• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴木 蘭の"Z4MC S/C" [BMW Z4 M クーペ]

整備手帳

作業日:2010年4月29日

ダイレクトイグニッションコイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最初はオカダさん所のマルチ点火のコイル使ってましたがパワーを追い求めるとシングル点火のが良いとの判断でノーマルコイル使ってました。
6本あるコイルの内既に2本がパンクして交換済みでしたが更に1本パンクした模様…
パンクした物を純正新品に交換も考えましたが順次壊れて行きそうなので6本全部を社外品に変える事になりました。
物はレース屋さんお勧めのTMワークス製に決定。
丁度今年の4月にモデルチェンジして新しくなったのでどんな感じにパワーアップするのか楽しみ。

*これで治らないと次はどこを見直そうかしら…
2
これが不調の原因だったパンクしたコイルです、この6本のうちどれかが壊れました。
走行距離も5万超えてましたので寿命だったんでしょうね。
普通に使っててもその内壊れたんでしょうが、弱った所に昇圧アイテム(プラズマグランド)取付したのでトドメを差したみたい。

コイルがパンクした時点で昇圧アイテムは安全の為外しました。
時用期間は数日、まともに走ったのは筑波1回のみ、綺麗な状態なので勿体ないからYahoo行きだなw
これを取り付けたからと言って直ぐに壊れるモノじゃないですが無理はどこかにいつかシワ寄せが行くのである程度の割り切りが必要ですね。
昇圧してるから点火力自体は上がってたと思いますので効果はあると思います。
3
これが今回新しく交換したコイルです。

交換したあと1回目のエンジン始動で問題なく動くか不安でしたがホント拍子抜けするくらい綺麗にアイドリングしました。
安いパーツの交換で不調が解消してホント良かったです。

コイル異常じゃなかったらそれこそ100万コース行き可能性高かったんで良かった。

コイル自体が強化品なので走り的にも今回の交換が+に働いてるでしょうが寿命の来たアイテムからの交換なのでパーツが新しくなって速くなったのかパーツの能力で速くなったのか判らんです。
関連情報URL : http://tmworks-web.jp/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランクダンパー交換

難易度:

ボンネットダンパー交換

難易度:

フィリスターヘッドスクリュー交換

難易度: ★★★

自前で交換^^;

難易度:

初年度登録から17年3カ月目の車検

難易度: ★★★

一走り、その前に洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あけましておめでとうございます。 http://cvw.jp/b/692755/40936183/
何シテル?   01/03 16:26
BMW好きと言うよりはE86Z4MCが好きな人です。 車弄り馬鹿で、乗るのより弄ってるときの方が楽しい変態体質です。 サーキット特化型の車よりナンバー付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FEEL Desing 
カテゴリ:お勧めショップ
2014/07/05 21:23:48
 
KRF(ケイ・アール・エフ) 
カテゴリ:お勧めショップ
2014/07/05 21:21:35
 
ART FACTORY GRAPHICS 
カテゴリ:お勧めショップ
2013/09/14 15:57:59
 

愛車一覧

スバル プレオ 通勤快速 (スバル プレオ)
維持費が魅了なスバルの軽自動車です。 オプションの豪華装備が一切ないシリーズ最軽量モデ ...
BMW Z4 M クーペ Z4MC S/C (BMW Z4 M クーペ)
2014年12月23日追記 ※痛車卒業しました、時間のあるときに愛車紹介を手直しします。 ...
スバル サンバートラック 怪力ダンプちゃん (スバル サンバートラック)
現在のメイン車両です。 仕事から買い物まで全てこれ1台で十分な性能です。 四駆モード搭 ...
日産 マーチ 垢カエルマーチ♪ (日産 マーチ)
平成26年9月末日に乗り換えの為に売却しました。 通勤、買物と距離はそれ程ではなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation