• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イテローのブログ一覧

2020年07月12日 イイね!

チームカフェオレ

酔った勢いでポチッったグローブが届きました^^;



右のファーストミットは去年遊びでオーダーしたミズノプロで、ネーム刺繍が入ってるので加工してます^^;

これでカフェシリーズのカラーテーマが加速しました(笑) ファーストミットはカフェラテをイメージしてオーダーしたんですが、もともとキャメルカラーのグローブがMLBっぽくて好物なので「ミルクブラウン」という老舗メーカーのグラブを買ったら…

コーヒー牛乳だな、これはw



店舗限定別注オーダー品を購入、午前中に届いてとりあえず揉んで頑張れば掴めるくらいに(時間なかったから凄い汗をかきました)

冬季間、体調不良、自粛活動を通じ約10か月ぶりの野球でした♪

キャッチボールで球が見えない(去年目を怪我した恐怖からか?)、肩は痛い、ベルトは穴二つきつくなってるなどオッサンを感じざるを得ない状況で帰りたくなりましたが…

味方エースから2安打、セーフティバント失敗。天才プレーヤーからは1ホームランと、グラブにはこだわるがバットにはこだわらないイテローでした(=_=)

とはいえ、一昨年のバットから去年ミズノのビヨンドマックス02の85㎝トップバランスに変えてからは良くなったので、守備にかけるお金に比べたら圧倒的にコスパが良いのか。

打率は金で買えても、守備は金で買えない(笑)

それでもド新品のグラブで右中間のライナーをランニングジャンプで捕れました(;^_^A でも守備範囲においしいのが飛んでくるのはその1球だけだったというw



ピッチャー用はしばらく出番はなさそうなので、イチローモデル(型付け完了品)と入れ替えて試合用、新品は育成に回して、ファーストミットは…完成品を持ち出すかオーダー品を育てながら運用するか(-ω-;)ウーン

あと数回参加して正月太り、コロナ太りがしぼんでいってくれればいいのですがw
Posted at 2020/07/12 21:04:51 | コメント(1) | アスリート?な話 | 日記
2020年07月06日 イイね!

着けていればリスクを軽減できます

誰ですか? 変な想像をしたのは? 先生、誰にも言いませんから正直に手を上げなさいw



高性能耳栓を購入しました。

実は職場での「音」に悩んでいまして、おおよそ3分おきに咳払いをする方がいます。最初は乾燥するからかな?と思ってたんですがどうやら違うようで、個人的なことは聞けないので症状からいろいろ勉強して理解しようとしたところ「意図せず出てしまい、我慢しようとすると悪化する」といったものでした。

「非常に気になって仕事に支障が出るのでやめてください」

なんて言える訳もなく(笑) 人を変えるよりも対処法を見つけようと身銭を切ってAmazonで買いましたよ(´;ω;`)

ググったら結構同様の悩みでお怒りの方も多いようで(;・∀・) ただ本人は食事中もそのようなので、嚥下と同時に衝動が出たら辛いだろうなとも思います…。

ですがイヤホンで音楽を流しても聴こえるので困ってたんです…一日中イヤホンから音を聴いてる状態は結構疲れる(ヽ''ω`) 
最近では歯の神経が痛み出して。音声を扱う仕事もしているんですが、集中してるときに「んーっ!! ん、ん!!」となると驚きとともに作業を中断しないといけないので(;^_^A 
そしてその人の向かいの人は超デカいクシャミが連鎖して、僕の隣では落ち着きのない人が寝転んだりデスクに体重をかけてストレッチを開始して「バキバキ」と机の音を立てる始末(笑)

お前らチョットは大人しくしてろやwww



自粛解除後、即出勤再開され行きのバス車内ではダウン症の女性にモノをぶつけられ…帰りのバス車内ではトンデモおばさんに鞄をぶつけれられる(=_=) 職場では席替えが行われると同時に騒音に悩まされ…と6月以降は何が何だか^^; 
…席替えしなくてもよかったんじゃね??

在宅で問題ないのならそれでいいじゃない

在宅時の方がパフォーマンス良かったのだし…と、

いつか交渉材料にするために実績を積むしかないイテローです。
Posted at 2020/07/06 18:19:18 | コメント(2) | 仕事関係 | 日記
2020年07月05日 イイね!

あつがなつい

ナウでヤングなモダンボーイ、モダンガール並みに死語なタイトルしか思いつきませんでしたw



なかなか車を停めて撮影できるところがないくらいの混みよう…。でも自粛解除直後よりはマシかしら?



ズームレンズが欲しくなる(´・ω・`)



ぱっと見、常夏♪

な~ぎ~さまで~くるまはしるよメッ(^_-)-☆



今日は公式戦だったけど、ワンコたちのトリミングのお迎えがあるから時間が読めずドライブ。無理してまで密になる必要はないか…グラウンド遠いし。



停め場所が良くなかったのでにょきっと生えてしまいました(笑)



照り返しの暑さを表現してみました。

昔はレンズたくさん持ってたんだけど、今は28mm一個しかないのです(´ー`)

涼を求めて滝へ行きましたらば、きれいな鳥さんがトンボ?を加えてました。



メインディッシュはコレ♪



鬱蒼とした感じを…



そしてエアリーに加工…涼しさマシマシで。



そのパターンをもっとダイナミックな位置から撮影したのがこちら





はじめてカメラとPCを買った頃の気持ちを思い出して撮ってみました^^ もうちょっとスローシャッターだと絹のような感じになるのですが、僕の腕では手持ちだとこれが目一杯かな…。

お友達のさわやかなブログ写真を見てカメラを持ちだしてみました♪

途中、渋滞メーカーに捕まってしまいいっこうに後続車に譲る素振りもないので…ついぶち抜いちゃいました(;・∀・) 直線で意味不明なブレーキを踏むわ、急減速するわ…サンドイッチになるのは御免なので避けましたが、、、

「急に追い越されて割り込まれた! 煽り運転ニダ∩#`Д´>ファビョーン! 通報してやる、処罰汁!! こっちは被害者ニダヽ<`Д´>ノ」

って言われても困るな~なんて思いながら、その車にドラレコが付いているのを見て「自分の運転は振り返らないタイプなんだろうな…」とあるあるなことを思ってしまった。最近は煽らせ屋がいるようで。煽られた側も処罰されるケースが市内でありました(呆)無自覚に複数回トレーラーの前に急な割り込みを繰り返して、運転手が怒って降りて行ったという…。

そういえば春先にオジサンがどんくさい運転の車をぶち抜いたら烈火のごとく煽りたおしていた若者がいました…。パーキングまでひたすら煽って、オジサンは身の危険を感じたのか駆け込んでました。

今日のは追いかけてこなかったので「周囲や後方の確認ができないだけ」だったのだろう…。他の車は速度差がある場合譲り合ってました☆彡 それにしてもまあ、みんなびっくりするくらい飛ばしてましたね(何と戦っているのかわからんが)道が悪いのでインプレッサの乗り心地では着いていきたくないw

フェラーリ4台、ポルシェの高いやつ4台をすべて違うタイミングで見かけました♪ コロナ禍でもあるところにはあるんですね…お金。型式は全くわからん(笑)

PS:引き続きスイフトスポーツ、スイフト用RECAROシートレールの里親募集中です。

Posted at 2020/07/05 16:07:57 | コメント(2) | 写真 | 日記

プロフィール

「ガソリン補助金が出た直後しか安くなってない…2週間もせずに元の価格に戻った」
何シテル?   07/02 08:34
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5 67891011
121314 15 161718
1920212223 2425
26 2728293031 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation