• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どすんのブログ一覧

2012年12月01日 イイね!

『007スカイフォール』見てきました。アストンマーチン『DB5』登場wwwはてはて・・・映画の日なので満員御礼!!状況!!独断と偏見でいきます。

『007スカイフォール』見てきました。アストンマーチン『DB5』登場wwwはてはて・・・映画の日なので満員御礼!!状況!!独断と偏見でいきます。『007スカイフォール』
見てきました。


映画ヲタクですが・・・
そんなのを気にかけずに見れる・・・






安心した作品シリーズの50作目!!

50作ですか・・・
すごいですねぇ~


さぁて・・・今回は
監督がサム・メンデス
冒頭で見たときに・・・

『まじでぇ??』

の連呼。

だって、サムメンデスといえば・・・
ちょっと社会派でしょう??

有名なのはアメリカンビューティ



アカデミー賞作品賞をとったけど・・・日本ではそこまで売れませんでした。
作品賞のコメントで、
たしか風に舞い上がったコンビニの袋に着想を得て作った映画ってのを覚えてますwww

ジャーヘッド
これもまた批評家から、◎をもらいつつもそこまで・・・・売れなかったです。





って考えたときに・・・いいの??って感じ。

娯楽大作で覚えてるのは・・・

ロードトゥパーティションくらい・・・
よく考えてみたらコレにダニエル・グレイグ出てますねwww





大丈夫なん??

って思いながら映画見てました。


トルコ。
ここで、ボンドはあるテロ組織からNATO高裁クインのリストの入ったPCのHDDを奪取することであった。実行犯パトリスとの逃走劇の中MI6のイヴの放った銃弾がボンドにあたってしまい、峡谷に吸い込まていく。

工作員のリストが奪われ、MI6はボンドを死亡と判断する。
工作員の名簿は何者かに暴かれ、週に5人ずつYouTubeにリストがUPされはじめる。

ボンドは一命を取り留め、MI6に戻る。
自分の体から証拠をさがしだし、パトリスの居場所を探し出し、その黒幕を探しに上海に向かう。



まぁ、いつも通りの007とおもいきや・・・
少し趣向が違います


まぁ、それをイイって判断する人もいれば、
はぁ??って判断する人も。

なわけで、少しースペース開けて
独断偏見で行きます。

まずは予告。



































コレ見たかった007じゃない!!

まず、ボンドガールはどちらさんですか??www

そんで、おいおい・・・
敵がいないって思ったら、
そんなトコから敵を出すか!!

もうネタないのか??

アクション少ないです・・・

ハイテク機器も今回なし!!
Qの出番少なし!!

そんで、車はアストンマーチン・・・
それは良しとしよう(笑)
いい音してたし(笑)


最後だ、最後。
いいのかぁ?

そんなやりとりで!
なんか、めちゃくちゃテンション下がってきたところに、
衝撃な
●が●●!!

そんな単純に終わらせていいの??

はじめからレイフ・ファインズが上司として出てきたとこから
おいおい・・
っては思ってたけど。


ほんま、かなり残念ですww

ってか、この監督にさせる事態が・・ちょっとちゃうやろ!!


★★☆☆☆っす。

ハビエル・バルデム こんなキャラあんまり似合わないような・・・
そんな気がします。
描かれ方雑だし・・・・

結局、何が見せたかったんでしょう???
疑問な1作です。




Posted at 2012/12/01 21:05:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画館 | 日記

プロフィール

「遅くなりましたが、今年から納税3台になりました。 http://cvw.jp/b/688744/48512463/
何シテル?   06/28 17:20
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 456 7 8
9 10 1112 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation