧というか「壁」みたいなのを感じてしまうのです。上手いことその「壁」が取り除けたら職務上の質問や意思疎通も出来るなどメリットも多そうなのですが…。

報告、連絡、相談の「ホウレンソウ」ですが…「いちいちうるさい」ような空気感もアリ。。。上司の体調や虫の居所もあるんでしょうけど(´-ι_-`)

かといって連絡しなかったら確実に二度手間になって「一度、私に報告していただけますか?」となるに違いないので「ホウレンソウ」は絶対に欠かさないようにしてます。

勤務時間前の仕事をしたけど勤務時間外と勤務後の受注で「△△の件、このようになってますので。」と報告したら、「○○の件は手をつけてないですよね?」って上司が席に戻ってくるのを待ってたのにこの仕打ちw

「時間外なのでノータッチです」

なんて言葉を用いると角が立ちそうなので「はい、まだ確認していません。すみません。」

な、なんか八つ当たり的にチクリとやられた気がしないでもなくもない(ヽ´ω`)

でも取引先とのビジネスメールのやりとり(この日は休暇だったので何も事情知らないのですがw)で確認と謝罪メールに返信を重ねてきた相手にちょっと癒されました☆.。.:*・

保護しておこうw
Posted at 2015/05/27 17:39:36 | コメント(1) | 仕事関係 | 日記
2015年05月26日 イイね!

社内メールで

ワタクシの名前が記載された内容で

「電話増設」

の恐怖のお知らせが(((( ;゚д゚))))アワワワワ

電話取ったところで何もできませんけど、要領得ませんけど、大事なことわかりませんけど!?

…初勤務日からの電話があった予定らしい、やられたwww

や、ふつーにこなせますが…好きか嫌いか得手不得手かと聞かれると「イヤ」ですがそんなの理由になりませんからね。。。

面接の時に「電話応対や外部のお客様とのコミュニケーションは問題ありませんか?」

「大丈夫です(`•ω•´)」



……

………

うん(笑) そこで「できません」と答える人間がいるだろうか?

否!!

そういえばいろんな職を経験したけれど人と接することが多かったので電話ならまだマシ…というかふつーにやってたな♪

保留とか内線とかああいう操作は曲者だわwww
Posted at 2015/05/26 22:29:47 | コメント(4) | 仕事関係 | 日記
2015年05月22日 イイね!

試乗予約は明日

ですが

販売店から連絡一切ありません(╬゚◥益◤゚)

OKでもなくNGでもなく…

いや、以前に苫小牧日産から間違え電話の着信があってかけ直したら「知らんがな」みたいな対応されて二度と日産車は買わないんですが、

ホ○ダもそのようです。

僕と苫小牧は相性が悪いんでしょうか(笑)? 昔の恋愛でも一方的にやられたことがあります…。。。

明日ですよ!? 明日の朝「今日ご予約の試乗にいらっしゃいますか?」なんて抜かしたら客相に凸ですよ?? 家から片道2時間かかるんだからwww

S660だから強気に出なくても、客一人逃がしても他の誰かが買う図式はありますが…

シビックタイプRが出たときは別系列のホンダ店で見事に対応が違いました。受付のおねーさんは車の名前知らないわ、2階から降りてきた店長と部下は苦々しい顔で首を振るだけで自分の言葉でお客様への説明をしない。

ちょっと離れたお店では「どうぞ乗ってください! すぐご用意いたします!」と見積もくれて当時の愛車も「高く買い取らせていただきますからご検討下さい」と見送りまでしてくれたのに。。。

でも消費者からすればどっちもホンダのお店。経営が一本化されたり統合されたりでよくわからなくなってしまったし。

日産に至っては市内でも「Z見れますか?」と聞いたら「FRってわかる? え・ふ・あー・る!?」とだけ吐き捨てていったカスを今でも忘れません。なので日産は絶対買いません。全部がそうでなくとも気持ちよく買い物をするための消費者の権利です。

スバルも道内はもう「…」です。車見に行こうが部品買おうがハガキ一枚こないし…。

その辺トヨタはフォローは上手いです。一時期フロントが舐めたやつでしたが改善されました(いなくなったw)

実際に様々な販売店におじゃましてみて札幌トヨペット、ネッツトヨタ札幌、三菱、ダイハツ、スズキかなぁ…客商売としてスタートラインに立てると感じているのは。

車や整備の腕の善し悪しじゃなくて家の次に高い物を買うんだからそれくらい求めてもいいと思うのです。販売員も車を買っていただく「事の重大さ」をもっと勉強していただきたい。

だって車を買うって言葉では簡単だけどすごいことなんですよ?

…運転モラルは低下してるけどwww 割り込んできたBBAがいっちょまえにスマホいじってたときは怒り通り越して呆れた。

現在の候補

○コペン>>>ロードスター>>WRX STI(中古)、ランエボX(中古)>S2000(中古)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>S660

Posted at 2015/05/22 20:54:37 | コメント(4) | クルマ | 日記

プロフィール

「午前中159円だったレギュラーが午後173円とか」
何シテル?   08/12 17:51
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      1 2
3 45 6 789
10 11 12 131415 16
17 1819 20 21 2223
2425 26 2728 2930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation