• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イテローのブログ一覧

2021年10月05日 イイね!

久しぶりにブチっと

ポスティングしていったやつらが犬飛び出し防護柵と花壇の作をぶっ壊していった(一一")

上半身裸に赤いタオルの坊主頭が追いかけてブチ切れw

「すいませーん! ポスティングしてるのあなた方ですかあ? うちの防護柵、蹴飛ばしたなら戻してもらえません? 犬が飛び出さないためのモノなので困ります!!」

上半身裸の男に詰め寄られた男二人は引きつった笑顔で「申し訳ありません」を繰り返すのみ…

速攻書かれた番号にかけて

「お宅のポスティング受け取ったんですけど、配達している方たちってどんな方?(障害をお持ちの可能性もあるし念のため)防護柵と花壇の柵壊されたんですよね!! 一応直しましたけどそういう配り方は困ります。開けたなら閉める、壊したら直すとかしてもらわないと、犬の飛び出しを防ぐものなので!!」

相手も何も言えないわな(;^_^A
沈黙が続いたので


「以上です。配達は構いませんが今後こういうことがないようにお願いいたします。ガチャ!!」

なめてんのか(´゚д゚`)!?
Posted at 2021/10/05 12:01:07 | コメント(1) | てやんでぃ!!(怒) | 日記
2021年10月04日 イイね!

オイル交換

ポイントも貯まっていたし、クーポンオイルの部分合成油10W-40では3500rpm付近から重苦しいので、気温が下がり始めてきた時期もありジェームスピットメニューのモービル1 5W-30にしてみました☆(純正指定粘度だし大丈夫でしょ? A3規格通ってるか不明ですが)



結果…

トルク感がなくなりました(´・ω・`) するする回るし、排気音もちょっと心地よくなってますが…。
振動の具合が変わったのと回転レスポンスが変化したので、クラッチ操作のリズムがいつもと違いギクシャクしてます(笑)

洗濯、カリキュラム、犬のトイレ&ご飯、仏壇の供物、買い物…を済ませて今、朝食です(;一_一)
Posted at 2021/10/04 14:22:14 | コメント(1) | クルマ | 日記
2021年09月29日 イイね!

担当医から直電

父の手術が終わりました。

胃癌で開腹したら膵臓にも出来始めていたそうです(こわっ
3~4時間かかったのかな?

すぐ病院連れて行ってよかった=3

これが仕事していて「病院行ってきたら?」ってやり取りで出勤する毎日だと思うと…

1.行かない→数年後、末期で発見→手遅れ

2.行く→近所の病院で胃薬もらう→数年後、末期で発見→手遅れ

この2パターンしか想像できん(;一_一) 数週間前の検査時より進んでいたっていうから、放置していた場合、5年生きられたかどうか…
Posted at 2021/09/29 20:55:25 | コメント(1) | 日記
2021年09月29日 イイね!

超久しぶりのレザーカテゴリー

グラブばかり買っていて気づきました。

「もっと実用的な革製品ってあるよな…。いや、持ってたよな?」

昔、バッグと革ジャンにはまり、写真撮りまくっていました(笑)
そうしているうちにYouTubeでお手入れ動画を見ていて「今はどんなものが流行っているんだ?」と興味を持ち、数日悶々としていました。

手元には20年近く前に買ったレッドウィングの長財布とコインケース。磨いてももう光らない…。折り畳み部分もクタクタになっている。

買いますよねw→?

万双 双鞣和地 二つ折り財布(小銭入付)



表情は…



口コミほどシボが多いようではないが、新品なので光沢もない状態です。
色はボルドーにしました☆

双鞣和地 ワンショルダーバッグ(小)



これも拡大してみると



血筋とかこういう自然な表情が好きです♪
こちらは味が出るようにキャメルにしました☆

双鞣和地ってなんぞ?
と思うでしょうが、「双」は万双の双、他には鞣し工程が二回あるからというのもあるでしょう。
素材は牛ですが「和牛」を使うことでオール日本製にこだわり抜いたようです。
僕はグラブも和牛が好きなのでこれも良き。メーカーはもっと熱く語っていますがw

オマケでヤフオクでBiabaggioというメーカーの小さめのトートバッグを4000円位で買えてしまいました(;^_^A
これはバッファロー革です。なんか強そうです。



ハンドクラフトに近い工房かな? 写真では自立していたのでカッチリしているのかと思いきや、かなりクッタリと柔らかく畳める勢いです(笑) 内張は当然ありませんw



汚れが少しついていますが、ガシガシ使うのであれば時間の問題でしょう♪
今までジェームスでもらったキャンバスの手提げを10何年と使ってきたので…

さて、今日は父の胃癌摘出の手術日です。
令和に入ってからというもの、世界は言うに及ばず我が家でもあまり運気が良くなく、昨年は祖父が亡くなり半月後に祖母が倒れ、一年経たずして父が癌に。
その間、面会はおろか手術の付き添いも出来ない状況です。
祖父は入院中会えないままでしたし、祖母にも会えておらず入院費だけを支払いに行く日々。父も昨日送り届けて、手術が終わる連絡を看護師から受ける予定になっているのみ。
万が一のことがあればあっさりと会うことなく…という可能性が0ではないのも事実。

運気を変える意味でも財布など身の回りの物をリフレッシュするのはいいことかもしれません。。。
Posted at 2021/09/29 11:24:10 | コメント(1) | レザー | 日記
2021年09月05日 イイね!

父が癌になりまして

父が癌と診断されて明日から手術前検査入院です。

しばらく市販の胃薬を飲んでいたのですけど、市販品だけに結構お高い。そのくせ治らない。それが数カ月続いた朝に「どこか痛むの?」と聞いたら「夜中に胃が痛くて眠れなかった」と。

何かひっかるような感じがしたので駆け込めばまだ午前の診察が出来る時間帯と思い、車に乗せて地域の病院へ。
とりあえずその日は薬と胃カメラの予約をして帰宅。

数日後、胃カメラには潰瘍どころか黄色く変色した物体が写ってました。かと言って緊急性があるようでもなく、大きな病院の医師が定期受診で来るから相談しましょうということになりました。
コロナ禍で手術も立て込んでいてすぐには出来ないとのことで、とりあえず明日から1週間ほど検査前入院という形になります。

昨年、一度も面会できずに祖父が亡くなり、半月後に祖母が脳梗塞で倒れ今も面会できず。そして今度は父が病に。

1年も経たずに僕は一人になってしまいました(・_・;)
団吉と豆吉はいるけれど☆

それに加えて求職中っていう…。いや、仕事なんてしてたら癌にも気づくことすらなかったか?
面会さえ出来れば悔いなど残らないのに。
生前、祖父に優しく出来なかったという思いもあり、夢によく現れます^^;
祖母は記憶が戻っただろうか? 難聴が酷いのでストレスを感じていないだろうか?

祖父の一周忌まであと2か月…
Posted at 2021/09/05 22:03:16 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「オイル粘度上げたのに燃費が伸びました✨」
何シテル?   09/22 18:22
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation