• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キヨ氏の"おじんダム" [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2012年6月15日

フロントバンパーを加工したい。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フロントバンパーを加工するため
事故車のバンパーをもらってきたぜぇ~。

とりあえず
あてがってみたぜぇ~。
ワイルドだろぉ~。
2
はい!
ということで今日はバンパーを加工する前にイメージを掴むため
ホームセンターなどで売っている「ゴムマット」をリップ部に巻きつけてみます。
3
文明の利器。
リョウメンテープ。

これさえあればリップスポイラーが作れてしまうのだ!
4
とりま
巻いた。

うん。
ぐにぐにだよ。
5
ちっきしょ~!!!!!

ということで資材ゴミ捨て場に行ってきて発砲スチロールをもらってきたのだ。
ホントは発砲スチロールすてたらだめらしいのだ。
6
くたくた感をなくすため
適当な大きさに切って裏からバンパーの下に貼っていく。
7
完成!
8
なかなかイメージつかめた。

これでいい気もするけどまだまだ納得いかないのだ。

てきとーに作ったので走行中に発泡スチロールが落ちていてるのだ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正オーディオ発見

難易度:

27万km達成のGW

難易度:

バッテリー交換と次の整備へ

難易度:

2代目となるカロッツェリアのウーハーに交換

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

リヤサスペンションアーム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月16日 14:29
「ゴムマット」一つ?で随分イメージ変わりますね~!
発泡スチロールの骨入り?ってのも素敵です♪

…車高低いので、大きさが若干心配ですが。^^
コメントへの返答
2012年6月17日 10:01
以外なほどいい出来でした☆

地面との隙間はこのくらいがいいですね(゜∇゜)
運転に気をつけなければなりませんが…。

プロフィール

「ブレーキ・キャリパが入るか測定してみた☺️」
何シテル?   05/26 02:45
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正フォグランプ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 07:46:37
【アイ】フォグライト取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 04:20:11
【アイ】フォグライト取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 04:17:12

愛車一覧

マツダ ユーノスその他 しあわせの     ユーノス (マツダ ユーノスその他)
生涯2度目のユーノスロードスター。 「だれかを、しあわせにしたい」 ユーノスです。 オー ...
三菱 アイ あいちゃん (三菱 アイ)
あいちゃん 2023.11.06(日)購入 110.300kmから
その他 その他 秘密基地 (その他 その他)
ガレージ
マツダ ロードスター くさい (マツダ ロードスター)
また長期放置車両を買ってしまいました 近年、こんなにワクワクしたことはありません。 ただ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation