• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide_clamのブログ一覧

2010年02月27日 イイね!

退院

退院昨日の話ですが、我が愛車、ガソリン臭いのから解放されて帰って参りました!!

これでまたしばらくは(?)快適なドライブが楽しめそうです。
ま、本来こうあるべきで、劇的な感動ではないんだけど(^^;

・・・で!

入院中お借りしていたBR9ですが・・・。
総じて素晴らしい!!

もうやんちゃな走り方もしなくなってきたので、嗜好が快適性を求めるようになってきたこともあるのでしょうが、室内の広さ、乗り心地、もちろん動力性能もほぼ!文句なしだと思いました(>o<

代車生活中、旅行の計画があり、自宅から往復約500km!
疲労度も少なく快適に楽しんで来れましたよ〜!!



メインは御殿場の時の栖、イルミネーションを見に行ってきました


市街地、峠、高速、ちょい悪路、、あらゆるシチュエーションで乗ることができましたが、
まぁ10万キロを軽く超えた愛車と比較すべきじゃないんでしょうが、なんせ快適!
ターボモデルということもあり、足回りの固さは確かにありますが、ロールの少なさや道路の継ぎ目、小さな段差のいなしなど、非常にツボ!です(^^
SIドライブの出来も大したモンだと思いました!
IモードからS♯に変えた時など、シフトダウンしたかと思うようなパワー出力の違いに驚くばかり。。
加速も、2.5リッターの余裕でしょうか。ストレスを感じることなく巡航速度まで行きますね!!!
しかも燃費もかなりイイ!!
乗り始めのときは気になっていた車幅の広さや視点の高さも乗るにつれ慣れてきて、割と感覚のつかみやすい車だと思います。
快適に、運転が楽しめる車だな〜って思いました(^^

つまり、これ欲しい(爆

ただ残念な箇所もあり・・・。
・内装のチープさ(お約束)
 レザーの質感・カーボン調のパネル・シャワーランプ(おとなしく乗るならこれいらない)
・操作性に関して、パドルシフトの取り付け位置
 あくまで個人的な主観ですが、ステア操作と一緒に回らない方がいいような気がしました。

まだすぐにハンコ押せる程きっちり仕上がっていないのか、とも思います。

これからマイチェン繰り返して、BRの最終モデルがどうなるか。。。。
その頃に、マイレガがどうなっているか。。。

リアルなところで、次の買い替え時の候補になる車でした(驚
するてぇと、私もスバリス党の一員になるのでしょうか?(笑


さて、旅行の思い出写真もちらり。
泊まったホテルからの夜景

どうやらこのホテル、元(?)オ○ロンの保養施設だとか・・・。

翌朝、ホテル外観をおニューの愛車(笑)と絡めて

なんだか要塞のようなところでしたが、温泉もありとっても快適に過ごせました(^^

山中湖にて、昼前のティータイム


学生時代、富士の麓で暮らしていたので、庭を駆け巡ったような旅行でした。
富士吉田でうどんを食い、御殿場アウトレットで買い物。
山中湖を始め富士五湖巡りのドライブ。。。

しかも新車でwww


いやぁ〜、来月もなんかの故障で入院しないかなぁ(核爆!

誤解の無いように。私、今の車(BH)、愛してますよ(笑

Posted at 2010/02/27 14:25:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2010年02月23日 イイね!

入院

入院・・・ってクルマの話ですが(^^

本日、マイレガさんが入院しました。

レガシィBE・BHのD型はガソリン漏れの症状があるらしく、エアコン吹き出し口からガソリン臭が・・・。

先日車検の際にその事を告げたら、無償で修理してくれるとのこと。
『これって、リコ・・・』までいったら強めに否定されましたが(笑

ともあれ、これで快適にドライビングができるなら、個人的には何でも良いんです!

しかも、台車が・・・新型レガシィ!!!

試乗車のプレートがサンバイザーに付いてますが(^^;

2.5Lターボ!マッキントッシュナビ・オーディオ付き!!!
車検のときはフォレスターのターボだったし、なんか最近待遇良いなぁ(^^


明日からちょっと遠出の予定があったので、乗り倒してきます!!


余談::

台車借りる時、初めて一筆添える事になりました。
事故・トラブル等に関する補償に関してでしたが、こんな事ってあるんですかね?

また、遠出から帰ったら新レガのインプレ等してみたいと思います(^^/
Posted at 2010/02/23 22:05:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年02月19日 イイね!

xacti

xacti以前から何となく狙っていたブツ!

Xacti DMX HD-2000!!



ついに手に入れた(>o<

これで、あんな映像やこんな映像を・・・・喜!!

しっかし物欲に勝てず、いろいろ買いすぎてお金が・・・。

本当はあれこれや欲しいものだらけなのに・・・。

ついお気楽に動画に手を出してしまった。。。

しばらくは節約生活しなきゃダメですねぇ〜。。。


とはいえ・・・・


嬉!



Posted at 2010/02/19 11:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2010年02月16日 イイね!

シート交換終了晴れ

助手席のシート、ベルトのコネクタはクリアひらめき

エアバッグは結局わからずキャンセルたらーっ(汗)
一応付いたっちゅうことで決定

運転席との交換も、レール組み替えだけでポン付け決定
レール組み替え中、レール部からベアリングの玉らしきモノが一個脱落バッド(下向き矢印)
無視して付けたら、スライドが渋い!!!
取り敢えずは現状維持冷や汗

あとは、今まで運転席にいたシートをどうするか……。



誰かいりませんかexclamation&question
ボロですが、嫁ぎ先募集しますm(__)m
Posted at 2010/02/16 16:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年02月15日 イイね!

ノーマル化

先日オークションでポチッったシート。


BHの純正ハーフレザーシート!!

中古車購入時、前席はprodrive(現在廃盤)のセミバケが入っていたのですが、
相方さんが乗り降りしづらそうなので、今回購入に至りました。

今日、ブツが届き、いざ交換!!


・・・したのですが、届いたシートに付いていたシートベルトのコネクタ、カプラが
ボディ側と合わない・・・。

しかもサイドエアバッグのコネクタがボディ側に見当たらない。。。

???


交換作業が夕方だったので、寒さと暗さに根負けし、配線はとりあえず繋がずに断念。。。


出品されていた年式、自分の車と同じだったのに、ナンデ(??)

明日仕事休みだし、もう一度良く見てみよっと!!

ところで、社外シートに関して、ご存知の方がいらっしゃったら教えてほしい事が・・・


セミバケって、助手席側・運転席側って、レール部の作りって同じですか?

今回外した助手席側のシートを、ぼろぼろになってしまった運転席と交換しようかと思うのですが、
シートベルトのアンカー・シートレールを交換すればそのまま付くものなのでしょうか???

まだまだ車弄りに関してアマちゃんなので、わからない事だらけ。。。
ずっと一緒に過ごしてきた相棒の事ながら、よく知らない部分が多いのはとても恥ずかしいですが(^^;;
Posted at 2010/02/15 21:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「ダンパー治って安心してたら今度はゲートのロックが解除できなくなった…一難去ってまた一難…。」
何シテル?   04/09 17:21
よろしくお願いします。 ・車歴 1)トヨタ クラウン(親父のおさがり) 7代目S12# 2.0スーパーチャージャー 免許とってすぐの車がクラウン(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123456
78910 1112 13
14 15 161718 1920
2122 23242526 27
28      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

給油口補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/24 23:55:22
エアコンアイドラプーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/12 17:06:34
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/03 00:35:38

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
またしてもステーションワゴンに…。 使い勝手で決めた車なので、いじる事はしません...多 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
2004年/1年落ちを中古で購入。確か購入時6,000km弱。 ノーティックブルーマイカ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation