• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月29日

樽口峠展望台に行ってみた

今日は天気がいいので樽口峠展望台へ、ぼっちツーリングに行って来ました。
樽口峠入口手前

展望台









この時点で10時半ぐらい
気温も高くなってきました。
峠を降りてからは来た道を戻って県道15号を通って途中で県道8号小西小国線に入ります。


途中15号通行止めでした。


横川ダム湖手前の橋

8号小西小国線


県道378号で福島方面まで行けるのか確認する為、奥の方まで行ってみました。
が、やっぱり釣り堀の所で通行止めでした。

去年の秋に来た時も通行止めで開通はいつになるのでしょうか?
ここでUターンして白川ダムまで行きます。
途中の白川ダム湖畔キャンプ場ではイベントでもやってるのか沢山の人が入ってました。
12時半、白川ダム到着


113号に出て小国方面へ
気になっていたラーメン屋で昼食


辛みそラーメン全部のせ

美味しく頂きました。

まだ時間はあるので小国から三面ダムまで行けるのかどうか行ってみることに。
途中から砂利道と言うことは聞いたのですが、とりあえず行ったことがないので確認のため行ってみました。

やっぱり砂利道でした。笑
Uターンして村上に戻ってきました。
この時点で3時半
もう一ヶ所開通してるか確認したいので高根まで行きました。
高根→大毎間の峠道です。
途中、八重桜が咲いていました。


高根交流広場を過ぎて少し行った所から通行止めになっていました。

開通は連休明けかな?
またUターンして戻ります。
途中から荒沢村に向かう山道を通って7号に出て、勝木から345号に入ります。
途中、桑川の弁天岩のPでトイレ

だいぶ曇ってきました。
家に着いたらフロントガラスやバンパーには虫がべったりついていました。そんな時期ですね。

30日はまた山形です^ ^
高畠町のキャットハンドに行く予定。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/04/30 01:32:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

CD50 ロンシン 秩父へ行く!
uho819さん

笹川流れツーリング
ケンジPP1さん

朝日連峰&飯豊連峰を眺めに…
ケンジPP1さん

“  野遊び  ” 伊勢峠 ( 前 ...
ichibanboshifinkさん

GW 秩父湖ツーリング
Sada44さん

水呑峠行ってきました。
NACOROさん

この記事へのコメント

2023年4月30日 11:35
お疲れ様ですm(_ _)m

まだ通行止めの所が多いんですね。
県をまたぐ大規模林道も災害の復旧がなかなか進みませんね。

樽口峠は連休明けにでも昼食持って行って来ようと思っています。

コメントへの返答
2023年4月30日 20:21
どうもお疲れ様です。

福島にぬける所はいつになるのか…
今年中には開通してほしいです。

樽口峠でランチいいですね!
お湯沸かしてカップ麺おにぎり&コーヒーでも十分ですね。

プロフィール

「エンジンのナラシも終わって4日は山形は河北町でABCCSミーティングに参加。参加台数165台」
何シテル?   05/06 09:41
30過ぎてからサーキット走行にハマり、現在はジムカーナにハマッてます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

リアクランクオイルシール交換 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 22:11:03
バッテリー【交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 23:27:01
お家でタイミングベルト交換他(^_^;) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 23:18:02

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
2020年9月に購入。2ヶ月掛けて黄ビートのパーツと総入れ替えして、2021年2月から1 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ・S800クーペ(チェーンタイプ) ビートに乗る前、所有してました。 エンジンと排 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートに乗って19年、これほど楽しめるクルマはありません。 ビートでのスポーツ走行はやめ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ライフから乗り換えました。 カミさんのクルマです。 画像は冬仕様。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation