• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wolfeyの"大トロ" [ルノー メガーヌ ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2022年3月4日

話題の、ブレーキマスター遮熱対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メガーヌ4RSで話題の、
ブレーキリザーバー、キャップが死んじゃう病(笑)

私は、車を購入し、ボンネット開けた瞬間に
「これ、ヤバくね??」って思い、
超適当に対策。
2
市販の裏面糊付き遮熱シート(キンキラキン)を、
元から装着されている遮熱板?で有ろうパーツに貼り付けました。

このシート、全く伸びたりしないので、曲面に綺麗に貼り付けるのは難しいです(笑)
樹脂の遮熱板を一度取り外して(外れるの??)施工すれば綺麗に出来上がるのでしょうが・・・・

とりあえず貼り付け(笑)
裏面のテープも、まあまあしっかりしてるみたいで、未だに剥げてきませんね。
3
この対策を施してるためかどうか分かりませんが、
今のところ、キャップは生きています(苦笑)
4
この遮熱断熱については、
こちらに詳しく書いて下さっています。

リューセイ様の整備記録参照

https://minkara.carview.co.jp/userid/3241801/car/2919118/6772488/note.aspx

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

警告出た「Braking system fault」

難易度:

ブレーキマスターシリンダーキャップのその後

難易度:

ブレーキパッド交換 F.R MX72

難易度:

リザーバータンクのキャップ問題

難易度:

メガーヌ4RS ブレーキパッドをプロμに交換(20760km)

難易度:

メガーヌ4RS ブレーキチェック・エア抜き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月4日 8:52
ブレーキリザーバーあたりの熱がスゴイとの事で、少し気にしてましたが、朝通勤でフロントガラスとボンネットの隙間から、かげろうが上がってました。ターボの熱ヤバいですネ。これから、暑くなる季節、何かしないとって感じましたよ。
コメントへの返答
2022年3月4日 9:26
ある程度、走行風が入ってくると良いのでしょうけどね~
渋滞や、全開で走る低速サーキットとかヤバいのかもしれません。

普通に走ってる分には、普通なんですけどね(苦笑)
2022年3月5日 10:02
コメント失礼します。
(記事リンクありがとうございます)

あのタービンまわり本当に熱いんですよね💦全開した後とか冬場でもアッチッチすぎて、心配になってしまいます。近くにあるトルクロッド君も可哀想で。。

エアコンパイプの部分の処理、時間ができた時に真似してやりたいと思います❗️
コメントへの返答
2022年3月5日 10:30
勝手に拝借しました(苦笑)

ボンネットインシュレーターが有るんですが、
タービンの輻射熱で、ボンネット表面の塗装が劣化しないか、私はそれが気になります(爆)

エアコン断熱は、思った以上に効果ありました。

プロフィール

「@Take さん デラがヤナセ系なので、シート交換が許して貰えるのか??(苦笑)縛りが厳しいのですよ~~~😭」
何シテル?   06/07 19:46
Wolfeyです。よろしくお願いします。 音楽と楽器をこよなく愛する中年オヤヂです メガーヌ4RSトロフィーから、 AUDI RS3に乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

アルカンターラのお手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 17:39:25
[アウディ RS3 スポーツバック]FJ CRAFT フロアマット (チェック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 07:09:01
BBS RG-R 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 09:31:57

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
とりあえず、誰も乗っていないみたいなので 緑色(笑) 友人命名 「ガチャピン号」
ルノー メガーヌ ルノー・スポール 大トロ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
中トロから、大トロへ(笑) ルノー3台目です。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2010年3月22日 めでたく納車となりました!!
日産 ステージア 日産 ステージア
オーテック製特装車(笑) 当時の年式に設定の無かったVQ35を載せ 6MT デフもZ33 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation