• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どすんのブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

輸送中の破損とリスクマネージメントσ( ̄、 ̄=)

輸送中の破損とリスクマネージメントσ( ̄、 ̄=)昨日ちょっとした事件がありました。
みん友の方から譲っていただいたモノを
ある運送会社、営業所留で取りに行ってきました。
実は、この運送会社に
先週の金曜日に自宅まで車の外装品を配送していただいたのですが、
段ボールを開けるとFRPのカケラが・・・
欠けてました。



(´_`。)
家族が受け取って、仕方ないのか??
って思ってました。



今回は営業所留で取りに行くことに。
すると、運送会社の窓口の方が出してくれたのは写真のような状態でした。
う??曲がってる。
車に積んだまま、仕事に戻って中を確認すると
外箱の曲がりと同じく
中のエアロも曲がって、割れてました・・・
(´_`。)

すみません、前置き長々と。
ここから本題です。

先ずはこの事情を電話にて確認しました。
運送会社からは、
『今から引き取りに向かいます』
といただいたのですが、仕事をしていることもあり
数時間後に窓口に行きますのでわかるようにしていただけますか。
とお願いしました。

数時間後窓口に

窓口で
『19:00前にお電話させていただいた<<どすん>>といいますが、輸送中の品物の破損の件で伺ったのですが・・・』
と。

するとその話を聞いてくれた方はどうやら一番若いらしく、窓口で自分より年上、年配の方に聞いて回ってました。

しかし、みな相手にせず。
それを見ながら悪いことをしたな・・・
と感じてしまいました。

しばらくすると、奥で話してはこちらをチラッ、の繰り返しに。

そこで、あることを思い出しました。

ウチの職場でも最近
リスクマネジメントやクライシスマネジメント
ってのが声高に言われてます。

失敗をしないための業務運営、企業経営
失敗した時の業務運営、企業管理。

この企業でのクライシスト管理ってのは
あんまり徹底されていないんだな・・・
と感じてしまいました。

大きな会社ではあるので、マニュアルはあるんだろうな・・・
とか
たらいまわしにする姿を客に見せたらあかんんやろ・・・
とか
感じてしまいました。

実際そのお願いした受付の方には悪いことをしたなっと。
途中まで話を聞いて、クレーム処理だとわかると逃げていく先輩たち。
う~ん。

そのことを引き継いだ方と10数分後にお話しはできたのですが・・・

車のことで自分の職場のことをちょっと連想してしまいました・・・
まぁそう考える自分のジジイだなって感じましたが・・・
Posted at 2011/12/07 19:52:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | EK9 | 日記

プロフィール

「遅くなりましたが、今年から納税3台になりました。 http://cvw.jp/b/688744/48512463/
何シテル?   06/28 17:20
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation