• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおえいとのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

2016年も締まりました。

2016年も締まりました。こんばんは。
(*・ω・)/ハーイ

いよいよ今年2016年も残りわずかですね。

毎年恒例になりつつある、ダウンタウンのガキ使の笑ってはいけない24時を見ながらの、今年最後のブログUPです。


さて、昨日は朝からゆっくりと

香港に寄ってからSAHに行こうと思ったら、開始30分で仕事の呼び出しで途中離脱…。
/(^o^)\ナンテコッタイ

で、中途半端な気持ちで

SAHに集合です。

例年の通り、忘年会前の0次会ということで、

今年もこちらのお店に来ました。
※昨年は大みそかの日に来たら、最終日は持ち帰りのみでしたので、今年は前日に来ました。


ちゃんと天ぷらそばも食べて、ちゃんと1年の締め括りも十分ですね。


夕方は、ホテルにチェックインした後、まだ予約の時間まで早かったので、

ドトールで一服。







って、なんで

ケーキまで食べているの?あなた達?(;゚Д゚)
※あおさんではないですからね、念のため。(笑)

1次会のお店。



キンキンに冷えたグラスでのビールは、寒くても旨いですね!

1軒目はこれ以外の写真、撮っていなかったよ。(^^;
ただ、エアコンの風が直撃と鍋の炎が若干熱かったです。

そして、2次会のお店。



なかなかオサレな居酒屋って感じで、コレは使えるかもね。


なぜか途中、TKGも食らう。


おすすめの平キンメの煮付けも。


最後はお約束の、すいーつです。
ごでぃばのりきゅーるそーす付でした。

で、ホテルに戻ったら、爆睡で

のんびりと起きて、朝バイキングして、


今日もまた、SAHに集合でした。
※若干、行方不明な車もいましたけどね。(・∀・)ニヤニヤ

で、本日もピンクなお店で



恒例のチャーハン+鶏からで締めです。


帰りはららぽに寄り道して、買い物して

土竜が中途半端になったままでは、年を越せそうになかったので、リベンジしてきました。

これで今年も無事、締まりましたね。

というわけで、今年一年も
あちこち走り回ったし、あれこれ食べまくりましたね。

そして、また新たなお友達もできた一年でした。

今年は大きなあおあいえすの変化がなかったけど、来年は何かできればイイかなとも思うんだけどね。(笑)


今年も一年、楽しませてもらいました。
そして、よく食べました。(笑)
来年もこんなノリで行きますので、よろしくお願いしますね。

それでは皆さん、良いお年をお迎えくださいね。
Posted at 2016/12/31 21:05:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2016年12月29日 イイね!

さてと明日から休みです。

さてと明日から休みです。タイトルにあるように明日から、年末年始のお休みです。
(*・ω・)/ハーイ

それにしてもみんな考えることは一緒ですね、仕事帰りに茶でみおをシャンプーしようと思ったら、洗車渋滞でした。(;゚Д゚)

まぁ、渋滞と分かっていても、
絶対に手洗いはしないんですけどね!(`・ω・´)キリ

まぁ、年末年始は休みだからといっても、遠出する気にはなれないんでね…。

まぁ、この前の日曜日みたいに

朝モーニングして、ついでに甘いもんでも食べて、


お手軽に食べ放題でも


って、相変わらず、肉とか食いながら


ちゃんとデザートでも食って、


この日はおまけでイチゴショートも付いてきましたが。






って、
正月休み位、正月らしいことしようよ!( ノД`)シクシク…


まぁ、例年と変わりませんが、

明日は年末のいつものメンバーで忘年会、

で、年明け1/3は恒例の富士スピードウェイでの初走りに行くって、くらいかなぁ。


ところで、お知り合いのBRZなあおい方がMに変えたということで、

先日、見させてもらいました。


あの若さで、C43AMGとは、
脱帽です。(;゚Д゚)

そして、あおい人がまた減っていきますねぇ。
前にも書きましたけど、断然、メルセデスを買うなら、白っていうのは、変わりませんけどね。


なんだかんだ今年も残り、2日。

今年もいつもの場所のイルミのところで写真撮ってきました。

例年と変わらない、オフ会参加と遠征の多い年だったのは間違いないけどね。

一応、本年の締め括りブログは最終日にでも。(笑)
Posted at 2016/12/29 21:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年12月19日 イイね!

関東まで遠足に行ってきました

関東まで遠足に行ってきましたこんばんは。

この週末は、毎年恒例の関東遠征をしてきました。
今月は10、11、12月と月一でお泊り遠征でした。(;´▽`A``

いつものごとく、遠征時は予定をパソパソに詰めるので、時間刻みになっちゃうのは分かるのですが、貧乏性なので一度に片付けたい性分なので仕方ないです。


でも、この週末は空気が澄んでいたのか、かなり離れた場所からでも富士山がくっきり見えていました。
※ちなみにこれは大井川手前なんですけど、こんなに雲一つないのは珍しい!

やっぱりふじやまは凄いですね。
静岡県民でも、コレだけくっきりだと、朝からテンション↑↑ですもん。(笑)

こうなると、もちろん富士川SAでも綺麗です。


そうそう、コレなんだね?
今、観覧車建設中とは聞いていましてけど。


ちょっと小腹が空いたので、海老名SAで

牛タン串を食べちゃいました。

いつものMMの駐車場に停めて、


ランドマーク内のいつものディーラーへ。(笑)

すっかり、クリスマスモードのタワー内でした。

先日の宝くじが当たれば、本物のi8でもと思いますが、

まぁ、無理でしょうから、1/61のサイズで我慢です。(ノДT)アゥゥ
※本当は赤い初回盤が欲しかったけど、やっぱ発売と同時じゃなきゃ無理だね。

よく見る水陸両用バスも、期間限定?なのか、いました。


ちょうど、海を走っている?姿も激写。

今度、乗ってみたいですねぇ。

で、夕方は恒例の大学時代の仲間達と、

いつもの大学そばの商店街内で忘年会でした。
※今回、写メ撮るの忘れた…OTL

で、2軒目の移動前に、ちょっと腹ごしらえ。(笑)

辛いのはダメなんですけど、たまに食べたくなるんだよなぁ、コレ。

昼間はいっぱいだった、駐車場も忘年会後は、すきすきでしたので、

人目を気にせず、写真撮れました。


MMとか、横浜近辺は好きな場所なので、ゆっくりと写真を撮りたいけど、結局いつも呑んでいるので夜ドラができず、困ったもんだ。


たまにはお酒我慢して、まじめに夜な写真を撮らなくちゃ。


日曜の朝は、関東の方からお誘いを受けたので、遠足に行ってきました。

小さい頃と一緒で、遠足となると早く起きれるのは何故だろうか?

前の日、呑んでいたにも関わらず、すんなり起きれたので、あおあいえすもシャワーさせてあげました。
横浜で燃料入れるスタンドは決まっているのですが、割引券で100円シャンプーで済みました。

だけど、拭き上げ場所が朝早すぎたのと朝の気温の低さなのかコンクリートの土間自体が
アイスバーン状態で、思いっきり横滑りしました…w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!


ホント、良かった、よそ様のお車にぶつけなくて…。
※ちなみに廻りはなぜか外車(ミニとメルセデスでした…OTL)


気を取り直して、ドトールでモーニング。

で、本当の遠征の目的、

関東LFEのグループの三崎漁港マグロオフにゲスト参加させて頂きました。

朝は横須賀PAに集合ということで

到着すると、もうずらっと並んでいました。

会長さんが気さくな方で、声を掛けて頂いたので、すんなりと参加できました。
そのうちに、ISでお馴染なみん友さんともお会いできたので、助かりました。


今回は三浦半島の三崎ってことで、ロケーションは抜群!


城ケ島の駐車場でも1列全部、レクサス車です。


うーん、コレだけの台数だと正面から狙えない…。

ISも5台でしたが、珍しく全色色違い!

まぁ、なかなかこの青は愛知の方以外は並べたこともないけどね。

城ケ島灯台では、わきあいあいあと集合写真を撮ったり、お散歩したり


比較的、寒くなかったから良かったですね。


さぁ、マグロを!ということで、大移動です。

ツーリングの醍醐味は、こういう光景ですよね。

後ろから聞こえる、Fサウンドは感動です。
だって、ハイブリットじゃ、音ないしね。(笑)

さて、ここでマグロ解体ショーです。


本日の主役登場です!


見事な包丁さばきです!


やっぱり、さばきたてなせいか、色が違うし、

ともかく、旨い!

みなさん、おかわりしまくりで

30人で一本のマグロ、食いきったそうです。

やっぱり港町で食べるのは、美味しいなぁって、改めて思いました。

帰りは、会長さんの噂の力作を見させてもらいました。
※途中の↑ボード作品です。


帰りは鎌倉経由で、特に大きな渋滞もなく(かなりノロノロだけどね)、海老名JCTの上り渋滞を眺めながら帰ってきましたけど、







富士スピードウェイ帰りのBMWな方達に拉致され、

富士川SAのスタバで、スイーツしてました。

まぁ、晩飯より高いスイーツでしたけど、今回は甘いものの登場がなかったから良しとしましょうか?(笑)

で、帰りはガソリン満タンにして、年末休みまでは、あおあいえすは封印になるかな?


今回も、いつもな方達とお会いできたし、新しい関東の方達ともお友達になれました。
本当にレクサスに乗り換えてから、同世代だけではなく、上の世代の方にも声を掛けて頂けて、また違う世界が開けたのは事実ですね。

クルマが変わったとしてもこういう出会いをこれからも大切にしていきたいですね。


さて、今年も残すところ、あと12日。

年末のク○忙しい時期に、今の現場はお役所の中間検査があるので、まだまだ気が抜けませんが、頑張って働いて、また来年も楽しいオフ会とか、遠征できるように頑張らないとね。
Posted at 2016/12/19 20:20:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「せっかくなので違うららぽーとに来てみたが、デカすぎる。」
何シテル?   08/17 13:23
あおえいとです。 HNのもともとの意味は青いRX-8乗りであったことからです。 それが青いレクサス乗りだったこと、白いスイスポ乗りになり、さらには白ヴェ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

LEXUS 新型NX テレビナビキャンセラー ご予約開始 レクサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:23:39
RUN RIOT / LEMS IS用 ドライカーボン サイドスプリッター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 20:47:20
ウインカー内蔵ブルーミラーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 22:52:09

愛車一覧

プジョー 208 しろらいおん (プジョー 208)
白ヴェゼルからの乗り換えです。 なかなかSUVの2台持ちもアレなんで、オサレでコンパクト ...
レクサス NXハイブリッド しろえぬばつ (レクサス NXハイブリッド)
初めて同じDでの2台目購入です。 しかも初めてのSUVでAWD仕様。 先行予約で8/2 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド しろヴェゼ (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
相方の白ヴェゼです。 最近は遊びに行く際、このクルマの稼働率がイイのかもしれません。(笑 ...
スズキ スイフトスポーツ しろすいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
乗り換えにて、H30.7.29に契約済→H30.10.07納車。 私一人使用ではないので ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation