• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

damiandduckの愛車 [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2008年4月19日

運転席パワーウインド修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
82,157km
運転席パワーウインドは3月から動かなくなっていた。
スイッチONにするとパワーウインドモータにトルクを感じられたので、やはりギヤのかみ合せ不良だと思った。
2
1、ドア枠両端の樹脂モールドを外し、ボルトを外す。
2、ドア取手部下部のトルクスボルトを外す。
3、PWスイッチ部のコネクタは黄色のコネクタを引き抜く。
4、サイドミラー部のコネクタは黒いコネクタを引き抜く。
5、3と4のコネクタ外した後はそれぞれのケーブルごと裏から引き抜くとウレタンの栓ごと外れる。
6、ドア内張りを除けておく。
7、PWモーターまわりは水に濡れていた。
8、モーターのコネクタは外せなかったが、スイッチ入れると動く気配が感じられたので、ギヤの噛
み合わせ不良に違いないと思った。
9、モーター3ケ所のビスを外すと強い力で引っ張られる気がした。
10、そのまま逆順に組み上げたら正常動作した。
11、ガラス支えのレール周りを中心にシリコンスプレーをかけておいた。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車プロスタッフだらけ

難易度:

A3■キーシリンダー回らずレッカー

難易度:

大陸製レザー、色々と試してみた。

難易度:

ささやき女将の呪縛~その2~

難易度: ★★★

ブチ切れる

難易度: ★★

ドラシャ インナーブーツ 運転席側交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A3 フェンダー内側の樹脂カバー留め具 https://minkara.carview.co.jp/userid/692993/car/2366485/7796424/note.aspx
何シテル?   05/15 20:49
リアクションは大げさだと思われています。 自分では割と打たれ強いと思っています。 人の目を気にしてきたが、最近はあまり気にしなくなってきた。 どうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

蜂の巣さんのホンダ シティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 19:07:57
AUDI A3SB ブロア修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 22:07:26
◇メンテナンス◇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 21:50:30

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
特に何とも思っていなかったA3 1.8 2002に10年乗り、いつのまにかAudi好きに ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
初めて自分で買ったバイク。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
大学の先輩からタダでもらったオレにとって初めてのクルマ。白だったけど、ラッカーで自分たち ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
初めて自分で買ったクルマ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation