• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イテローのブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

一日で十日分の

野菜サプリのようなタイトルw

ああ、一粒で一日分の~が正しいか(メ・ん・)?

月末の忙しさキタ━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━!!!!

やっときた、仕事が(えw

普段からこれくらい来いよ! バッチコーい!!(壊

猶予が10日くらいある仕事を一日ですべてやり遂げてきた(`・ω・´)ゞ

いや、上司にとってははた迷惑かもしれん…投げた仕事のチェックが即発生するのだからw

「できました(`・ω・´)ゞ」

「…え? はや! もう終わらせたの?」

来月までまた仕事ないかなあ(´д`)

うまい具合に一つの仕事をダラダラやって、急いでる風な感じで3倍くらい時間かけるとかいう役所仕事あるけど…

出し惜しみできるほど自分器用じゃないんで(`•ω•´)

空気読まないペースで仕事を進めたがためにマイナス評価とかされたり、同じミスの内容でもほどほどにのんびりやった結果の方が印象良かったりするんじゃないかと無駄に不安になる。。。

…仕事しすぎが理由でクビになったりして(((゜Д゜;)))
Posted at 2015/06/30 17:39:58 | コメント(3) | 仕事関係 | 日記
2015年06月29日 イイね!

S660納車♪

近所のビートに乗ってたおじさんにw

スペシャルエディション? 幌が赤いやつ☆ あれ?そういえば通勤中に見たかな??

あまりのホンダの売る気のなさに買う気も失せたけども…

ご近所でかぶるのはやだな~(;´д`)

意外なことに豪雪地帯にも関わらずBL5のスペックBはあまり見ない(18インチだからかw?)BE5、BH5は加給有無問わず多い。ボクサーサウンドだからかなあ?

なかなかどうして260PS、35kg/m、4WDのちょっと3ナンバーサイズを超える満足感のある庶民が手を出せる感覚のスポーティーカーはないものです。重さを除けば…。なのでロードスターやコペン試乗したときは驚きとともに懐かしさも感じたんですよね~



何も考えずにまったり乗るならFFのコペンだし、リアにトラクションをかけながら進んでいくのはレガシィと似たような感じでロードスターだし(まさか試乗車で上りを全開OK、むしろやらされた感)

おおよその購入価格(諸費用込)…○コペン、210万円
                      ○ロードスター、280万円
                     ○スイフトスポーツ、200万円
                     ○BRZ、300万円

このレガシィも10年前は290万円前後だったんですよね…。ヴィッツRS1.5なんて130万円でしたよ!

…車とか不動産の値段ってなんだろね(##゚Д゚)

90年代はシビックタイプRが180? インテグラでも200行ったか?? インプレッサやランエボで250~。RX-7が350万、スープラ、GTO、GTRが4~500万円か。

もっとワクワクする車出してくれよ!! どっかのメーカーなんて自分からワクテカ言ってんのにイタ電しかこねーぞヽ(*`Д´)ノ

最近のCVTがすごいのかECUなのかコンパクトカーの60キロくらいまでの加速は全然エコじゃないのに燃費いいんだな・゜・(ノД`)・゜・
Posted at 2015/06/29 21:38:28 | コメント(2) | クルマ | 日記
2015年06月27日 イイね!

心折れそうw

職務時間内は「軍隊かっ!」ってくらいきっちりしていて仕事を通じてコミュニケーションや挨拶が成立するのに、ロッカーやコピー室でマンツーマンだと空気扱い(´・ω・`)

スピーディーに仕事こなしてもないときは本当にない…。。。下手すりゃ3時間パソコン前で指令待ち( ゚Д゚)ポカーン その日は熱が出てノーシンやら風邪薬やら飲んでいつも以上にぼーっとしてたけど(!?)、ぼーっとしすぎて「お先に失礼しまーす」って帰るときの視線が痛かったでつ・゜・(ノД`)・゜・

なんかもう全身痛かったし、痛さと気持ち悪さでトイレにフラフラ起きたり(おえー

優しく看病されたひ…(´;ω;`)

なにかショッピングして気を晴らすっていうことも勤務してからないし…孤独すぎるwww

それなら通勤時に屋根開けるしかないっしょ(?)ってことで夢に出たはセラミックシルバーのロードスターのオーナーになった夢を見てやったは!! トランクに荷物入れるとこまで覚えてるもんね(`・∀・´)エッヘン!!

休みや余暇にしたいことや欲しいもの(買える範囲で)がまーったく思いつかない「僧」にでもなった心境。。。

ああ、前かごがぶら下がってるチャリ@イヤホン大学生が横をすり抜けていったのにはビビった。当てたらマジ○す(╬゚◥益◤゚)
Posted at 2015/06/27 21:34:03 | コメント(3) | てやんでぃ!!(怒) | 日記
2015年06月25日 イイね!

初めての相手は

間違い電話でしたヽ(・ω・)/ズコー

なんでマイデスクの内線が鳴ってるんだ? と思って出て「課」と「部門」を名乗ったら

「あ、間違えましたー。すんませーん。ガチャンツーツー…」

それと昼休みの部活(笑)で30分近くフライを2人相手に取らされて…



「なんか上手くなってるwww」

と笑われましたが…(球児時代の感覚を取り戻しつつあるっw

前後左右にポンポン投げられノーバウンドで返す<丶´Д`>ゲッソリ

時間稼ぐために(えw)体をひねって捕球する、というか背中向けて顔の左側で捕ってました。。。3アウト目ならいいんですが、返球が素早くできるメリットもあり裏目に出てペースが上がるという( ´Д`)=3 しかも上司の球はスライダー回転するので左側で補給しようとすると流れるんですよね…レフトフライみたいに。

ちなみにサードフライは捕れません(≧▽≦)ブァーハッハッ!

打球の角度というか放物線というか…届きそうにない球は捕れるのに簡単なフライは残念w

遠投はコントロールいいのに中間距離はノーコン。

難しい球は打てるのにど真ん中打てない、

湿度90%。

何も言えなくて夏
Posted at 2015/06/25 19:59:44 | コメント(3) | 仕事関係 | 日記
2015年06月20日 イイね!

血液検査の結果

「デブに麻酔は打てない」



至極簡単に書くとこうなります(≧▽≦)ブァーハッハッ!

肝機能数値が今年に入って3倍になっていて、関連する数値も若干基準値を超えているそうで▼・ェ・▼ 停留睾丸どうこう以前に肝臓をどうにかしないと手術は不可能らしい(祖母がちょいちょい食わしてるからか?)

「一年で急激にこれだけ数値が上がることも…直前にどこか強打してる場合でもなくはない、というくらいで。エコーをかけてみたら『胆嚢』にヘドロ状のものが溜まって排出できない状態なので、それが数値上昇を引き起こしている可能性があります。去勢に関しては肝機能数値が安定してから考えても遅くはないと思います。」

と獣医さんはおっしゃってました。

「…今の今、停留睾丸の状態が生死に直結しているというわけではないのですね?」と尋ねると「生命を左右する、というところには至ってない状態です。」と。

つまり「放っておくと何かしらの不調の原因となる、悪性ならば脊髄を経由して転移する可能性がある」という解釈になり、やはり腹を開けて摘出したものを検査してみないとなんとも言えないようだ。

めっちゃ元気だけど…w







自称プロのモデル



イマイチ何されてるかわかってないやつU。・ェ・。U



人の寝場所がない状態( ゚Д゚)ポカーン

Posted at 2015/06/20 21:04:07 | コメント(2) | わんこ | 日記

プロフィール

「午前中159円だったレギュラーが午後173円とか」
何シテル?   08/12 17:51
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

  1234 56
7 89 10111213
14 151617 1819 20
21222324 2526 27
28 29 30    

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation