• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月05日

【備忘録】PaintShop Pro 調整レイヤー「カーブ」の効果

「トーンカーブ」というのが有りまして、これは明るさ、コントラスト、色を微調整するために使います。
他の方法もありますが、カーブと画像を見ながら微調整できるので扱いやすいと思います。
当初、カーブをどのようにすればどう言う効果があるかチンプンカンプンで、「宝の持ち腐れ」状態でした!(^^ゞ
従ってしっかり理解しておく必要があります。

これが元画像です。


レイヤー→新しいレイヤー→カーブを選択


そうするとこのような画面になります。
このグラフはヒストグラムと言い、横軸が明るさの階調(0~255)を示し、縦軸が分布されたピクセル数を示します。
横軸は左に行くほど明るく、縦軸は上に行くほどその明るさのピクセル数が多くなります。


カーブを左上に持ち上げると明るい画像になります。


カーブを右下に押し下げると暗い画像になります。


S字カーブにすると、明るく、コントラストが強くなります。


逆S字カーブにすると、暗く、コントラストが弱くなります。


暗い方を右に移動させると暗い部分がより暗くなります。


明るい部分を左に移動させると明るい部分がより明るくなります。


暗い部分を上に移動させると暗い部分が明るくなります。


明るい部分を下に移動させると明るい部分が暗くなります。


チャネルを「青」にして左に移動させると青が強調されます。
赤、緑に関しても同様です。
ブログ一覧 | グラフィックエディタ | パソコン/インターネット
Posted at 2017/03/05 15:04:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブラブラ・・・・
人も車もポンコツさん

ありがとうございます!
shinD5さん

誕生月プレゼントもらう その1
別手蘭太郎さん

オーラニスモの乗り心地って・・・ア ...
のび~さん

ステッカー欲しいなぁ〜
のにわさん

昨日は・・・🌤️
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

いりあんです。よろしくお願いします。 マーチンのアコギを弾くのとドライブが好きです。 当方物覚えが悪く、「みん友」に関してはリアルにお目にかかった方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

maniacs エンジンオイルレベル確認方法と補充方法 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2024/05/20 06:54:56
 
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] レーダー探知機の運転席側までの電源取回しについて 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2024/05/16 07:18:00
リアワイパー 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2024/05/01 18:57:58
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアントⅡ世 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
2010年に購入したイリアント(GOLF 6 Variant Comfort Line) ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアント (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ランサーセレステ→ブルーバード(910)→ブルーバード(U12)→マークⅡクオリスの後、 ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
2000/9月に新車で購入して2010/2まで乗っていました。 ゴルフヴァリアントを購入 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1988年から2000年まで乗っていました。 今は流行らない「4ドアハードトップ」でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation