• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どすんのブログ一覧

2019年08月31日 イイね!

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』見てきました。タランティーノ好きにはたまらんですね!!楽しい3時間でした!!

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』見てきました。タランティーノ好きにはたまらんですね!!楽しい3時間でした!!『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』
見てきました〜

やっぱ!
タランティーノ映画いいですね!!

やっぱ、好きな監督の映画となると、映画館から離れていてもワクワクするんだな〜って感じでレイトショーへ。

さすが、タランティーノ映画。マニアの集まりで満席(笑)

前回は
5年前になるんですね~
ハートフルエイト。



今回、ブラピとディカプリオが共演することが話題になってますが、
これって実話を題材にした映画になってるんですね。
1969年のカルト教による殺人事件が題材となっています。

ただ、目線は落ち目のウエスタン俳優ディカプリオのそのスタントマンのブラピで進んでいきます。



1969年のハリウッド。8年前に TVシリーズ「賞金稼ぎの掟」で成功を収めた俳優リック・ダルトンも落ち目になり、西部劇で新人役者の適役としてのオファーしかなく、自己嫌悪に陥りアルコールに頼りの繰り返しであった。「賞金稼ぎの掟」でリックのスタントマンであったクリス・ブース。リック・ダルトンの低迷からクリスはリックの便利屋としての仕事がほとんどあった。
そんな中、あるバーでリックは、配役担当責任者のアル・パチーノ演じるマーヴィン・シュワルツから、マカロニ・ウェスタンの出演を求められます。


リックの家の隣にロマン・ポランスキー監督とハリウッドからヨーロッパに渡った女優シャロン・テートが夫妻となり越してくる。
そこには、前に住んでいた住民を訪ねてくる人もいた。

そして・・・・1969年8月9日事件は起こる。



さすがです。タランティーノ。
やりたいことやってます。

ある映画に切り貼りで出場してたり、
この時代の気に入ったサブカルチャーを前面に。
リックの家の物置とかは完全にタランティーノ・・・(笑)

時代描写が細かく、あんなにクルマよく集めたな〜って少し感動したり
そしてなんといっても、あの音楽。



きわめつけはあの終わり方。
ラスト大笑いさせていただきました〜
期待を裏切らず、映画館を出るときの心地よさ。
楽しかった!!


★★★★★


見終わった後に調べてみると
この事件の存在が・・・

そう考えると、たくさんたくさん幸せなシーンがあったな~
って思いました。


あと、いろんな人出すぎです!!
カート・ラッセル
マイケル・マドセン
ティム・ロス(ロールのみ笑)などなど・・・




サントラ買ってしまいそうですww

Posted at 2019/09/01 22:18:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画館 | 日記
2019年08月30日 イイね!

ひさしぶりのクルマネタ。オイル交換やけど・・・笑

ひさしぶりのクルマネタ。オイル交換やけど・・・笑半年ぶり、4000kmぶりにオイル交換してきました。
行こう、行こうと思っていたものの、いく機会を逃していました。
7、8月が繁忙期で動けなかったのがいちばんの原因ですが・・・

やっぱりオイル交換すると気持ちいいですね〜

それと今回は、リアブレーキの相談をしてきました。
ローターが完全にレコード状で。

そろそろパッドが炭化してやばいのかもしれません・・・とほほ。

現在無限のローターなんですが、もう発売してないですよね(笑)
どこかにないかな〜
リアはまだしも、フロントはローターないと無限キャリパー取り外しなんですかね・・・えーっって感じですが。

そんなわけで、ちょっとローターを傷つけない、それでいてメンテしやすいパッドを探します。

色合い的には、キャリパーはフロントの無限キャリパー色(金色)にリアも塗ってるんで、金色ディクセルですかね・・・


冬眠するまえにすることはしておかないと・・・
って感じですね。
Posted at 2019/08/31 20:03:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月18日 イイね!

冬支度かも・・・・まぁ、決断のとき

冬支度かも・・・・まぁ、決断のとき無事ウチの主人公の生誕祭も済み、
例年ですと、年末まで平和な毎日を過ごしてました。





が、今年はと思っていただのですが・・・・、
ちょっとした決断を有すること出てきました。



8月の飲みオフ
(kokkiさんありがとうございました!!)

で皆さんに相談というより、報告をさせていただきましたが・・・



どすん号を第一線から遠ざけることとなりました。
とりあえず予定では12月予定。



今のところ、RX号はそのままで、もう1台購入する感じで。
(相方の増車??)

どすん号は冬眠
0.13Mmの走行で
度区切りとなりそうです。



理由は、ウチの主人公が通っている保育施設が、
昔の街並みの中にあってRXでは小回りが利かず・・・

どすん号では見た目に・・・っと相方談。



そんなわけで、相方のSHOPに相談したところこのようなこととなりました。



ただ、パーツが6畳一間にトコロ狭しとあるのでこれは別途整理しないといけないですが・・・・とほほ。

まぁ、気になる箇所が何箇所かあるのでそこだけやっといてから冬眠させたいと思います。
Posted at 2019/08/20 12:21:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | EK9 | 日記
2019年08月12日 イイね!

『天気の子』見てきました。若い子へのメッセージのような映画ですね~おじさんは若い子感動するだろうな・・って思って館を後に。

『天気の子』見てきました。若い子へのメッセージのような映画ですね~おじさんは若い子感動するだろうな・・って思って館を後に。「天気の子」
見てきました。

新海誠監督ってことで1ヶ月遅れってことながらでかい劇場で人も多く入ってました。
これは、若い子が見に来て、込み上げてくるものがある映画に仕上がってますね〜っと客観的に思いました。一緒に行った相方はそんな感じになってて
思わず、「若いな〜」っと(笑)

自分が見たときに感じたのは、M.ナイトシャラマン監督の「Six Sense」と「Sign」「Village」との関係を思い出しました。
Six Senseがあまりにも大ヒット。
そんで映画監督としてついてしまったイメージがあり、
そんなイメージで見に行った「Sign」。
すると。。。。「?????」
って感じ。





「Village」を見て、この監督が目指しているもの(過去の作品と矛盾しないもの)がなんとなく理解できて・・・改めてSixSenthのあり方を感じました。




前回の「君の名は。」がこの監督の映画で初めて見た映画で、自分の感じたことが、監督の主流に出したかったイメージではなかったのかなと。

「天気の子」の天気を
「天の気分」と説明するところがありますが、そこを鍵としておとぎ話と現実の話をくっつけるそんな物語なのかなと感じました。

個人的には客観的に観れる映画は、どちらかというと自分はのめり込むことができなかった映画です。
しかし、たくさんの人が映画館に来てもらえる映画ってのは、やはり素晴らしい映画なのだと思います。

過去作品では
「タイタニック」「バッファロー66」などなど・・・
そんな映画館を盛況にするにする、そんな映画を送り出して欲しいと思います。





雨が降り続き、はれがほとんどない夏の東京。

天野陽菜はははを見舞う病室から、ある廃ビルの屋上だけはれのみずたまりのようにひがさしていることに気づきそこに向かう。そこには、古い鳥居が祀ってあり、そこをくぐると雲のうえに居るような感じとなり気付いたときには横たわっていた。

離島に住む16歳の森嶋帆高はフェリーで東京に家出してくる。お金もなく、ネカフェで滞在するもお金が尽きてしまい・・・フェリーで知り合いになったうさん臭いおじさんの須賀圭介を頼り、怪しげな取材を文にして生活することに。

映画館を盛況にして欲しい想いもあって
★★★☆☆
です。

さて冒頭で『若い子には・・・』
としたことを書きます。ネタバレになるので改行を。




















雨でなく陽奈を選択することや、その選択したあとの後悔や・・・

そんな純粋な悩みや行動を周囲も認めている。
そんで、特に屋上にあがるときの音楽での気持向上の効果・・・
その選んだ結果についても、あのおばあちゃんの一言
「東京はむかしほとんど海だったんだしね・・・」

救われる。
なんか、若者が自分の想いを貫く応援映画のような感じがしました。
がんばれ!ワカモノ!!


けどけど・・・神津島の聖地巡礼は難しいな(笑)
関連情報URL : https://tenkinoko.com/
Posted at 2019/08/13 22:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画館 | 日記

プロフィール

「遅くなりましたが、今年から納税3台になりました。 http://cvw.jp/b/688744/48512463/
何シテル?   06/28 17:20
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation