• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおえいとのブログ一覧

2018年10月28日 イイね!

慣らし第2弾で長野へ(^^♪

慣らし第2弾で長野へ(^^♪

こん〇〇は。

この週末は土曜日を休みにして、長野までしろスイスポ慣らしの旅、第2弾してきました。

週間天気予報で土曜は雨予報でしたので、悩みドコロだったんですが、起きたら思ったより雨も小振りだったので、7時頃に出発しました。

下道でトコトコ北へ上り、まず
alt
そばの城へ。

ここは峰竜太のふるさとで、あちらこちらに推しメンの看板が。(笑)
alt

朝メシ食べていなかったので、モーニングそばです。( ´艸`)
alt

その後、ちょこちょこ高速に乗って、奈川へ。
alt
いつものとうじ蕎麦のお店、仙楽です。

alt
お腹空いたので、もつ煮も。

alt
いつもはGWの時期なんですけど、久し振りに秋の時期で前回食べられなかった、松茸入りのとうじ蕎麦です。

alt
ようやく松茸入り、食べれました!(^^♪

alt
松茸の香り、最高でした。初めて、雑炊までしちゃいました。( ´艸`)

途中、道の駅で糖分補給。
alt
リンゴソフトが珍しかったので、食べておきました。リンゴの香りも良かったですよ。

お腹いっぱいの後は、天気も良くなったので、美ヶ原美術館の方へ
alt
いやぁ、今までオフ会とかで何度も行っていますけど、雨男なあおさんは

だいたい、雨とか嵐とか・・・(^^;
ここまで天気だったのは初めてかもしれませんね。

alt
にしても、陽が落ちる前のギリギリのタイミングでしたけど、寒かったなぁ。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

alt

雲海もモコモコして綺麗でした。

※実はビーナスラインのヒルクライムでは、燃料タンクが傾いているせいか、まさかのグングン航続距離が減っていって、正直冷や冷やしながら、上ってきました。(笑)


alt

朝の天気が、嘘のよう。

すごい気持ちのイイ、景色でした。

でも、下ってくる頃はあっという間に暗くなってきたので、絶妙なタイミングで登れましたね。



途中、初めて見たトンネルのすれ違いの信号?珍しいものあるんですね?


夜は塩尻まで下りて、山賊なお店へ。


ココでももつ煮を食べました。


なかなかな繁盛店で、まさかの1時間半待ちでした。

鳥の山賊揚げ、特大を頼んでみました。


味付けがもの凄く、お酒が恋しくなる味でしたが、運転手でしたので我慢です。( ノД`)シクシク…

その後は、飯田で一泊です。

日曜は朝から天気も良く、青空快晴です。

さくっと浜松に戻る予定でしたが、やっぱりソースかつ丼が食べたくなり、

比較的朝早くからやっている、コチラの明治亭です。

ソースかつ丼はロースもあるし、ひれもあるのですが、今回はひれをチョイス。


ロースもイイけど、どちらかというとヒレがイイなぁ。

他の店舗も行きましたけど、旨かったです。

店を出た時、他県ナンバーの銀スイスポさんがいました。( ´艸`)
※みんカラ、やってなさそうだったので、写真止めておきましたけど。


その後は中央道使ったりしてショートカットしながら、浜松に戻りましたが、
途中、高速でまさかの覆面クラウンのな瞬間を目撃しました。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

まだ慣らしだったので、大人しく乗っていたんですけど、ちょっと調子に乗っていたら、ナンパされていたと思います。(笑)

いつもの秘密基地に戻って、少しショップさんの偵察をしてきました。

やっぱり今日はスイスポ、スイフトが多かったですね。
もしかすると、みんカラやっている方もいたんでしょうね?

なんか帰り、餃子が食べたくなって、王将へ。



早めに戻って、ドロドロになったしろスイスポを頑張って、手洗い洗車をして


綺麗にして、白青ツーショットです。


一応、2週間動かしていないんで、あおあいえすもエンジンを掛けておきました。
来週はさっそくしろスイスポの1ヶ月点検。

あっという間に1500キロ近い走行です。
でも、高速とかの走行も多くあったり、峠とかも結構気持ちよく走ったけど、ハイオクでリッター15とかなら、全然優秀ですよね。
こうなると、ますますあおあいえすの出番は少なるかも…(^^;
そうならないようにたまには仕事の時でも、あおあいえす出動させるかな?

ちょっと待て!
それでは本末店頭ではないか?(笑)


今回、やっぱり1t切り、ターボで、
前回のマフラー交換、車高調交換、ECUチューンで馬力とかトルクもUPしているので、
なーんのストレスもなかったですね。

それだけ、スイスポが楽しいってことなんですね。
(・∀・)イイネ!!
Posted at 2018/10/28 22:28:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年10月25日 イイね!

また小物をコソコソと(笑)

また小物をコソコソと(笑)

こんばんは。

また、仕事から帰ってくると、小物が届いていました。
こう毎週のように宅急便が届くとコソコソというレベルではないですね。( ´艸`)

さて、今回のお品はなにかというと、
alt
こちらのショップさんで購入しました。

スマートキーカバーのお店革茶屋さんです。
※今回、みんカラでブログUPすることにより、割引があったので利用させてもらいました。m(__)m


というわけで、スマートキーカバーをオーダーメイドしてもらいました。

こういうキーケースは結構あるんですが、革の色も多くから選べて、ステッチの色も多種選べて、完全に自分好みなキーケースが選べるというわけです。

あと、ナンバープレートも忠実に再現できるようなので、セットで頼んでみました。


alt


まずは、しろスイスポのキーケース。

本当は白革があれば良かったけど、種類がなかったので、無難に黒革でボデーカラーの白ステッチの仕上げとしてもらいました。

ちなみにナンバープレートのキーホルダーは単純にしろスイスポのナンバーです。


alt


続いてあおあいえすの方です。

こちらも青革とも思ったのですが、シンプルに黒革にこちらもあおボデーの青ステッチとしました。

こちらもナンバーのキーホルダーを注文しましたが、同じナンバーなんだよね。(笑)


alt


しろすいすぽの完成形。ちなみにSのマークが見えないのは残念だったかも。
alt


あおあいえすはレクサスマークが見えていました。この方が主張していて、イイね(^^♪
alt


2台同時に使うことはないけど、ベルトストラップも頼んで2つまとめてみました。
alt

なかなかオリジナルな組合せで自分好みに選べるのがイイですね。

黒革も馴染むとイイ感じになりそうです。


というわけで、しばらく使えそうなアイテムですね。

イイ買い物ができました。m(__)m


そうそう、何気なく見ていてたら、あおあいえす3位、しろスイスポ1位となっているみたいですね。

あんまり気にしていないけど、人気のある車種で1位取れると嬉しいですね。

ご覧になられた方、ありがとうございました。参考になるパーツレビューとか上げていきますね。
alt

Posted at 2018/10/25 23:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記
2018年10月21日 イイね!

LFE10月オフ 山中湖でBBQオフの巻

LFE10月オフ 山中湖でBBQオフの巻

こんばんは。

週末の入院で無事?( ´艸`)、いろいろ手術して頂き、今朝はその性能を確認するためにいつものレクサスなオフ会ですが、しろスイスポでお邪魔させて頂きました。

それにしても走るのにも、BBQするのにもとても気持ちのイイ日曜日でしたね。


朝は高速で性能を試すのもイイけど、のんびりとずっと下道で山中湖を目指しました。

珍しく富士山はどこから見ても雲一つない綺麗な姿でした。
※道の駅 須走での一コマです。

今回はBBQからの参加でした。皆さんはボートに乗ったりと早い集合でした。
alt

alt
会場となったペンションの駐車場は毎度のことながら、レクサス車だらけ。

alt
その中にKYなしろスイスポです。(^^;

alt

BBQの内容は、凄かったですねぇ・

ラム肉から、ニジマス、焼きおにぎりまで、盛り沢山でした。


alt

やっぱり本格的なBBQ、炭でやると一段と美味しくなりますね。


alt

焼いていただいたのに群がる人々。(笑)


alt

豚トロ、旨かったなぁ。


alt
〆の焼きそばも旨かったです。


帰りは高速体験ってコトで、パノラマ台経由で東名に向かいました。

なかなかなダウンヒルで、いかに軽いクルマは楽しいっていうことと、今回の弄りでそこそこマフリャーのイイ音が感じられたこと、今回のオフ会である程度の走行ができたので、多少脚回りも馴染んだかなと思いました。
正直、ECUも弄ったので、多少ノーマルタイヤだと負けちゃっている感じがするのが、気になりました。


せっかくなので、富士スピードウェイの東ゲートに寄って、お決まりの写真を撮ってきました


なかなかイイ感じに車高になりました。

今回はあんまり目立つ弄りはしないように、パッと見は純正風を目指しています。( ´艸`)

でも、やっぱりホイールも変えたいなぁという願望が沸々と…(・∀・)ニヤニヤ

さすがにそこはまだまだ奥の手でとっておかないと。

年内いっぱいは頼んだカーボンパーツとか、ちょっとした小物が小出しに出荷されそうなので、そんな細かな弄りを主に進めていきます。


そうそう、会長さんから、納車記念として、


家入レオちゃんのパネルも入っていて、凄い仕上がりです。

しかも曲も流れる細工もあったりと、手の込んだ内容です。
ありがとうございました。ちゃんとトミカとかもディスプレイできるように部屋の中を片付けないと。(^^;


というわけで、このところの台風だったり、雨で曇ったりといった日曜日が多かったので、今日のBBQオフは寒くもなく、スカピーな青空で気持ちのイイ一日でした。

幹事のLuckyRabbitさん、ありがとうございました。
皆さんもお疲れ様でした。
次回もよろしくお願いしますね。
Posted at 2018/10/22 00:03:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記
2018年10月17日 イイね!

また2年相棒です。

また2年相棒です。こんばんは。

今日は仕事を早仕舞して、電車+タクシーでLに行って、車検終わりのあおあいえすを引き取ってきました。

まぁ、それにしてもレクサスの車検は高いですねぇ。
※前回のブログに続き、2回目。(笑)

でも、調子の悪かったナビは交換してもらったし、TVキャンセラーも戻してもらったので、良しとしましょうか。


また、2年相棒継続です。って、平成32年は存在しないじゃん。(笑)


車検のおみやとして、今回はLEXUSタオルでした。


Lから戻った後、しろすいすぽの燃料を満タンにしましたが、

どうやらあおあいえすとそんなに変わらない燃費ですね。

まだ、燃費は伸びるとは思うんだけど、満タンにしてこの距離数だと、ちょっと横浜往復は厳しいかな?
エイトに比べて、タンクは半分だから仕方ないかもね。

帰ったら、買ってくれてありがとねと、鈴木さんからDM来てました。


ようやく青白コンビの並びも慣れてきましたが、また週末は片割れになりそうですね。謎
Posted at 2018/10/17 23:13:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | IS300h | 日記
2018年10月15日 イイね!

お祓いしてきました

お祓いしてきました納車1週間が経ちました、しろスイスポ乗りのあおさんです。(笑)

初めての白ぼでー、初ターボなんですが、たまらなく楽しいクルマですね、スイスポ。
まぁ、最近ようやく頼んでいたパーツがポツポツ届いてきて、追いついていないです。(^^;

昨日、日曜日は交通安全のお祓いにいつもの神社へ行って来ました。


帰りは途中にあるのは知っていたんだけど、入ったことのなかったお店のランチをしてきました。

こんにゃくで有名なお店のようです。


ワンプレート形式なランチのようです。


生姜焼きランチ


おでんランチ


天ぷらランチ

どれもこんにゃくを使ったヘルシーなランチでした。
こういうワンプレート形式だと、量がね…って思いましたけど、結構お腹溜まりました。(笑)


そのあとは、クルマを入れ替えて、Lのお店に2回目の車検ということで、あおあいえすを預けてきました。

それにしても、レクサスって、
車検、たけーなぁ。(;´Д`)
※断れない性格なので、多分使わない分も入っているんだよなぁ。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

そうそう、ナビの不具合は5年保証でギリ新品に交換してくれるようです。
TVキャンセラーが原因ではなさそうなので、今回復旧してもらいます。


今回車検を通して、次の車検までに新しい次期ISとか、もしかしたら、IS-Fとか出たら乗り換える予定で貯金でもしていきますかね?( ´艸`)
Posted at 2018/10/15 22:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記

プロフィール

「狩りしてます」
何シテル?   08/23 10:26
あおえいとです。 HNのもともとの意味は青いRX-8乗りであったことからです。 それが青いレクサス乗りだったこと、白いスイスポ乗りになり、さらには白ヴェ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あおえいとさんのプジョー 208 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 20:43:25
LEXUS 新型NX テレビナビキャンセラー ご予約開始 レクサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:23:39
RUN RIOT / LEMS IS用 ドライカーボン サイドスプリッター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 20:47:20

愛車一覧

プジョー 208 しろらいおん (プジョー 208)
白ヴェゼルからの乗り換えです。 なかなかSUVの2台持ちもアレなんで、オサレでコンパクト ...
レクサス NXハイブリッド しろえぬばつ (レクサス NXハイブリッド)
初めて同じDでの2台目購入です。 しかも初めてのSUVでAWD仕様。 先行予約で8/2 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド しろヴェゼ (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
相方の白ヴェゼです。 最近は遊びに行く際、このクルマの稼働率がイイのかもしれません。(笑 ...
スズキ スイフトスポーツ しろすいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
乗り換えにて、H30.7.29に契約済→H30.10.07納車。 私一人使用ではないので ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation