• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としくんFDのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました(バイクライフ休止しました)

今年もお世話になりました(バイクライフ休止しました)今年もお世話になりました。

あまり、更新していませんが(^^;)。


今年の大きな決断としては、バイクライフを休止してしまったというのがあります。
バイク(GSX-R600)をとうとう手放してしまいました。

理由としては、乗らなくなったというのが大きいです。orz
他にも車検が迫っていたり、
有料の駐輪場に置いていたり(結構高い。。)、
その駐輪場ではカバーをかけてはいけないというルールができて、雨ざらしになってしまって、
なんというかバイクに申し訳ないなぁという思いがあったりです。

そういや雪に埋もれたこともありました。(T_T)↓



しかし、あくまで休止です。また住環境的に乗れるようになったらバイクライフ復活です。
今度は250ccぐらいでいいかなぁ。


来年は、車(RX-7)のほう、もう少し手をかけてあげよう。


それでは、みなさま、よいお年を!
Posted at 2014/12/31 22:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年03月22日 イイね!

大阪モーターサイクルショー2010に行ってきた

大阪モーターサイクルショー2010に行ってきたバイクネタです。

「大阪モーターサイクルショー2010」というバイクの展示会に行ってきました。
場所はインテックス大阪です。

4輪のモーターショーと同じく新車などの展示がメインですが、自分が注目したのは同時開催の「ニューモデル体感試乗会」です。写真は試乗会の様子です。

車に比べると、バイクは身長など体格の影響がでかいです。と思っています。
それで自分も小柄なほうなので、跨ったときの足つき性が気になるのでした。

今回、試乗で狙ったのはカワサキZ1000です。これは自分のバイクよりシートが1cm高いのです。同じシート高でホンダCBR1000RRもあれば乗りたかったですが、ありませんでした。

それで、Z1000ですが、なんとかこれだけ試乗できました。
乗った感じは、十分いけます乗れます。(^o^)
足つき性は自分のバイクとあまり変わらない感じでした。
ネイキッドタイプなので、姿勢も楽で、曲げやすく乗りやすいです。
また排気量1000ccの余裕でトルクが太いです。

なかなかよかったので、バイクを買い換えることがあれば候補に入りますね(^_^;)。
ホンダのCB系も試したいもんです。

展示のほうは2号館での開催のみでした。こじんまりとしていましたが、日本の四大メーカー(ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキ)やBMW等海外勢も来ており、おおよそめぼしいところは来ていたような気がしています。バイクの展示ではタイヤが床に固定されていますが、とりあえず客が跨ることができるバイクをどのメーカーも多くそろえていました。
自分もあちこちで跨ってみました。やっぱり跨ってみないとわからないですよねぇ。

また機会があれば行きたいと思いました。

Posted at 2010/03/22 23:46:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「LINK7Day 開催 5/11(土) http://cvw.jp/b/688938/42815500/
何シテル?   05/04 13:56
としくんFDと申します。 FD3S RX-7 に乗っています。 5型です。 数年前にオールペンして、カッパーレッドマイカという色にしているのが特徴です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在、メインで乗っているRX-7です。1999年式でもう10年以上前の車になります。 2 ...
スズキ GSX-R600 スズキ GSX-R600
バイクにも乗っています。スズキ GSX-R600(K9) です。 バイクを愛車紹介に載 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
FDの前に乗っていた車です。 新車で購入して9年ぐらい乗りました。 エアロもつけたし、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation