• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イテローのブログ一覧

2018年05月29日 イイね!

ウインカー無しの危険な割り込み

S2000に乗っていた時も煽ってきた車だな…と思っていたら同じ車種でした。しかもすごく近所の車。

いつの間にか左側で並走してるのがいるような気配がするし、このままだと左車線は沿線バスで詰まるだろう…真横だし減速して後方に付くか(最悪の場合、かぶせてくるだろう)と頭の片隅に入れて置いたら

やりおった。



広角レンズだから映像には鼻先が出ているのが見えますが、運転席からは見えていません。距離も停車で並ぶくらいの接近でした。

直後ブレーキアタック&タクシーを煽ってどかせて他の車にも突っかかりタイミング的に赤信号だったはずの交差点にはもはやいないという。

何度か被害に遭っているので他のドライバーへの注意喚起につながればいいかと思い110番通報。

警「事故ですか救急ですか?」

僕「危険運転の通報はこちらでできますか?」

警「はい、どのような状況でしたか? 日時と場所をお願いします。」

かくかくしかじか~

警「ナンバーやドライバーの性別はわかりますか?」

僕「左後方から右車線に割り込んできてブレーキを踏んでいったのでナンバーしかわかりませんが、おそらく近所に住んでいる人だと思います。住所は○○…」

警「わかりました。調査、確認します。あなたのお名前は?」

またかよ!! 前も携帯運転の飛び出しで危ない目に遭った時に通報して逆に職質喰らってる間に取り逃がされたよな…

僕「匿名でお願いします♪」

警「かしこまりました。」

夕方にウォーキングに出た時に該当者と思わしき自宅の前を通るのですが映像の車と同じ車がドンピシャで停まってました!! 表札で名前も確認(笑) わかったところで何をするわけでもありませんが…

気を取り直して公園に向かっていると後方からこの車が!? しかし安全運転。僕が出くわすときのドライバーとは別人物なのか?? ちゃんと信号で止まってましたしセンターはみ出すこともありません。この運転が日常なら横断者がいなくなれば田舎道ならなおさら無視しそうな運転にも思えますが…少なくとも夕方見た時は小柄な男性が運転していました。

別の方も被害に遭っていれば通報を。数件あればさすがに何らかの対応をしてくれると思いますので。(期待はできないか
Posted at 2018/05/29 23:01:25 | コメント(2) | てやんでぃ!!(怒) | 日記
2018年05月26日 イイね!

6ヶ月無料点検

ステアリングモーターの音(始動直後とSTOP後のウィン!って感じ)は異状なし。ついでにカックンブレーキも異常なし。

仕様ですかね?

まあ爆発したり走行不能にならなければいいです(笑) S2000はパワーウィンドウとか取っ手とか穴とか応急処置しながら乗っていたので免疫できました!? でも最近スポーツカーを見ると乗り換えたことを寂しく思うときもあります(´・ω・`) 

だってクーペスタイルって萌えるじゃないですかwww

ま、自宅車庫が小さいので大きなドアから乗り降りするのが…ってのもありましたけども。

伝統の某クロカン車の情報もコッソリ聞いてきました(さすがに詳細は書けない)が、CG予想図のデザインだったら勢いで乗り換えてもいいくらい個人的にストライクなんですよね。

免許取得時に車に興味がなくて(S-MXとNSXがわからないくらいw)ワゴンRやムーブ、パジェロシリーズ、エスクード、ジムニーのようなデザインの車に乗りたいと思っていたのですが~

車庫に入らないしトランクに羽付いてるドマーニを中古車市で選んだ、という。

当時のグランツーリスモ2に収録されている庶民カーをカスタムできるのが好きで車に興味を持って、だんだん速い車や美しい車、サウンドがいい車…とドハマりしていくのでした。

ここ数年は冬の路面状態も悪く、除雪も歩道に積んでいくだけなので曲がり角がいちいち怖い>< 

そして最近ふと思うのでした。

「必ずしも車庫の中に入れる必要はなくね?」

そうです、軽自動車一台分を収納するスペースがあるのです。現実問題、毎回超絶リスキーなチキンレース縦列駐車をするかは置いといて(笑) 横に向けなくても歩道にはみ出ないし…

スイフトスポーツの走りにも峠流して18キロ超える燃費にも満足なのですが、外観に惚れて買ったのとは違うので新型発表が楽しみでもあり…

PS:そしてマフラーを購入し到着したのですが中3日かかったのが想定外で作業時間に間に合わず1週間伸びました(返品して頭金にしたい…w 即納品を買った意味がまるでない。
Posted at 2018/05/26 19:49:26 | コメント(2) | クルマ | 日記
2018年05月21日 イイね!

何年振りかのガチ煽り喰らいました~

2~3キロくらい続いたでしょうかねえ…。交差点右折時から「なんでそんなに内側にいるのか?」と思って警戒はしていましたが左車線のみ大型車渋滞、交差点近し。この時点ではまだ詰めたり離れたり…そしてグーンと離れて急に加速して詰めてくるの繰り返し。

この車のミラーは特に圧迫感あるから気のせいか? と自分を納得させようとしてましたが

無理でした(笑)



古いお付き合いの方はお察しするかもしれませんが…

さすがにK察が隠れていると分かっている場所で70キロ超えてリスクを冒す(7000円コース?)のもアホらしい。最初ほどの距離感ではないけど付いては離れ左右に振る。大きな交差点で同時到着したときに「降りてくるかな~」と少しワクワクしたのですが。

その先にはまた隠れスポットがあり今日はお仕事をする日だったようなのでパトカーがいまして…大げさにパトカーの方を見るように乗り出したら逃げて行きました( ゚д゚)ポカーン でもその後はお行儀良かったなあ。

S2000からだと平均的に車間距離は保っていただけないようですw 

いや、その調子でSクラスあたりにもグイグイオラ付くんなら「あいつすげえな」くらいには心の中で思うかもしれませんが。。。

アマゾンで「後方録画中」のステッカーでも買うかな?

東名高速の事件やスマホ運転での悲しい事故の報道が後を絶たないのになぜ間髪おかずにやるかね?? 常習犯と「車間距離という概念がない人」に二分されるんですかね。

Posted at 2018/05/21 20:25:16 | コメント(2) | てやんでぃ!!(怒) | 日記
2018年05月11日 イイね!

ふとした疑問…

車の乗り降りのたびにシートをスライドしてたんですが、それだと乗り込んだらまた適正位置にスライドさせることになりますよね…

最近なんだか「これって面倒な動作だな」と考えていたんですが

シートってスライドさせないものなの!?w

人に貸すとシート位置がずれて嫌だと聞いたことがあるのですが

「シートって乗り降りする度に動かすじゃん♪」

という僕が異端児だったんですかΣ(゚д゚lll)ガーン

…いやでもそれじゃ車から降りられない。(確かに助手席はそうそう動かさないよねぇ)
Posted at 2018/05/11 21:24:36 | コメント(3) | クルマ | 日記
2018年05月02日 イイね!

桜と洗車してない車

以前チラッと書いたのですがスイフトスポーツは角度によって写り方の変化が激しい車です…。「かっこいい車はどのアングルでもカッコイイ」と思うのですがデザインに惚れて買ったというわけではないので「どう切り取ればカッコいいのか?」と試してみました。

フルサイズの28㎜だから歪むのか、実際見えている表情とほぼ同じように撮るには相当離れてさらにトリミングをしないといけませんでした。50㎜~100㎜くらいだといいかもしれません。



女性の足元や街中で構えると捕まりそうなくらいのローアングルで試してみましたw

お、実物よりカッコイイ!?



普通に構えて縦構図にすると…ちょっとブサイクです><



真正面から見たケツがポロのようで好きなのですがこれまた難易度が高く、傾けたりしないと歪みがきつくて残念な感じに…。



スマホやコンデジの方が歪みが少ないのでビシッと撮るには良さそうですね(´・ω・`)



いろんな角度から愛車を眺めることによって愛着感が増したように思います♪

1枚目は試乗動画のサムネイル画像でよく見られる感じでしょうか? 
個人的には2枚目をカメラで確認したときに「あっ、こんな顔するんだ…」と人の仕草にドキッとするような気がしました(笑)

今年のF1のセーフティーカーのフロントマスクにちょっと似ていたシーンがあって桜と一緒に撮ってみました(雨だったうえに泥だらけなんですがw

みなさんは愛車の好きな角度ってありますか?
Posted at 2018/05/02 21:25:45 | コメント(2) | 写真 | 日記

プロフィール

「ガソリン補助金が出た直後しか安くなってない…2週間もせずに元の価格に戻った」
何シテル?   07/02 08:34
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  1 2345
678910 1112
13141516171819
20 2122232425 26
2728 293031  

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation