• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saka@SakaGarageの愛車 [レクサス IS]

整備手帳

作業日:2021年7月22日

純正キャリパー流用(IS350仕様) その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
クラウンのブレーキを流用して、前後350仕様にします。
2
ヤフオクでポチったGRS184型ゼロクラウンの3.5Lアスリートのフロントブレーキ一式。

黄色が中途半端に塗られてので安かったです♪

厳密には分かりませんが、
海外サイトの品番や、先駆者の人達の傾向を見るとIS350と一緒の様です。
なので、わざわざ高いIS350外しの物を買う必要は無いですね!
3
純正キャリパーを外し、仮付け。

サポートや、加工も必要無くポン付けです^o^
4
レクサスに関しては無知なのもあり、
ネットの図面で見る限り、寸法がゼロクラウンとIS350は一緒の様ですが、何故か品番が違いました。

何故か分かりませんでしたが、
レクサス専用の物が有るなら仕方ないと思い、
トヨタ部品でFディスクの新品を購入しました。

写真が比較の物です。
5
よく見ると、

“純正で逆ベンチ採用!“

品番違いの謎が解けました(汗

大きさはクラウンと一緒なので、
そこまで拘らない人はクラウン純正でも良いとかと。

ちなみIS350ディスクディスクローターの品番は↓
43512–22261,43516-22011

自分の調べ方が足りないのか、
このサイズは純正しか無さそうです。
普通に買うと良い値段します…
6
リヤ側のキャリパーもIS350仕様の為、交換します。

こちらもヤフオクでポチったGRS182ゼロクラウンの3.0Lロイヤルのリヤキャリパー一式。

IS250はソリッドディスクですが、IS350はベンチディスクになります。
7
前後分解して塗装準備をします。

フロント側は古い塗装を剥離剤で落とします。

リヤ側のブレーキパッドはバリ山なので、
再利用します♩
ディスクローターも減りは少なく塗れば全然使えそうです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンドレスさんのブレーキパッドに交換しました😀

難易度: ★★★

30mmスペーサーをリアに入れる前ににフロントに入れてみた

難易度:

ようやくリアに30mm投入

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

1ヶ月無料点検をしていただきました😄

難易度: ★★★

内装の樹脂パーツにガラスコーティング剤を塗りました😉

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「街乗り十分 http://cvw.jp/b/694121/46398916/
何シテル?   09/18 19:19
趣味は車、バイク、アニメ、ゲーム、痛車鑑賞、痛車制作、etc メモ代わりにちょこちょこアップしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
トヨタ店で買ったレクサス車。 車検、ディーラー非対応のいじりに疲れたので、 通る程度で ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
足車
タケオカ自動車工芸 アビー タケオカ自動車工芸 アビー
知合が引越すと言う事で、 譲って貰ったアビー。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ハコスカを手放して実用車を買いました。人生初の新車です! ジョインターボ MT 4WD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation