• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

stella swの"ハイラックスサーフ215" [トヨタ ハイラックスサーフ]

整備手帳

作業日:2010年11月28日

オートクルーズ+スロコン  3-drive・AC 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
PIVOTから販売されてます、オートクルーズ+スロコン  3-drive・AC を装着しました。
SABでクーポンを駆使して、かなり、安く購入出来ました。
2
準備したのは、この3点と、エーモン製 2極コネクター 3極コネクターです。左端はブレーキハーネスですが、物が違いますので、注意してください。自分のサーフはTRN215W(後期)なので、BR-1 ではなく、BR-2が必要です。
店員さんの誤発注です! 仕方がなので、ブレーキハーネスは直接配線しました(汗)
3
まずは、ここまで。 ナビを外します。
4
必要なのは、灰色のコネクターの 紫/赤の車速センサー  赤/黄のバックランプ電源です。
5
この2本から、配線を取り、ハンドル下まで、送ります。自分はメーター前に本体を装着するので、ハンドル下まで配線しました。
6
本体に必要なアースをここから、取りました。
7
ブレーキ配線です。 オートクルーズを使用時のキャンセル電源です。
ブレーキを踏む動作がオートクルーズの解除方法の一つです。
8
4線のうち、右上が常時12V流れています。
左上がブレーキを踏んだ時に12Vが流れます。
必要なのは、この2本であとの2本は触りません。

②に続く・・・。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エーモンリレー交換

難易度:

エーモンリレー交換

難易度:

95プラドのリアサスペンションに交換

難易度: ★★

オルタネーター交換企画②

難易度:

DIYでATF交換

難易度:

フロントウィンカーレンズ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年2月28日 19:04
はじめまして!
自分もこのスロコンを装着しようと思っているんですが専用ハーネスから本体の線ってどれくらいの長さがあるんでしょうか?大体でいいんで教えてもらえるとありがたいですm(_ _)m
コメントへの返答
2011年2月28日 22:30
こんばんは。

コメントありがとうございます!

記憶が曖昧ですが、本体からの配線は十分長かったと思います。
1メートルくらいあったような・・・(汗)
長すぎるのでまとめて、たくった記憶があります・・・。ほんとに曖昧ですみません(^_^;)
このパーツ自体はほんと、お勧めです(^.^)
2011年3月1日 21:32
教えていただきありがとうございました(^_^)/
商品が今日届いたので週末付けてみようとおもいます!
コメントへの返答
2011年3月1日 21:56
早いですね・・・(笑)

配線自体は決して難しくないと思いますので、頑張ってくださいね!

オートクルーズは感動しますよ(^.^)

プロフィール

「@志摩市民 ありがとうございます😅」
何シテル?   04/22 12:57
昔からの、念願のサーフをH20年に購入しました。 たくさんの人と友達、情報交換出来れば、と思っています。 ??バイクと釣りが好きな二児の父です。よろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

納車後の車両状態チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 08:49:09
ハイボール215さんのトヨタ ハイラックスサーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 07:14:57
PAKKUNさんのカワサキ GPZ900R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 21:37:00

愛車一覧

カワサキ GPZ900R ニンジャ (カワサキ GPZ900R)
秋には納車予定。20代はkz1000をZ1仕様で乗ってました。年齢的に最後のチャンス。無 ...
トヨタ ハイラックスサーフ ハイラックスサーフ215 (トヨタ ハイラックスサーフ)
生産中止ということもあり大事に乗っていきます。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット2号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
訳あって95000km走行の中古を購入。 仕事車としての相棒です。大事に乗っていきます。
その他 その他 恵海号 (その他 その他)
愛艇 クイントレックの2代目 HOPEドルフィン 新艇購入。 釣りのブログを立ち上げるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation