• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いりあんの"イリアントⅡ世" [フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント]

整備手帳

作業日:2024年5月17日

レー探取り付け2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
昨日スイッチ付きケーブルを使ってレー探を取り付けたんですが、電源を入り切りする作業は我慢できてもケーブルに付いているスイッチが足下でブラブラするのが危なっかしく、我慢できません。
ダッシュボードの下に隠したら今度は使いづらくなるし、、、
ということで次の作戦に移行しました。
今回はヒューズボックスのアクセサリー電源を引き込んでイグニッションオフ時はレー探に電源供給されず、バッテリー上がりもないはずです。
コムテックがレー探事業撤退後引き継いだBLITZ社のOBD2ケーブルも電源ラインはACC電源と接続するワイヤー(OBD2-BR1A)が出ています。
さらに「よくある問い合わせ」に以下のような記載があるのでこれでキマリですね!(多分、、)
Q:OBDIIアダプターを購入して接続したが、バッテリーが上がってしまった。
A:生産終了品のOBDIIアダプター「OBD2-BR1」で不具合が発生する場合、後継品「OBD2-BR1A」のご利用ください。

関連情報URLのみんカラメンバーの方の記事を参考に針金使って運転席側まで電線を引き込みました。
助手席側から針金を引き込むとき、腕を奥の方に伸ばしたときなんだか熱いパイプを触ってしまいました!
2
赤い線がありますが、これがACC電源と繋がります。
助手席側のヒューズボックスまでは長さが足りないので前車イリアントの時に使っていた圧着工具、ワイヤーで延長しました。
3
ヒューズボックスの方はドラレコを取り付けして貰ったときのACC電源配線にエレクトロタップを使って引き込みました。
4
配線を固定する部品で邪魔にならないようにしておきました。
前車イリアントはこの部分にカバーがありました。
コストダウン?
5
一応完成!
これで前車イリアントの形見は取り付け終了です。
デジタルコックピットのお陰で以前ほどレー探に御利益は感じませんが、「弄りの魅力」には抵抗できず、取り付けてしまいました!(^^ゞ
しかし、家購入に次いで高価な自動車をいとも簡単に弄るというのは「前車イリアントのお陰」です。
もうやりません!(多分)



。。。。VCDS使ったコーディングは。。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1か月ぶりの洗車(51回目)

難易度:

洗車記録(3回目)

難易度:

PPT スロットルコントローラー

難易度:

ドアミラー(運転席側)外れかけた

難易度:

VW純正ドラレコ 駐車監視設定とデータアップデート

難易度:

コントロールロアアームASSY交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

いりあんです。よろしくお願いします。 マーチンのアコギを弾くのとドライブが好きです。 当方物覚えが悪く、「みん友」に関してはリアルにお目にかかった方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GOLF8 エアコンフィルター(ポーレンフィルター)交換 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2024/06/08 07:24:02
maniacs エンジンオイルレベル確認方法と補充方法 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2024/05/20 06:54:56
 
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] レーダー探知機の運転席側までの電源取回しについて 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2024/05/16 07:18:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアントⅡ世 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
2010年に購入したイリアント(GOLF 6 Variant Comfort Line) ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアント (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ランサーセレステ→ブルーバード(910)→ブルーバード(U12)→マークⅡクオリスの後、 ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
2000/9月に新車で購入して2010/2まで乗っていました。 ゴルフヴァリアントを購入 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1988年から2000年まで乗っていました。 今は流行らない「4ドアハードトップ」でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation