• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イテローのブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!!


Q1:本企画で履かせたい車情報をお答え下さい。

 メーカー/車名/年式:スバル/レガシィB4/2003


Q2:本企画で履かせたい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
  タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):ミシュラン/プライマシー3ST/ 215/45R18 93Y
  タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):ミシュラン/プライマシー3ST/ 215/45R18 93Y
  

Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
  1、WINTER SOTTOZERO 3  2、ICE-ASIMMETRICO

Q4:これまでにピレリタイヤを履いたことがありますか。

  はい

Q5:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
  その時のピレリタイヤのタイヤ性能としての印象はどのようなものでしたか。

 ノイジー

Q6:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。

 中国企業に買収されて非常に残念


Q7:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。

 300km

Q8:お車の主な使用目的は何ですか。

 通勤

Q9:休日の過ごし方をお答え下さい。

 寝る
  
Q10:降雪地域に年間を通して何回程行きますか。

 シーズン6ヶ月 毎日 

Q11:ご年齢をお答え下さい。(任意項目)

※この記事はピレリ・ウィンタータイヤ体感モニター について書いています。
Posted at 2015/08/29 18:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年08月26日 イイね!

道中

遠縁の親族の通夜に出席するため超高齢の祖父母と叔父を乗せて先祖ゆかりの土地へ…。祖父母孝行にもなったかな? あと何度生まれ故郷の地を踏めるのか。そう思い独立別居している叔父(長男)との3ショットを撮りました。

脳梗塞発症以降、認知能力がすっかり衰えた祖母は中山峠に着くなり「ソフト食べる? ソフト?」とソワソワウキウキ(笑) 伊達市到着後、夕方というには早い時間に「ご飯」のリクエスト…がっつりラーメンをたいらげる(゚д゚)!

テント?がヨーロピアンな感じで好き(*´ω`*)



やはりセンサーにゴミが付着している…

天気が良くてヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・



みんなものすごくスピード出すけど、大人四人が乗った状態で同じように走ったらニュルニュルし出しましたよ( º言º ) 進入速度を落として踏んで曲がれば軽減されるのだろうけど、同乗者がいるのに急坂でがっつりブレーキ踏めないっす…



洞爺湖に立ち寄り、その近くにある「わかさいも本店」へ。
「足湯」ならぬ「手湯」がありました(笑) 実は説明書きを読む前に手を突っ込んだという…(・・;)





ほんのり湯気が出ていたんですが、風の吹きようでタイミングが合いませんでした…





湖畔ではボートをかっ飛ばすシーンも♪





デカい遊覧船ですw



手を振ったら振り返してもらえるんでしょうか^^? 拡大するとみんな鳥しか見てなかった(笑)



そこに見たことのないカラーリングのカモの大群が現れます∧( ‘Θ’ )∧





引きで見るとこんな状況☟



羊蹄山は綺麗に見えませんでした(・ω・`) 寒くなると空気が澄んで遠くの景色が見えるのかな? 数年前に訪れた時は見えたはず、、、



カポー見ても腹立たなくなってきたwww



個人的スポットでパチリ📷

   ●  ⊿
⊿◎凹◎□=3

行きはあまりいい思い出のない中山峠…帰りは初ETCの高速道路・゜・(ノД`)・゜・ 追い越し車線を140キロくらい出しているのはハイブリッド、ビジネスカローラ、高額ワンボックスが全てでした。まっすぐな道をひたすら飛ばすって怖くないのかな?? そんな舗装も綺麗なわけでもないし…オートクルーズか??

B4は当時のcd値がトップレベルだとか聞いたことがあったような…でもスポイラーあったら少しは安定するのかなーと夜の高速で他人事のように考えてました(笑)





締めはワンコでヽ▼o・ェ・o▼ノ



Posted at 2015/08/26 19:40:59 | コメント(5) | クルマ | 日記
2015年08月24日 イイね!

15W-40

今回のオイルはコレ



数値だけ見るとやはり躊躇する粘度ですが(特に下w)、何回か入れてみて「やっぱりいいな☆」って思えたオイルなので指名買い。数字もあくまで「規格」なので各社一律の硬さではないのは、30番でもA1なのかA3なのかでターボにも使えるかロングライフなのか判断できます。

ま、今まで使用したオイルの中では一番硬いフィールですけども^^; ターボ車の良さを上手く引き出してくれているんじゃないでしょうか。前回は同社の100%化学合成の5W-30でしたが回ることは回るけれども力感がないというか~…こちらは部分合成(確かHIVIに40%合成油配合?)。

エンジン音もまろやかに、レスポンスは鈍いけど「ATのターボ車らしい」感覚♪

まだ前回交換時から1400キロ未満なんですが通勤時のストップアンドゴー、短距離を酷使した5ヶ月経過オイルで高速道路を走る用事ができたのです。お通夜(いや、それは主語に持ってこようよ!w)

冷静に考えたら高速道路巡航の方がハードル低かったのか??

乗車人数も増えるし空気圧は調整しておこう。あとナットの増し締め。
Posted at 2015/08/24 19:47:06 | コメント(2) | クルマ | 日記
2015年08月23日 イイね!

MMOレーシングゲーム?

またしても佐●急便の怠慢配達(持ち帰るとか、配達日にお預かりしてますとか)をやられ、昨日無事に届いた「アメリカ横断レースゲーム」です(๑•̀ㅁ•́ฅ✧



メジャーの球場も国防総省の近くに行けたり、自走で有名ランドマーク観光ができたり♪

ただ操作方法にちょっと癖がありますが^^;

もっとも市街地を200キロで旅するのがクレイジー過ぎますけども…。信号機や走行車両の雰囲気が日本と違うんだなーと素直に思いましたヽ(´▽`)/
Posted at 2015/08/23 19:55:46 | コメント(2) | クルマ | 日記
2015年08月19日 イイね!

求めていたのはこういうことヽ(´▽`)/

労働する喜びヽ(´∀`)9 ビシ!!

お盆明けてから上司に溜まった仕事が溢れているのかジャンジャン流れてきて、今までは書類作ったら終わりだったのがその一連の最後までやらせてもらえるようにヽ(´▽`)/

偉い人に「お、今日は忙しそうだね」と声をかけられ

「はい、珍しく(`・ω・´)ゞ!!」

と反射的に答えてしまった。。。

そして…意外とハンコやスタンプをまっすぐ押せないというのがわかった(・ω・`)

それにしても、わからないことを質問しても「使用単語」が違うので日本語が通じないwww 文章にしてようやく「~ってこと?」くらいな…。口頭だと「自分ってこんなに馬鹿だったっけ?」と思うことがあります。

書類整理の時に要チェックしておくか(δ´ω`)ポリポリ

そしてウィキペディアへ…(ドラクエ風w
Posted at 2015/08/19 18:43:39 | コメント(3) | 仕事関係 | 日記

プロフィール

「ガソリン補助金が出た直後しか安くなってない…2週間もせずに元の価格に戻った」
何シテル?   07/02 08:34
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
23 45678
9 1011121314 15
1617 18 19202122
23 2425 262728 29
3031     

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation