• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおえいとのブログ一覧

2018年07月15日 イイね!

しばらく放置プレイでしたけど…(^^;

しばらく放置プレイでしたけど…(^^;こんばんは、だいーぶ放置プレイでしたね。(笑)

まぁ、仕事が忙しくて、最近はほとんどみんカラも見れていない状況ですもん。

そうなると、物欲センサーが発動しまくりです。(・∀・)ニヤニヤ

買う買わないは別にして、今日は気になるクルマを見てきました。


ちょっと前だけど、バツ2

コレは手頃なサイズで、良さげ。


(´ε`;)ウーン…、面白そうだけど、あえてコレは選ばないかなぁ?



で、今日はSな店へ。


やっぱり旬はこれかね?


スイフトスポーツも意外と安いのね?


まぁ、さらっと見積もってもらいましたけど、納期があんなに掛かるとは驚きです。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



続いて、Tなお店へ。


クラウンも見てきました。

ISの対抗馬ですけど、こっちの方がワンランク上の質感ですねぇ。


でも、次買うならハイブリッドって候補はないですね。

だって、そんなに燃費良くなかったしね、ISは。( ´艸`)ボソ

で、もう1台、Tなお店へ。

カローラスポーツも見てきました。ちなみにハイブリッドでした。


試乗もしましたけど、ハイブリッドは(´ε`;)ウーン…でした。ガソリンがどんなフィーリングかは気になりましてけど…。


久し振りにグルグル、ディーラー巡りしました。


誰か、ポンと押してくれたら、なんかサクッと買っちゃいそうですよ。(笑)


来週は久しぶりに、関東のオフ会に行って来ますよ。(・ω・)/ハーイ
Posted at 2018/07/15 23:48:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボヤキ | 日記
2018年05月04日 イイね!

やっとGWになって休みが取れたので。

やっとGWになって休みが取れたので。皆さん、こん〇〇は。

そういえば、4月は珍しくブログ書く暇がなかったくらい、次の現場の仕事が忙しくなっています。(^^;
ちょっと思うように休めないので、今後遠征の数が減りそうな感じです。(;´д`)トホホ

そんな中でも今回は半年前から予定していたLIVEの日でしたので、毎度の朝ラーからのスタートです。

久し振りに牧之原SAの燕で一杯です。


静岡からだとGW中でも逆方向なので、GW後半初日といえど、渋滞知らずで行けるのですが、目的地がアレ王子なので、ちょっと回り道をして

富士吉田の道の駅で糖分補給です。(笑)

で、目的地、アレ王子です。


今年も来ました、『家入レオ 6th Live Tour 2018 ~TIME~ @オリンパスホール八王子 2018.05.03』


グッズ買うタイミングが悪くて、限定の会場オリジナルキーホルダーが買えなかったのは残念なんですけどね。


どうしても今回のツアー初日に行きたいなぁってコトで、来れたのは良かったです。



新曲『あおぞら』も聞けたので、大満足です。


今回は17時開演だったので、早く終わったので、キャンプ地にINした後、ぶらっと

新宿まで行ってみました。


たぶん10年振りくらいな感じかな?

どちらかというと龍が如くで歩き廻っていたイメージが強いけど。(笑)


で、映画でも見ようと思ったのですが、気になるラプラスの魔女は今日からでしたね…OTL

でも、連休だからなんですかね?
開始時間が26時とか27時とかあるのは、ある意味衝撃的でした。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

結局、コレ↓『いぬやしき』見てきました。

まぁ、新宿舞台なので、ちょっとはネタに絡めました。(笑)

でも、帰りの中央線で
ネタのためだけに、何も新宿まで出てこなくてもイイんじゃね?って、眠い目をこすりながら思いました。w

今日は川崎とか、横浜とか買い物でウロウロしてきました。

最近、馴染みの六角家が店をたたんだので、川崎にあるラーメン屋を探索しています。

で、ここ↓


この『豚野郎』のネーミングが気になって頼んでみました。

いわゆる二郎系ですね、まぁ、間違いないです、コレ系は。

でも、何時間かしたら、脂で結構ヤラれました。歳ですな…(^^;

その後は、足柄SAの噂のゲートをくぐってみましたが、

特に臭わなかったです。(;゚Д゚)


しょうがないので、珍しいペヤングが売っていたので


激辛なヤツは根本的にNGなので


間違いなさそうな味を買ってきました。



なんだかんだ今回は歩きまくった2日間でしたね。
一応、今月末の名古屋公演も行きますけど、実は来月の横浜公演はちょっと無理っぽい気がするんですよねぇ。
まだ日にちあるので、調整はしてみようとは思いますけど。


なんだかんだで、GWもあと2日。
後半はボチボチ過ごそうかなと思います。
Posted at 2018/05/04 22:37:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年03月18日 イイね!

替えました。

替えました。

みなさん、こんばんは。

2月に現場が終わったはずなのに、今月は次の現場の準備でなぜか相変わらず平日は忙しくてなんとも落ち着かないこの頃です。(^^;

でも、今の現場は2年という長丁場なので、今回は忙しくても日曜日は休もうというスタンスでいます。

というわけで、今までLで仕事に行っていましたが、週明けからM乗りに変更と昨晩は入れ替えて
alt

来週のオフ会に向けて、今朝は手洗いシャンプーをしてもらって、準備万端にしていたのですが、
alt

とあるラーメン屋に入ろうとした時、

バスッ!!
(;゚Д゚)




まさかだろ?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



やっちまいましたよ、パックリ逝っているもんね、コレ。(笑)

というわけで、いつもの店に青い車は入院です。


はたして、あおあいえすになって、何度タイヤおかわりしているのだろうか?(・∀・)ニヤニヤ

本音で言えば、ホイールをガリったらそのままでもイイかなと思ったけど、さすがにタイヤがコレじゃ不安だしなぁ…って思います。

このあおあいえすも残り半年で2回目の車検だし、LEMSさんところのフルカーボンエアロも気に入っているんだけど、さすがにフロント周りのエアロは飛び石とかでさすがにきれいなクリア層もパックリ割れだしているから、そろそろ替え時かなぁとも思うんだけどね。

まぁ、悩ましいところだね。(笑)


で、Bな方に

赤い電車の駅まで送ってもらって、


久し振りに赤い電車に乗って、浜松駅へ。


帰りはちょっとデパートに物色していたら、美味しいもの展を覗いて、あれこれ買い込んできました。

ちょっとあおあいえすへの愛着が薄れているのかな?
ご機嫌悪くならないように、お手入れをしてあげないといけませんね。w
Posted at 2018/03/18 20:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | IS300h | 日記
2018年02月26日 イイね!

河津桜のあとは気になったトコロに

河津桜のあとは気になったトコロに

久し振りにネタになるような週末だったので、立て続けブログUPです。(笑)

夜に行きたかった場所、

そこは汐留 イタリア街です。

ISにしてから、一度来たことはあったのですが、また行きたいなぁと思っていたのですが、だいたい関東に来た時は、呑んだくれて、夜ドラができないということが多かったので、今回は禁酒して、夜中に行って来ました。


おなじみJRAのトコロ。
alt


もう照明が落ちていたので、ちょっと光量が物足りないかな。
alt


石畳が雰囲気を醸し出します。
alt


待ち人や駐車車両もあったので、思ったほどじっくり撮れなかったですね。
alt


構図がまだまだだな…OTL
alt


何回来てもイイですね。また来たいです。
alt

ちょっと物足りなかったので、東京タワーも行って来ました。
alt

タワーの足元からは近すぎて、取りづらかったので、


alt

東京タワーの下からパンチラを撮って、移動しました。


alt

巡回中のパトカーもいたので、あんまりのんびりと停めて撮ることができなかったので、こんな感じしかないです。


alt
東京タワーのデザインは昔から好きですね。

で、日曜の東京マラソンの影響で、土曜のホテルが東京、神奈川共に全滅だったので、

alt

夜の首都高をアチコチぐるぐるした後は、大黒PAにて寝ました。(笑)

ただ、明け方は寒かったです。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


風呂に入りたかったので、大学時代の銭湯に行こうと、場所移動して、まだ時間があったので、昔住んでいたトコロぶらつきながら、大学まで行って来ました。

alt

なんか試験があるようで、守衛さんがいたので、中までは入らなかったけど、


alt

もの凄く綺麗になっていましたね。


alt

研究室の棟は、昔のまんまでした。


alt

オープンキャンパスで地元に開放しているようですしね。


alt

ウチの大学周りはともかく坂が多かったんだよね。

ともかく歩き疲れます。OTL


alt

ちなみに大学近くに下宿していたんだけど、当時住んでいたトコロまだ健在でしたけど、近所はもの凄く様変わりしていて、元はなんだだっけ?と考え込んでしまうほど。


alt

そういえば、お気に入りの六角家は完全に店を閉めた感じです。

まぁ、最近は家系が増えたからイイんだけど、懐かしい味はもう味わえないんだね。残念。


その後はアウター欲しくて、MMをウロウロしてましたが、今一つで、なぜかまたトミカ爆買いして、結局買わず仕舞いで静岡に戻ってきましたけど、やっぱり気になって、静岡のマークイズに寄り道して結局買ってきたという、なんとも笑ってしまう展開。(^^;
alt

結局、久し振りにお出掛けしたので、相変わらずなストレス発散の買いまくりでした。(笑)

Posted at 2018/02/27 00:20:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月26日 イイね!

久しぶりにお出掛けしてきました。

久しぶりにお出掛けしてきました。

皆さん、こんばんは。
正月以来のブログUPですね。(^^;

いや、生きていますよ。(笑)

新年早々からオンもオフも、さらに、仕事もプライベートも世の中も残念なコトが多すぎて、嫌になっていたのもあるんですが、ともかく仕事忙しすぎました。(;´Д`)


で、先週末は少し仕事に飽きたのもあったので、土日連休にしてお出掛けして河津桜へ行ってきました。

alt
いつものごとく、仕事よりも早く活動しだすという、もしろ仕事の日よりもハードな始まり?( ´艸`)

関東の方と待ち合わせをしていたのですが、コチラからは渋滞もなく、いたって順調に現地入り。
しかも、駐車場もタイミング良くイイ場所で停められたので、楽チンでした。

alt

土曜日は暖かくてお散歩日和でした。


alt

満開というには寂しい6分咲きくらいでした。


alt

電車とのコラボも狙っていたんだけど、あまり沿線は花がなかったです。( ノД`)シクシク…


alt

あとは適当に貼り付けしておきます。


alt

ちょっとボリューム的には足りないですね。


alt

実は河津に着いた途端、鼻水・くしゃみが止まらず、花粉症になりました。(笑)


alt

この木が一番バランス良く、綺麗な感じでした。


alt

このアングルも好きです。


alt

近くにある来宮神社には樹齢1000年の楠がありましたので、覗きに行きました。


桜の花は満足できませんでしたが、腹の虫は満足でした。
alt

alt

桜たい焼き、皮がもちもちで、餡もほんのり桜の香りがしました。


alt

お約束の生F(フランク)です。


alt

インスタ映えしそうな、丸ごとネーブルジュースです。

飲み終わった後は、お店の前に並べられて、余計にそそられました。(笑)


alt
春っぽい甘いモノもお土産で買っておきました。

alt

今回は菜の花と桜コラボができなかったなぁ。

やっぱり菜の花は知多半島が綺麗だから、3月になったら行ってみようかな?


というわけで、渋滞の中、帰ってきました。

alt
関東へ!( ´艸`)

関東への抜け道として、伊豆スカイラインを走ってきましたけど、

チラホラと先日の雪の残りがありましたけど、


箱根にヒルクライムする際、道路端に結構な雪が残っていたのにはドン引きしました。(;゚Д゚)

時間が時間だったので、箱根ターンパイクも空いていて、気持ち良くダウンヒル出来たので、楽しかったです。(笑)

で夜は、少し行きたかった場所があったので、それまで、ラーメン食って時間潰しをしてました。
夜活の話はまた別ブログで。

Posted at 2018/02/26 23:43:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「狩りしてます」
何シテル?   08/23 10:26
あおえいとです。 HNのもともとの意味は青いRX-8乗りであったことからです。 それが青いレクサス乗りだったこと、白いスイスポ乗りになり、さらには白ヴェ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あおえいとさんのプジョー 208 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 20:43:25
LEXUS 新型NX テレビナビキャンセラー ご予約開始 レクサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:23:39
RUN RIOT / LEMS IS用 ドライカーボン サイドスプリッター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 20:47:20

愛車一覧

プジョー 208 しろらいおん (プジョー 208)
白ヴェゼルからの乗り換えです。 なかなかSUVの2台持ちもアレなんで、オサレでコンパクト ...
レクサス NXハイブリッド しろえぬばつ (レクサス NXハイブリッド)
初めて同じDでの2台目購入です。 しかも初めてのSUVでAWD仕様。 先行予約で8/2 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド しろヴェゼ (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
相方の白ヴェゼです。 最近は遊びに行く際、このクルマの稼働率がイイのかもしれません。(笑 ...
スズキ スイフトスポーツ しろすいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
乗り換えにて、H30.7.29に契約済→H30.10.07納車。 私一人使用ではないので ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation