• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやさん@奇人のブログ一覧

2011年08月14日 イイね!

またやってみた(-ω-)

またやってみた(-ω-)今日はショボイお盆休みの初日と言う事も有りこの間の納得行かないサイドブレーキの調整をもう一度してみました(-ω-)



ローター外してまた確認してみるも変ではない・・・






え~い!シュー全バラシじゃー!щ(゚▽゚щ)



手際よく分解w



今度はスプリングとか逆に付けてみます♪



アジャストスクリューが片方逆さまだったな(爆)



相変わらずシューの横に付いてるスプリングの取り付けに悪戦苦闘(;´д`)




この作業ホントにヤダ!!




絶対ヤダ!!




ホントイライラする!!(-_-#)





今日は途中でラジオペンチ投げる事はしませんでしたがシューをその場で「うわぁ~#℃♀@£$▲∠◎〒※%@§↑〓」ってやってやりました(´゚ω゚):;*.:;ブッ




そんなこんなでなんとか組み上げ、アジャストスクリューをもう一度一番締め込みからローターハマらない位まで広げギリギリのクリアランスで調整ヾ(゚д゚;)





サイドブレーキを引いてみると・・・





おっ!6ノッチ位で効くかも!



あんまりにもキツいので少し戻して8ノッチになりましたが、かなり進歩しましたv(・∀・*)



この感じでもうちょい走りながら調整すればなんとかなるかなぁ?



でもまだ走行中にサイド引いてみてないからなんともだな・・(´・ω・)y-~









んでもってキャリパーに文字貼りました!


なんの捻りもないTOYOTAロゴ(爆)



「へんじん」ではありませんでしたww




でもちょっとキャリパーキットぽく見えません??




見えませんね(爆)




したっけまたです~(´∀`)/~~
Posted at 2011/08/14 01:06:20 | コメント(21) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2011年08月06日 イイね!

YES!!ME!!CAN!!

YES!!ME!!CAN!!暑(;´Д`A ```


地元の花火大会も部屋で寝転がって見たところで本日はリアキャリパー交換したよ~(・∀・)


ってな話でも書きましょうかw



ホントは誰かに手伝って貰うか、あの物知り様にご指南頂きながら付けるつもりでしたが、我慢出来ずに今日やっちまいましたヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ









見た目!オレンジ( ゚∀゚)・∵.


性能!まぁ良いでしょう( ゚∀゚)・∵.


ブレーキタッチ!意外と変わらない( ゚∀゚)・∵.







ここまでは問題なし・・・



問題はサイドブレーキ・・・・(汗)




サイドシュー交換に予想外の大苦戦!!(;´д`)


やったこと無いんだから当たり前ではあるが・・・



途中あまりの出来なさにぶん投げてやろうと思いました(爆)




事実、ラジオペンチを地面に叩きつけて跳ね返って左足親指に落下し流血(´゚ω゚):;*.:;ブッ






なんやかんやで元通り組み付けしたハズなのに・・・



それなのに・・・




サイドブレーキのオバマ・・・(-ω- ?)





いやノッチが(爆)理想的7ノッチから11ノッチ位に増えてしもうた(゚д゚ll)ズガーン・・



最初適当にライニングの当たり合わせたからか?と思いブレーキ組んだまま調整出来るよう(スーキャリにするとローターの窓がズレる)ローターにドリルで穴開けてロック状態から4カチカチ位戻して調整したんですが、上記の状態(汗)




なんか重大な間違いを犯しているのだろうか?




まぁシロウトがやること自体間違いだけどね(゚∀゚ ;)タラー



もっと言ったらワタクシの人生自体・・・(虐




とりあえずなんとか車を停車させておく事はできるけどどう考えてもおかしいので、詳しく解る方おられましたらコメなりメッセなりお待ち申し上げております(*・ω・)*_ _))ペコリン






てかやっぱり文字無しキャリパー寂し・・・


こっちもなんとかしないと・・・(うん





てなとこで


したっけしたっけ~(´∀`)/~~
Posted at 2011/08/06 22:21:42 | コメント(19) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2011年06月27日 イイね!

(´∀`∩)↑age↑(´∀`∩)↑age↑(´∀`∩)↑age↑

(´∀`∩)↑age↑(´∀`∩)↑age↑(´∀`∩)↑age↑(*・∀・)ウキャキャ(笑)







前回の日記にて匂わせていた便利な物が届きました!( ゚∀゚)ノ イョ――――ゥ☆





326powerサンのアゲメンですww







今日も暇だったんですけど、ワゴンRのハンドルがあんまりにもボロいんでハンドルカバーとか付けてたんですね(爆)


あの・・・ヒョウ柄とかとかピンクとかではありませんよ!!(*´σー`)エヘヘ


まぁこれがなかなかハンドルに嵌まらないんすね~(#・∀・)ムカッ!!


と、そんなこんなしてる所に運送屋さんがブラケットもってきてくれましたもんで・・・











交換しちゃう!?











今、午後3時だけど(笑)











交換しちゃった(ノ∀\*)キャ





大苦戦しちゃいましたけどね~(´゚ω゚):;*.:;ブッ



日没するよwww



舐めてましたわハイ・・・



せめて昼イチからやるべきですね(*゚∀゚)=3





まぁこれでリアメンバーが2㎝ほど上に上がり!

メンバーに激突していたマフラーとの間に隙間が出来!


その分マフラーを上に上げ・・・







れなかったさ~( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \



ちょっとマフラーブッシュ窮屈法では限界が・・・w



それでも1㎝に満たない位だけどマフラー上げれたんで、先程試しに運転してみた所かなり良好な乗り味でした( ゚∀゚)ノ





なんかリヤキャンバーが減って変人度合いが下がったみたいですけども・・・。゚(゚´Д`゚)゚。ウァ─ン





一応整備手帳には気が向いたら載せておきます( ´∀`)つ




したっけまたでつ(´∀`)/~~

Posted at 2011/06/27 00:12:11 | コメント(17) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2011年06月05日 イイね!

灰皿(-.-)y-~

灰皿(-.-)y-~どーも(゚∀゚)ノ




自称愛煙家、世間に煙たがれるみやさんでございますグハッ!!( ゚∀゚)・∵.




今日はまたまたワゴンRの話なんすけども、光モノをまたちょいと・・・






あっ!





HID 計画は諦めたわけではありません!がしかーし!!



色つきハロゲンバルブで折れてます(´ω`)



朝にみん友のだ氏から取り上げてきました♪






んでもって昼から雨も降ってるしこの間買ったLED 完全読本の付録で付いてきたテープLED をチョチョイと光らせてみますた♪






まんずワゴンRの純正灰皿は夜に電気が点かない!(´Д`)





だけに灰皿の位置が解らずフロアマットが結構灰だらけ('A`)



車乗り初めてからこの方社外灰皿は使ったことがなく使いたくもなく、青いイルミの点く縦長の灰皿とかは嫌なんす・・・



ですので、この純正灰皿を存分に使うべくこの度のこの付録であかるーく照らしてあげることにしましたヽ(゚∇゚)



まぁこれ付ける前に得意のエー○ン工業さんのLED をスモール連動させて灰皿のちょっと上に下向きで取り付けてたんですが、これがまた憎たらしい位明るい!!




















下向きのくせして顔まで照らしてるし(´゚ω゚):;*.:;ブッ




そうなると皆さん予想できると思いますが・・







懐中電灯をアゴから照らすアレ状態ですよ(爆)






外すの面倒で1週間我慢して乗ったけどさぞ異様だったに違いないwww





話は戻りこのテープLED は7色に発光(結構楽しいw)、さらに取り付けをパネル裏からにして穴を空けてその穴からピンポイントで照らすようにしたから顔は照らさない(´゚∀゚`)キタコレ



ついでに写真の後でスモールで常時点灯がウザくなりマグネットスイッチも付けて灰皿開けた時だけ点灯するように変更!




タイミングもドンピシャだ!!イイネ♪d('∀'o)












うーんマンダム・・・(〃▽〃)ポッ







オチとしてはLED の照らす部分が灰皿取れないようにする鉄板を照らしていることですかね(ノω`*)アイタタタタ・・



まっ!灰皿の場所解るようになったんで良しとします( ゚∀゚)ノ イョ――――ゥ☆




そんなこんなでチェイサーが放置www



弄りたいのはやまやまなんだけども・・・



なんもしてないのにフォグのヒューズが飛んだし~工工工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工工工






と言ったところで長くなりますたが


したっけまたでございます(´∀`)/~~

Posted at 2011/06/05 02:22:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2011年05月04日 イイね!

じゃじゃん!!

じゃじゃん!!ども♪(゚∀゚)ノ





今日は朝から快晴!ヽ(゚∀゚)ノ うぇ────ぃ♪






てんで






付けましたでっせ箱に包まれたアレを~!!






写真は値段アピってみました♪w









ファッションセンターしま○らのCM みたいっすねヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ






取り付けは今回も自己責任DIY !!





いや~久々に朝から夕方まで掛かりましたぁ(;´д`)




クッタクタですね(´-∀-`;)






ボルト類は案外楽に取り外しできたんですが(もしかしたら緩んでいたと言う考えも(´゚ω゚):;*.:;ブッ)
1番初めに手を付けたスタビリンク取り外しでいきなり挫折しそうになりました・・・







錆VSみやさん(`Д´☆ガッ■━⊂(・∀・ )





コレだけ固着したもんに6ミリ六角は無いわ~(;´д`)




まっ!そのあとはスイスイ進んだんで昼過ぎには取り付け完了♪d('∀'o)

















ご察しの通り??



このあとの調整で夕方まで掛かりました・・









調整は我ながら完璧≧(´▽`)≦アハハハハハ



ハンドルのズレも無いし乗りづらさも無い!!




人間アライメントテスターwwwww





キャンバー???


















知らないねぇヽ(゚▽、゚)ノ ウヘヘヘ






とりあえず見た目の写真撮る元気が無くどんなんなってるかはその内載せます♪



そんな酷くは無いと思いますけど、タイヤは確実に3分の1しか路面に当たってませんwww






タイヤが静かです(´゚ω゚):;*.:;ブッ





30過ぎてこりゃ無いよな・・・




そんな感じで先程疲れを癒しに近くの温泉に入りに
行く途中でパトカーにパッシングされるワタスでございました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル





したっけまたです(´∀`)/~~
Posted at 2011/05/04 00:18:04 | コメント(18) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「@JGZX-LTD えー(゚◇゚;)!!!まじめに行ったんすか?(爆)」
何シテル?   06/15 21:30
奇人、変人です(*ノωノ)キャー 多分ですね・・・周りから見ると変わった人間だと思いますwww時代に合ってないけど大いに結構です! のクセして空...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AC SCHNITZER サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 20:01:16
COMTECレーダー探知機 OBD2接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 20:40:05
KW ver3 減衰力セッティング考 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 12:41:53

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
真冬の吹雪の日に納車しました。 車両購入は迷いに迷い最終的にヤンチャで楽しそうな車には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
お忍び3台目になりました。 高齢の父が免許を返納しました。 まだピンピンしていますが ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
人生初、新車で輸入車を2016年10月に納車(´∀`)  今までと違い急に路線変更www ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ワゴンRに別れを告げて乗りたくなったライバル車ムーヴwww 自分にしては非常に新しい車な ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation