• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イテローのブログ一覧

2016年01月05日 イイね!

手につかなくて

それを超越して変な集中力出てしまい、3日分の仕事が月曜初日で終わってしまい「申し訳ないけど暇」な状態放置プレイ(・・;)

「あのLINEは下手こいたー('ω')三( ε:)三(」

「我ながらキモすぎるー」

と悶々としてたら昼過ぎに提出できてしまった(´°ω°)チーン

そして退屈な二日目を迎え昼休みに死んだ魚の目をしながらタブレットでYouTubeを見てたら

ピコピコピーン♪

「んぁ(゚д゚)?」

ぬおー返事キタ━(゚∀゚)━!

コイツはマジで天使かw? 残り8分に全てをかけるぜ!!

というわけでこないだ飲んだばかりなのに「次の確約」をいただきました( ̄□ ̄;)!! ちょっとした演技と相手の奇跡的かつ盛大な勘違いにより(天然か計算かわかりにくい大ボケでw)、そのまま乗っかっておきました。

それにしても今日は(も)寒かったです>< ウォーキングどころかメガネが温度変化でミシミシいうくらいw それでも謳い文句通りモービル1は一発始動♪ -6℃がデフォとはな…

発進でケツ振ったの見て笑ってるおまいら! 同じ車に乗ったら一回転するだろーがm9(^Д^)プギャー

…斜め向いたまま走り抜ける季節はずれのオープソカー(笑) 屋根が空く頃にはどう変わっているだろう?? いや、もうありえないくらいのポジティブ妄想をしてモチベーション上げる以外に自我を保つ方法はない!(壊

Posted at 2016/01/05 22:23:23 | コメント(2) | 仕事関係 | 日記
2016年01月03日 イイね!

二日酔い?

眠いやらだるいやら頭痛いやら…

あ、それを世間では二日酔いというのか?

Line友達とか僕の電話番号自体知っている人は少ないんですが(むしろ悪い業者の方が知ってるくらいw)そのうちの一人が昨日再開した人と同級生でした…世間って狭いね。

なんでか彼女ら二人がご飯に行くという事態に(あれ?

去年は車もカメラも変わったし、今年の全力投球は「婚活」か!?

Posted at 2016/01/03 19:54:35 | コメント(6) | 日記
2016年01月02日 イイね!

プチ同窓会

人付き合いの悪い僕が新年早々に大冒険ですw



何気に「いいな」と思ってる子が来たり(((゜Д゜;)))

…連絡先交換できる勇気はなかった⊂⌒~⊃。Д。)⊃

同級生の子供の幼女に「大好き(*´ω`*)」って言われて本気で照れたけど(笑)
Posted at 2016/01/03 00:10:01 | コメント(2) | 写真 | 日記
2016年01月01日 イイね!

。゚+.謹賀新年゚+.゚(○。_。)ペコッ

オートバックスの初売りに行ってきました(。・ω・。)

お目当ては4,980円のモービル 1 0W-40。限定12缶ですが、1缶だと足りないし2缶だと結構余るし…3缶買っておくか♪



レジ「お一人様一つまでです。」

しゃーないので1リッター缶追加2,430円(高っ!!)

一番安いオイルフィルターと300円くらいしか違わず濾過率が高いものを選んでみました。



…濾過率が高いってことは抵抗になるんじゃね?

余ったオイル持って帰ろうと思ったら5リッター全部入ったw それでもレベルゲージの真ん中…。「ガッツリ抜きすぎましたかね?」って聞かれても(^_^;) 抜けるのが多いのはいいことだ(笑)

1リッター缶のせいで得したんだか損したんだかわからないお会計になりました。。。通常購入価格より4,000円くらいは浮いたのかな?

PITスタッフが自分の仕事放り出してS2000に集まってたΣ(・ω・;|||  みんなやっぱり心のどこかでこういう車が好きなんですかねえ。



ちょっと裏山で試運転してきました~でも滑るっす。。。速度も「FFの軽の方が間違いなく出る」くらいなので「あえてトルクバンド外してシフトアップ」でw

レジのお姉さんに再三「メーカー推奨は5W-40ですが…?」と念を押されたが^^; このメーカーの0W-40と5W-40はベースオイルからして違って後者は昔の「部分合成油」で0W-40の性能の近似値を出しているようなもの。

5W-40は通常6,500円から値引き、0W-40は9,480円くらいで定価売り。

それがエンジン寿命に影響する走り方をするのかといえば…車が壊れて買い換えたことはないがな(≧▽≦)ブァーハッハッ! 納車時の業販オイル(リッター800円)でぶん回しても特に問題ない…あったら大問題だな。

自己満。

Mobil1って名称が好きなだけw

乗ってみて変わったかというとこの車、修復車だけどエンジンはアタリなのか何やっても微妙な差でしかない(・ω・`)? わかる方な人でもブラインドテストしたら当たらないんじゃないかな…。あちこちの積み重ねで少し変わった程度で。ハイカムでの盛り上がりは滑らかかつパワフルになったのでタコ踊り回数が増えましたw
Posted at 2016/01/01 13:54:35 | コメント(3) | クルマ | 日記

プロフィール

「ガソリン補助金が出た直後しか安くなってない…2週間もせずに元の価格に戻った」
何シテル?   07/02 08:34
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
34 5 6789
1011 121314 1516
17 18 19 2021 22 23
24 25 2627 28 2930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation