• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イテローのブログ一覧

2020年07月24日 イイね!

洗車

まだジェームスの「下回り洗車機」は故障中(3か月くらい経つけどw)なので普通にくぐらせてもらいました♪



ズームすると極端に画質が劣化してますね…これはヒドイ(笑)

ヤフオクで出番の少ないグローブたちを里子に出し、寂しい懐を温めつつあります。あと一個売れてくれればお盆を平和に迎えられるのですが…(;^_^A

今年は弱った足腰に粘りを出すためセカンドでノックを受けようと思ったら、内野用の小さいのでは僕は捕りづらくて、、、

結局大きい&高いグローブを頼んできたのでした(´▽`*)

型付けは購入店にお願いしたのでもう道具のせいにはできません(笑) オーダーは待てないので既製品をアレンジします♪

日曜日に使うので明日完成するだろうか??
Posted at 2020/07/24 19:13:15 | コメント(1) | クルマ | 日記
2020年07月16日 イイね!

戦利品

爺様が体調を崩し半狂乱になったところへ帰宅、即インプレッサで病院へw

火曜日にも同じことをしたような気がする(・・? 入院の仕度とか諸々して、当日の夕飯は締め切られていたので買いに行き、ついでに酒を買うてやったはwww

やっぱり味が付いていない方が飽きがこないというか…でも週末になると慣れてくるのか抜けてしまうのか「お酒感」がなくなってしまう(´・ω・`)



アーリータイムズ(あんまよく見ないで買ったけど…)

甘い匂いがするような、そして酸味系? アメリカ、スコッチ、オランダとこれまで買ってみましたがアメリカが好みかも☆彡 なんちゅーか…深い。スコッチはあっさりというか味の層が薄い気がしました(舌が腐ってるだけかもしれませんがw)

氷が溶けたら味が変わるか変わらないか(´_ゝ`)? 毎回違う味わいのバーボン、安定のあっさりスコッチ??

カナディアンクラブやメーカーズマークはちょっと人の金では良心が痛むので敬遠しました(笑)
Posted at 2020/07/16 20:34:08 | コメント(1) | | 日記
2020年07月15日 イイね!

傷つけられてる…



草野球に行って帰ろうとしたときに「そういえば虫の死骸とか樹液みたいのあったな…」と思って、今日確認したら…

えぐれてるやんけ

下側には擦り傷まで(--〆)

ぶっ●す

不自然過ぎる位置のコンビネーション。

自分で擦るんならもっと角の方だし…

どうすっかな、コレ(´;ω;`)
Posted at 2020/07/15 14:37:12 | コメント(2) | てやんでぃ!!(怒) | 日記
2020年07月12日 イイね!

チームカフェオレ

酔った勢いでポチッったグローブが届きました^^;



右のファーストミットは去年遊びでオーダーしたミズノプロで、ネーム刺繍が入ってるので加工してます^^;

これでカフェシリーズのカラーテーマが加速しました(笑) ファーストミットはカフェラテをイメージしてオーダーしたんですが、もともとキャメルカラーのグローブがMLBっぽくて好物なので「ミルクブラウン」という老舗メーカーのグラブを買ったら…

コーヒー牛乳だな、これはw



店舗限定別注オーダー品を購入、午前中に届いてとりあえず揉んで頑張れば掴めるくらいに(時間なかったから凄い汗をかきました)

冬季間、体調不良、自粛活動を通じ約10か月ぶりの野球でした♪

キャッチボールで球が見えない(去年目を怪我した恐怖からか?)、肩は痛い、ベルトは穴二つきつくなってるなどオッサンを感じざるを得ない状況で帰りたくなりましたが…

味方エースから2安打、セーフティバント失敗。天才プレーヤーからは1ホームランと、グラブにはこだわるがバットにはこだわらないイテローでした(=_=)

とはいえ、一昨年のバットから去年ミズノのビヨンドマックス02の85㎝トップバランスに変えてからは良くなったので、守備にかけるお金に比べたら圧倒的にコスパが良いのか。

打率は金で買えても、守備は金で買えない(笑)

それでもド新品のグラブで右中間のライナーをランニングジャンプで捕れました(;^_^A でも守備範囲においしいのが飛んでくるのはその1球だけだったというw



ピッチャー用はしばらく出番はなさそうなので、イチローモデル(型付け完了品)と入れ替えて試合用、新品は育成に回して、ファーストミットは…完成品を持ち出すかオーダー品を育てながら運用するか(-ω-;)ウーン

あと数回参加して正月太り、コロナ太りがしぼんでいってくれればいいのですがw
Posted at 2020/07/12 21:04:51 | コメント(1) | アスリート?な話 | 日記
2020年07月06日 イイね!

着けていればリスクを軽減できます

誰ですか? 変な想像をしたのは? 先生、誰にも言いませんから正直に手を上げなさいw



高性能耳栓を購入しました。

実は職場での「音」に悩んでいまして、おおよそ3分おきに咳払いをする方がいます。最初は乾燥するからかな?と思ってたんですがどうやら違うようで、個人的なことは聞けないので症状からいろいろ勉強して理解しようとしたところ「意図せず出てしまい、我慢しようとすると悪化する」といったものでした。

「非常に気になって仕事に支障が出るのでやめてください」

なんて言える訳もなく(笑) 人を変えるよりも対処法を見つけようと身銭を切ってAmazonで買いましたよ(´;ω;`)

ググったら結構同様の悩みでお怒りの方も多いようで(;・∀・) ただ本人は食事中もそのようなので、嚥下と同時に衝動が出たら辛いだろうなとも思います…。

ですがイヤホンで音楽を流しても聴こえるので困ってたんです…一日中イヤホンから音を聴いてる状態は結構疲れる(ヽ''ω`) 
最近では歯の神経が痛み出して。音声を扱う仕事もしているんですが、集中してるときに「んーっ!! ん、ん!!」となると驚きとともに作業を中断しないといけないので(;^_^A 
そしてその人の向かいの人は超デカいクシャミが連鎖して、僕の隣では落ち着きのない人が寝転んだりデスクに体重をかけてストレッチを開始して「バキバキ」と机の音を立てる始末(笑)

お前らチョットは大人しくしてろやwww



自粛解除後、即出勤再開され行きのバス車内ではダウン症の女性にモノをぶつけられ…帰りのバス車内ではトンデモおばさんに鞄をぶつけれられる(=_=) 職場では席替えが行われると同時に騒音に悩まされ…と6月以降は何が何だか^^; 
…席替えしなくてもよかったんじゃね??

在宅で問題ないのならそれでいいじゃない

在宅時の方がパフォーマンス良かったのだし…と、

いつか交渉材料にするために実績を積むしかないイテローです。
Posted at 2020/07/06 18:19:18 | コメント(2) | 仕事関係 | 日記

プロフィール

「午前中159円だったレギュラーが午後173円とか」
何シテル?   08/12 17:51
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation