• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide_clamのブログ一覧

2012年02月05日 イイね!

完全放置なみんカラさん(汗

殆どFacebookとtwitterで済ませてしまっているので、おそらくもうこのまま放置になってしまうかもしれない。。


現在マイレガ、走行距離17万kmオーバー。明日の車検を控え、まだまだ現役で乗り続けることを決めています。
買い替える余裕なんて無いし!!

足回り、なんとかしたいけど、しばらくはいじってあげられないなぁ。
Posted at 2012/02/05 15:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2010年03月24日 イイね!

まったく

まったくそれにしてもよく降る・・・・。

明日になれば銀世界♪♪


・・・なんて浮かれてもいられない。。。
Posted at 2010/03/24 18:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2010年03月06日 イイね!

いや、雨だろうとつらいものはつらい。

はい、完全に寝不足です。

お子ちゃまなもんで、できれば毎日8時間は眠りたいんです。 ゜(゜´Д`゜)゜。

本日、睡眠時間・・・2時間

普段過酷な職場で労働されている皆様は本当に尊敬します!!

今日は仕事で打ち合わせをしなければならないんですが、朦朧( ゜Д゜)ポカーン


昼飯食ったらなおさら・・・( ゜Д゜)ポカーン


しかも今日は仕事終わったら山梨まで車移動・・・。

居眠りがコワい(ili゜Д゜)

杉林、燃やしてしまいたい。。。。。

いや、放火は犯罪ですね。


Posted at 2010/03/06 13:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2010年03月06日 イイね!

まさか…

この時間まで眠れないとは……Σ( ̄□ ̄;)

いや、花粉症でして鼻が詰まって寝れない件(__;


まちがいなく仕事に響く……。

今年は発症早いなぁ(ノд<。)゜。


Posted at 2010/03/06 06:01:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | モブログ
2010年02月27日 イイね!

退院

退院昨日の話ですが、我が愛車、ガソリン臭いのから解放されて帰って参りました!!

これでまたしばらくは(?)快適なドライブが楽しめそうです。
ま、本来こうあるべきで、劇的な感動ではないんだけど(^^;

・・・で!

入院中お借りしていたBR9ですが・・・。
総じて素晴らしい!!

もうやんちゃな走り方もしなくなってきたので、嗜好が快適性を求めるようになってきたこともあるのでしょうが、室内の広さ、乗り心地、もちろん動力性能もほぼ!文句なしだと思いました(>o<

代車生活中、旅行の計画があり、自宅から往復約500km!
疲労度も少なく快適に楽しんで来れましたよ〜!!



メインは御殿場の時の栖、イルミネーションを見に行ってきました


市街地、峠、高速、ちょい悪路、、あらゆるシチュエーションで乗ることができましたが、
まぁ10万キロを軽く超えた愛車と比較すべきじゃないんでしょうが、なんせ快適!
ターボモデルということもあり、足回りの固さは確かにありますが、ロールの少なさや道路の継ぎ目、小さな段差のいなしなど、非常にツボ!です(^^
SIドライブの出来も大したモンだと思いました!
IモードからS♯に変えた時など、シフトダウンしたかと思うようなパワー出力の違いに驚くばかり。。
加速も、2.5リッターの余裕でしょうか。ストレスを感じることなく巡航速度まで行きますね!!!
しかも燃費もかなりイイ!!
乗り始めのときは気になっていた車幅の広さや視点の高さも乗るにつれ慣れてきて、割と感覚のつかみやすい車だと思います。
快適に、運転が楽しめる車だな〜って思いました(^^

つまり、これ欲しい(爆

ただ残念な箇所もあり・・・。
・内装のチープさ(お約束)
 レザーの質感・カーボン調のパネル・シャワーランプ(おとなしく乗るならこれいらない)
・操作性に関して、パドルシフトの取り付け位置
 あくまで個人的な主観ですが、ステア操作と一緒に回らない方がいいような気がしました。

まだすぐにハンコ押せる程きっちり仕上がっていないのか、とも思います。

これからマイチェン繰り返して、BRの最終モデルがどうなるか。。。。
その頃に、マイレガがどうなっているか。。。

リアルなところで、次の買い替え時の候補になる車でした(驚
するてぇと、私もスバリス党の一員になるのでしょうか?(笑


さて、旅行の思い出写真もちらり。
泊まったホテルからの夜景

どうやらこのホテル、元(?)オ○ロンの保養施設だとか・・・。

翌朝、ホテル外観をおニューの愛車(笑)と絡めて

なんだか要塞のようなところでしたが、温泉もありとっても快適に過ごせました(^^

山中湖にて、昼前のティータイム


学生時代、富士の麓で暮らしていたので、庭を駆け巡ったような旅行でした。
富士吉田でうどんを食い、御殿場アウトレットで買い物。
山中湖を始め富士五湖巡りのドライブ。。。

しかも新車でwww


いやぁ〜、来月もなんかの故障で入院しないかなぁ(核爆!

誤解の無いように。私、今の車(BH)、愛してますよ(笑

Posted at 2010/02/27 14:25:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「ダンパー治って安心してたら今度はゲートのロックが解除できなくなった…一難去ってまた一難…。」
何シテル?   04/09 17:21
よろしくお願いします。 ・車歴 1)トヨタ クラウン(親父のおさがり) 7代目S12# 2.0スーパーチャージャー 免許とってすぐの車がクラウン(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

給油口補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/24 23:55:22
エアコンアイドラプーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/12 17:06:34
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/03 00:35:38

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
またしてもステーションワゴンに…。 使い勝手で決めた車なので、いじる事はしません...多 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
2004年/1年落ちを中古で購入。確か購入時6,000km弱。 ノーティックブルーマイカ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation