• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イテローのブログ一覧

2017年11月24日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【オリジナル車種別専用設計フロアマット】

Q1. 取り付けるクルマの車種名・型式・年式を教えてください。
回答:AP2 S2000 2007年式

Q2. フロアマットに求める事があれば教えてください。(素材・デザインなど)
回答:取り外ししやすくかつ滑らないこと。洗浄が楽なこと。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【オリジナル車種別専用設計フロアマット】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/11/24 19:23:48 | コメント(0) | タイアップ企画用
2017年11月23日 イイね!

平気でゴミを捨てるやつ

ランニング&ウォーキング帰りにコンビニ近くを通ったら、少し前を行く少年。

何やら熱唱している(けっこう多いw

「このまま普通に歩いていたら嫌なものを見てしまいそうだ…」

と思っていたら予想的中。買い物袋を放り投げて中身をゴソゴソ、イヤホン装着開始。

「ごみを捨てるな、ゴミ!!」

…振り向きましたwww

住宅から聞こえたと思ったのか道路横断の後方確認だったのかはわかりませんが…。タバコをポイ捨てする行為を運転中に見かけるのと同じ程度問題なのかなあ?

十数年前に地元大学の学生が信号待ちで運転席から大量のごみをバラまいていたのを思い出しました。

道に捨てるんなら「袋入りません」って言えばいいのに。それ、誰が片づけるの??



後ろからゴミ袋かぶせて「落とし物です」ってやりたかったな(笑)
Posted at 2017/11/23 22:51:11 | コメント(3) | てやんでぃ!!(怒) | 日記
2017年11月17日 イイね!

「すみません」より「ありがとう」を

先日の課長との面談以降、「何か一言添えた方がいいのだろうか?」と考えていましたが昼休みに丁度課長と居合わせたので

「〇〇課長、先日はどうもありがとうございました。」

と礼を述べたのですがノーリアクションでした(汗

と言いますのも職場の空気に「違和感」があるというか(いつもの取り越し苦労が始まったw

アレは明るくなったのですが、僕以外の待遇が良くなっただけで背後にいる直後の入室者には挨拶するのも変わりない「…あの人、気を付けた方がいいですよ」って教えたくなるくらい(そんな馬鹿な真似はしませんが)

…やりにくいなぁ、もう(´Д`)=3ハァ 帰宅後即寝落ちが至福。疲れるほどの業務量ではないのに(笑)

~車話~

昨日ステアリング調整してもらった後の雑談で「今S2000を売ったら150万円くらいじゃないですかねえ」とポロっと言われて「そういえばコペンとロードスターが欲しかったんだよなあ…自動車税は正直キツイ(笑) 残債と相殺できるくらいになったら割と本気で考えちゃうかなあ~」

コペンはルームミラーとオプションナビで視界が遮られて試乗中にトラックに突っ込みそうになった記憶しかない( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ CVTでもマフラーサウンドとウインカーの音がツボでした。

ロードスターはレガシィの下取り「頑張っても5万円です」以外不満はなく、回してもリッター15キロ近いオンボード燃費だったのと素直なハンドリングが好印象でした。確かFRを運転したのは教習所以来15年ぶり^^;

下取りがお話にならないので中古で探したのですが売却済みで「ちょっと頑張ればS2000が…」ってくらいしか知識ないまま試乗して飛びついたんでした。

現状の不満は何かと考えてみると…スピード出してないとつまらないことか!?w 視界…左側のミラーが見にくい(とっさに左に寄せるのが難しい、バック駐車しにくい)

祖父母が元気なうちにどこか連れて行ってあげたいのですが、デザインが好きなアルトワークスだと後部座席で転がりそうだし…昨今の交通事情(主に除雪)での取り回しを考えると4.1mの全長で5ナンバーがいい。

遠出の時だけレンタカーという手がありましたね(∩´∀`)∩

…ペット不可ですよね?
Posted at 2017/11/17 21:09:12 | コメント(3) | 仕事関係 | 日記
2017年11月16日 イイね!

ステアリングセンター調整

仕事帰りにお店に寄ってお願いしてきました(*'ω'*)

微妙に水平から左に寄っていたステアリング…気持ちの問題か遊びの少し先のレベルかというところでした。依頼するのも申し訳ない、と思案していたのですがメーターパネルに対しては水平ですが路面とのコンタクトや手放しで目視水平を保つと右に流れていく。指一本分くらい常に修正している感じ?

「ミリ」あるのかどうかという調整をしてもらってタイヤ一転がしで「おお、違う♪」

試しに周辺を走ってお店に戻る。

でも今度は右に…(左寄りから誤差範囲右寄りになっただけのものw

あとはアライメントか夏タイヤとのマッチングか(ドライバーの体重か!? 案外空気圧の左右差でも変わるかもしれない

さて、数年に一度若い女性ドライバーの天才的キチドラに遭遇します(;^_^A 日常的に粗暴な運転の男性やオバちゃんは見かけますが、見た目普通なのにぶっ飛んだ運転だから記憶に残ります…。

2車線で走行中になぜか真ん中ぶっちぎってくる軽自動車の若い子とか…見えないラインどころじゃなくて車線作ってたり(だいたいそういうのはこっち睨んでくるw) 

今日は信号停止まで車間保ってて「ちゃんと前見てるのかなあ…」と不安になりながら前を走行。青で離れるもなんかものすごい速度で迫ってくる@右車線( ;∀;) 10、20と速度上げてみるも並走しながら上げてくる、怖い!! もはや前しか逃げ場がない…そして左からかぶせてくる~! え、なのになんで左折レーンに行くの( ゚д゚)ポカーン? こっちガン見( `ー´)ノ



…真っ暗だからわかんないけどボルボかメルセデスのSUVだと思う。一軒無害そうな人でしたが。

そういや何かに書いてあった。

ロードレイジは自分より安い価格の車が前を走るのが気に入らないと…

この人たちに共通してるのは高速幅寄せしてくることなんですよね(´・ω・`) 怖いもの知らずの頃ってあるよな~と思うようになった自分はオッサンになったんだな~
Posted at 2017/11/16 21:33:58 | コメント(2) | クルマ | 日記
2017年11月04日 イイね!

一昨日のブツ



の中身は…

コレです(*'ω'*)




●MOMO(モモ) ステアリング レトロ 36パイ
●HKB SPORTS ステアリングボス OH-207
●Daikei [ 大恵産業 ] アジヤストスペーサー(モモヨウ) [ 品番 ] AS-01

装着後



うん、ナルディのマルパクリと揶揄されるだけのことはある(笑) 正規品なのにスポークにガリ傷とかちょっとショックだったけど…。太い方が安定感があって好みなのですけど、細い方が力を入れやすくていいですね♪ グローブしなくても操作しやすいです。

定番のプロトティーポ(スポークに丸穴のやつ)か超クラシカルにインディ(ウッド)にしようか迷ったのですがアマゾンプライム対象外でしたのでタイヤ交換の追加作業依頼に間に合わないので「納期最優先」にしましたw

運転席がASMのレザーシートなのでステッチカラーこそ合いませんが、雰囲気は出ててなかなかいいです。径はほぼ一緒、ボスとスペーサーで数ミリ手前…変化と言えばちょっと軽くなったのとインフォメーションが豊かになったこと☆彡



一瞬何が起こったかわかりませんでしたが、先頭で止められるのは色々怖いです(しかも迷彩服の人にw)

タイムラプスにするとフォーミュラーEとF1の中間くらいの音になった(;''∀'')
Posted at 2017/11/04 16:51:02 | コメント(3) | クルマ | 日記

プロフィール

「ガソリン補助金が出た直後しか安くなってない…2週間もせずに元の価格に戻った」
何シテル?   07/02 08:34
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 23 4
567891011
12131415 16 1718
19202122 23 2425
2627282930  

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation