• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イテローのブログ一覧

2016年06月30日 イイね!

挨拶できないやつ

検索するとけっこうお悩みの方が多いようで…

僕も親切心で元同僚(24歳女性)が職場になじめるように気配りとかしてみたんですが

裏目に出たようです。

出勤時のあいさつなんて目線もくれず頬杖付いたまま。廊下ですれ違っても会釈もない。

そういえば研究者の中にも小生意気そうな面したのが「やっぱり」挨拶できないヤツで、「こんにちは!」って元気に言ったらようやくリアクションくるくらいの…。

こういうのが税金で高い給料もらってるんで「豆腐の角に頭ぶつけて○ね!!」と思います。



世間常識と仕事の出来は別のものなので仕方ないのですが、腹立ちますよ~挨拶のシカトってやつぁ~(--〆)

1.同じように自分も無視する
2.反応がなくても今まで通り挨拶する

というパターンがあるようですが、「今まで挨拶してたのにしなくなった」という逆効果な評価を得てしまう可能性があるそうです(・・;) もともとしないタイプは好感度変わらないのに損した気分です!

2番の場合は「いつか? 『いつもちゃんと挨拶する人だ』」と思われたりそうでなかったり。

件の彼女の場合、僕にだけ悪態付いて他の職員やお客様には「失礼します!」とか言ってる。

…ナメてんの?

悪いことは続くものでこの二人に連続遭遇したんですよ…いやー気分悪い!! というか具合悪くなった。

こういうのは障害があるとかないとか関係ないと思うんですが、前職場の方に相談してもなだめられるだけで…かといって職場のコンプライアンス室(法的には問題ないわけで)に駆け込んでも僕がトラブルを起こしているような客観図になりかねない。

新人だし後輩だし…10個下よ!? 「敬え」なんて言わないけど、無礼千万失礼極まりないでしょ!?

毎朝その女性のところに行かないと出勤簿に記録できないんですよね(´・ω・`)

「ばーか」って思いながら「おはようございます^^」って器用なことができるようになりたい♪
Posted at 2016/06/30 20:40:03 | コメント(3) | てやんでぃ!!(怒) | 日記
2016年06月28日 イイね!

昼休み恒例

50代のキャッチボールの相棒が肘痛でしばらくボッチ確定なので散歩&ウォーキングがてら撮ってますw

過去の「カメラ」タグ付けたブログを見返して「本来自分がいいと思う色や質感」などいろいろ考えてみました。表現できないのはきっと腕のせいだろうけど、AFやMF、カメラ設定など見直しつつ。





前ボケを入れてみたり



こないだパトカーにビビらされた場所w 今日も一日中うーうー言ってるのが職場まで聞こえてました。ずいぶん張り切ってんなあ…(スマホ運転のほうが危ないから追いかけろっつーの!! あとハンドル位置と座る位置おかしいヤツな(-_-)/~~~ピシー!ピシー!







リサイズだから…とは言え、サンプル画像のようにはいかない。フルサイズじゃないとだめなのか…?





まあたいがいズームレンズってーのは端っこばかり使ってしまうもんです(・・;) 遠くの車にピント合わせたかったんですが(´・ω・`)



そこそこいいカメラとレンズのはずなんだ! (チャイナ製だけど) フィルターとかつけるから劣化してるんだ!(チャイナ製だけど) 正午近くの日差しが真上にある状態だから難しいんだ(チャイナ製関係ないけどw)

うーん…広角ばかりです。しかも広角は難しいのです。欲張って「足し算」の写真になってしまうので^^; 僕が得意だったのは団吉の広角マクロだけだったようでw
Posted at 2016/06/28 21:23:47 | コメント(3) | 写真 | 日記
2016年06月23日 イイね!

朝からテンション下がる

パトカーに追われたでござる。

流れの速いバイパスで自分の車線が開けたので「どれ、ちょっとシフトダウンしてみようかの♪」とか思った瞬間に物影を見やるとパトカー待機中w まあ、ちょっと出てたので減速して「テヘ(;・∀・)☆彡」みたいな状況になったとたん

うーうーうーwww

「やっぱりオレ!?」

停止命令出たら停めるしかないわな~と降りる気満々でしたが「お誘い」が来ない?? いつの間にかミラーから消えた…。どこ行った?

…そーっと車線変えてみたりしてもどこにもいない。何か聞こえたような気がしたのは別の車両への「ご案内」だったのか(; ・`д・´)?

その推測通りだとしたら助かったのに何かを失った気持ちでいっぱいになる("゚д゚)ポカーン



今日は昼休みにカメラを見てきましたが、その帰りでも捕まってる車が(僕が冬にガキの特攻食らった場所w)

この2~3日、ずいぶん仕事熱心なようなので皆さんも「安全運転」にw お気を付けください^^;
Posted at 2016/06/23 17:49:17 | コメント(3) | クルマ | 日記
2016年06月22日 イイね!

アツい昼休みでござった

昼休みにキャッチボールする相手もいなくなり、カメラを持ち込んでお写ん歩してきました。



理想の色合いはこうなんだけど…



最近のカメラは「こってり=安っぽい」みたいな風潮があるようで…実際一部のカメラ(ケータイカメラ)はそうなんですが、色がしっかり乗って諧調表現が豊かならそれがいいに決まってる。でもそんなのにはなかなか出会えず、金策で売ってしまったのを思い出す(´;ω;`)



残骸なのか置き場所なのかよくわからん。。。



きかんしゃトーマス(嘘



迷彩柄の木をここでも見れるとは…



フキだと思ったら違うらしい。立派な太い茎をしていた…



ぎりぎりまでよって凶悪な虫に襲われないように寄って撮ると身のように? さらに花が咲くのか??



今まで撮った中で理想なのは…

キャノン 6Dのコレ









この4枚かなあ…?

滅多にお目にかかれない「補正」もあるので、特に愛犬はその時その場所その機材で全く違く映るものだから比較しようがない^^;

ニコン Dfもよかったけど…ズームレンズにしたとたん飽きた(笑) グリップ形状って大事www

そんなに前のがよかったなら買い替えればいいじゃないってなるけれど…そろそろ新型が出るんじゃないか?と。

幸か不幸か僕が買ったカメラは記者投票で一位になるジンクスがあるとかないとか(/・ω・)/
Posted at 2016/06/22 22:22:41 | コメント(3) | 写真 | 日記
2016年06月13日 イイね!

付いている機能は使うべし

レカロシートを買うと保証書と説明書(座るだけなのにw)付いてくるスポンジ。ランバーサポート? ポンプ式じゃないすごくアナログな差し込み式(笑) けっこう感じが変わるものですね。ノーマルノブでもシフトチェンジできました。

今まで使ったことなかったんですが、運転中に背中とシートに妙な隙間が出たり頭が浮いてたりする。まあ猫背が悪化してるんでしょうね…デスクワークに加え自宅でもPCで動画見たりしてますから。購入に至ったのも純正シートだとケツの「右側」だけが前にオフセットしていたり頭が右に傾いていたりしたのを自覚したからです。

「右肩下がり? いや相対的に左肩が上がってる?」

など試行錯誤してウレタンパッドを入れてみる。マジックテープで生地が張り付けられているのはなんだか残念な気持ちになりました(てっきり全部覆われていると思っていた)が、剥がせるってことはDIYや交換パーツでポジションを詰められるってことか(/・ω・)/?

スマホやカメラの複雑で多彩な機能は絶対全部使えないけど、こういうシンプル機能はどんどん使うべし♪ …失敗してもやり直しがきくw



モナコミラーの視界はまだ違和感ありますが、ライトが眩しくないのがとてもいい♪ 軽い力で位置調整できるので振動で動かないのかなーとか思ったり…。



乗っているうちになじむ、というのはサイドサポートにもいくばくかのウレタンが入っているのでそれが圧迫されてオーナーの体格に合ってくるのとシェルの伸縮性によるものでしょう。中古で買うならオーナーの体格も聞いておくといいかも? セミバケならサイドウレタンの劣化(新品か左右で触り比べなければわからないか)

今日は年下の上司があまり機嫌よくなくて心折られた…(´・ω・`) 仕事の量も半端なかったので残ってたら逆効果(上司の管理能力査定に影響?)だったか??

ボーナス前はみんな機嫌よかったけど(笑)

指摘してもらえるってことは必要戦力として見限られてないってことかな(; ・`д・´)?
Posted at 2016/06/13 20:14:13 | コメント(3) | クルマ | 日記

プロフィール

「午前中159円だったレギュラーが午後173円とか」
何シテル?   08/12 17:51
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   12 3 4
5 6 78910 11
12 131415161718
192021 22 232425
2627 2829 30  

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation