• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イテローのブログ一覧

2016年10月18日 イイね!

紅葉~既に散っている~

夕べ文字入力するとネットが切断されるという現象に見舞われたイテローです。

あと3日で納車1周年です。なんだか雪がちらつくような予報が出ています…。

自宅で確認したらごみが映り込んでいましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン



去年も撮ったわびさびのある何かw



一面が紅葉な場所ではないのです(;´・ω・)

助手席に置いたカメラを取りに降りてから助手席に回る時に壮絶に足をくじいてしまいました(夜ランニングできたから大丈夫?)





オフロードどころか芝しかない…芝がレフ版のようwww

業務用トラックや作業車しか入ってはいけないのではないか?? …下もザリザリしたし(笑)



砂の上とか芝生って新車紹介雑誌の写真くらい?







ハイアングルで頑張ってみました。丘の上+背伸び+腕伸ばしだから3mくらいですかね??



少し角度を変えて



クローズドでバックして障害物をよけて入れるのは冷や汗でした…トラックやバスの運転手さんってすごいなと実感。





トリコロールカラーにもクリスマスカラーなるカラーリング♪ モミジと並ぶと落ち着いた色合いがわかる…か??

今日は園児を引率しているベテラン保母さんが「ほら! オープンカーだよ!!」って指さしてたけど現代の2~3歳児にはわからない言葉だろう…と思いながら高貴な人のように手を振ってあげました(^_^)/~
Posted at 2016/10/18 21:51:11 | コメント(3) | 写真 | 日記
2016年10月16日 イイね!

父の作品その2&3

毎日ずっと座り込みコツコツ作ってます…おとなしくしてるならまあいいやw





庭園になってる((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル





第三弾☆彡







水のクオリティー…







なんか今日は縦横変換がオカシイ??
Posted at 2016/10/16 14:29:56 | コメント(3) | 写真 | 日記
2016年10月15日 イイね!

勤務時の服装

ワタクシ、スーツで仕事するのが苦手です(えw

最近、森林伐採業務が増えたので(事務職なのにw)自腹で作業着上下を買った。これが自分へのご褒美誕生日プレゼントかな…夏用は春先に一括購入なので冬季はどさくさに紛れても防寒着しか買えず(´-∀-`;)



ガ○ダムの軍服っぽいところも(・∀・)イイネ!! さすがにパンツはネイビーを選択しましたw

静電気体質なのとワイシャツネクタイが苦手なので静電気が起きない作業着がありがたい☆彡 今年はスラックスもまとわりつくようになったのは加齢による潤いの低下?

事務用はこちらを使ってマジ作業の時は支給品の薄手を使うかな~

(作業着男子はモテるらしい!?)
Posted at 2016/10/15 16:03:07 | コメント(2) | 仕事関係 | 日記
2016年10月10日 イイね!

再びECUをアップグレード

前回試験的にノーマル戻ししてみたフラッシュエディターですが、幌調整のため預けていた愛車を引き取ったついでにまたセットしてみました。

いじった後の方がわからねえ…(笑)

ハイカムポイントは確かに手前になっているのはわかるんですが^^;

代車のミラージュで峠を走行中、Kのバスが思いっきり取り締まりポイントで姿を隠していたので帰り道にS2000で

「あの野郎、たしかに50キロ制限って言ってたな。標識でも確認したし…40キロくらいでレーダーの前を通過して嘲笑ってやるぜ!! ちゃんと数百m手前で座って電波飛ばしてんだろうなm9(^Д^)プギャー」

ってノリで行ったら土砂降りの中、団子状態で走行。。。防水テストは完了してんだよ(゚д゚)! って思ってたら大量にサイン会場へご案内されてました( ゚д゚)ポカーン 豪雨の中引きずり降ろされている軽自動車のオバサンが河合荘でした…バスはぽっかり入り口開けて獲物を飲み込む態勢。

レーダーとか片付けの途中? くらい会場手前に放置されていたし…本当に計測してんのかね? サインした人みんなに「71キロで切られませんでしたか?」って聞いてみたい気もする。

でっち上げ被害に2度遭ったからあの課だけは許せん!! こちらも知識を持って対応しないと…

さて、ウロコびっしりの件もポリッシャーで取ってくれたので視界も良好です♪ 防水テストの後、屋外に放置したので固着したらしいwww …あれ? 研磨ってことは?? と細かいことは言わないでおこう。



組んで直後の写真を撮りながら「洗車サービスないのね」って思っていたら汚れが落ちない…その原因がわかってほっとしたような(^^;

Posted at 2016/10/10 18:43:13 | コメント(3) | クルマ | 日記
2016年10月07日 イイね!

ECUをノーマルに

HKSフラッシュエディターをノーマルに戻してみました。最近流行のドラレコやレー探などはOBD接続できますが「ECUを書き換えていると機能しない」旨の記載があるのがほとんど。

便利なのに便利じゃない。

フィーリングの変化も求めての実験ですが、導入したのがクリスマスのアイスバーン前後からなので体感はあまりよくわからなかったのです(´-∀-`;) 

いまだに根に持っている取り締まりや冬の特攻被害などを鑑みて、、、誕生日に何か買って自分のご褒美にしようとか考えてると

ドラレコと探知機? OBD接続は電源も便利? 追加メーター要らず??

フラッシュエディターで書き換えていたー_| ̄|○

…という流れですw

キャタライザーとのセットなのでそんなに損失はないけれども…

ノーマル戻しでの肝心なフィーリング変化はといいますと

○エンジンがスムーズに回る
○アクセル踏み込み量が少ない
×もちろん高揚感などはない
×ハイカム6000回転までやたら時間かかる



意外なことに排気音が野太くなった、排ガス臭が減った?

車のことは詳しくないですが発進時のクラッチミートがガクガクするか、発進加速がガクガクするかの違いはありました。燃調が薄いのか濃いのか…学習中なのか。

フロントタイヤのエアーを少し抜いたら神経質なフロントの動きが改善された♪
Posted at 2016/10/07 21:10:04 | コメント(3) | クルマ | 日記

プロフィール

「ガソリン補助金が出た直後しか安くなってない…2週間もせずに元の価格に戻った」
何シテル?   07/02 08:34
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 345 6 78
9 1011121314 15
1617 181920 2122
23 24 25 2627 2829
3031     

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation