• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなば@DC5のブログ一覧

2018年08月07日 イイね!

「ひゅうが」に会いに新潟突撃記、ひゅうが乗艦編

前回の続き、二日目は「ひゅうが」乗艦のため新潟港東へ移動します。 宿からの距離は30kmとやや遠めだったものの 実際のところは1時間くらいで到着、東京とは違うなぁ・・・ というわけで車をすぐ近くの駐車場に置き、開場待機列へ。 炎天下の中約2時間近く並ぶという地獄です。 待ってる間 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/07 20:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 突撃記 | 日記
2018年07月29日 イイね!

「ひゅうが」に会いに新潟突撃記、道中~宿編

3ヶ月ぶりですね、みなさまお久しぶりです。 さて 少し前の三連休に、 新潟港でDDH-181「ひゅうが」の一般公開があるという話を聞きまして。 いずも配備前、横須賀にいた時を知っている結構思い出深い艦。 そういえば舞鶴に移ってからは結局一度も会えずじまいだったので 久々の新潟旅行と ...
続きを読む
Posted at 2018/07/29 20:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 突撃記 | 日記
2018年04月26日 イイね!

その他、あいほん用ケースを買い換える 、その2

iPhone用のケースにはちょっとうるさいわたくし(7ヶ月ぶり2回目) この度またケースを替えました。 アルマニアのEDGE LINEなんてそこそこのお値段のケースを使ってるのに何故というと、 電波干渉が酷いです・・・ オールアルミケースだしある程度は仕方ないとは思ってたけど、 特に ...
続きを読む
Posted at 2018/04/26 23:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年04月22日 イイね!

サーキットの狼ミュージアム突撃記

皆さんにとってのベストな車漫画はなんでしょう。 「頭文字D」「湾岸ミッドナイト」「オーバーレブ」「彼女のカレラ」「カウンタック」 自分はどちらかと言うと「よろしくメカドック」です。 でもここ最近Kindleで「サーキットの狼」の愛蔵版を読み始めまして、 これが結構自分の中で大ブレイク。 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/22 22:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 突撃記 | 日記
2018年04月09日 イイね!

花見の帰りにちょっと寄り道

塚山公園からの帰り。 今日は護衛艦撮影はしないつもりでしたが、ちょっとだけ寄り道をしていきます。 あの艦をせめて一目見に ここは長浦港。横須賀軍港巡りで言えば後半に巡る場所。 車で行ける数少ない海沿いなので、海をバックに車を撮影したい時等重宝してます。 ・・・ さて。 「 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/09 21:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 突撃記 | 日記
2018年04月08日 イイね!

桜を見に塚山公園突撃記

先週の土曜日のお話。 横須賀の塚山公園という場所が結構あのへんでは有名な穴場的桜の名所なんですが、 去年行った際は天気が残念だったので、天気の良い今年はリベンジぶちかましてやろうと思い、 改めて突撃してきました。 何故穴場なのかというと、二箇所ある最寄り駅の距離が微妙な上に いずれも ...
続きを読む
Posted at 2018/04/08 17:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 突撃記 | 日記
2018年04月01日 イイね!

その他、少年から青年 To the 中年?

みなさんこんにちは、 4月1日、エイプリルフール生まれ、The・卯月、4月バカ、いなばです。 去年の解説を知らない方々に再度説明すると、「早生まれ」の「最終日」です。 言い得て妙ですね、早いんだか遅いんだか。 一日遅く2日に生まれていれば一個下の学年の一番年上になっていたかもという微妙な時 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/01 00:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年03月29日 イイね!

房総半島内房エリアを適当に突撃記、燈籠坂大師の切通しトンネル編

内房突撃記、最終回です。 大房岬を出て北へ向かって国道をひたすら走行。 ちょくちょく左側に東京湾も見える、空いてさえいれば中々楽しいドライブコースです。 鋸山も通過し、フェリー乗り場も通過し、目指す最終目標はすぐそこ。 突撃にあたって特にナビの設定をせず、 ただ「国道沿いにある鳥 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/29 19:46:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 突撃記 | 日記
2018年03月25日 イイね!

房総半島内房エリアを適当に突撃記、大房岬の戦争遺跡編

前回の続き、 赤山地下壕跡から富津に戻る途中、大房岬に寄って色々と見ます。 ここ大房岬(たいぶさみさき)は観音崎や猿島同様戦時中は要塞化されていたようで 各地にその痕跡が残ってます。一時期はその経緯から地図上からすら消されていたとか。 その中の一つとしてこの場所には、特攻兵器「 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/25 22:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 突撃記 | 日記
2018年03月21日 イイね!

房総半島内房エリアを適当に突撃記、赤山地下壕跡編

前回の続き 台風により壊滅した沖ノ島をあとにして、 そこよりすぐそこにある「赤山地下壕跡」を目指します。 すぐそこなのであっという間に到着、 眼の前の建物で200円を払い受付を済ませて、ヘルメットと懐中電灯を受け取って入壕します。 入り口への途中団体の方々が出ていくのとすれ違った ...
続きを読む
Posted at 2018/03/21 17:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 突撃記 | 日記

プロフィール

「やっと会えた」
何シテル?   01/03 19:40
2016年に9年間共にしたEK9を降り 新たにDC5に乗ることになりました。 車であちこちドライブするのが好きで、 首都圏を中心によくおひ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2016年11月納車。 過走行がたたって中身ボロボロになったEK9を泣く泣く手放し、新 ...
その他 アンカー RFX8 エキップ その他 アンカー RFX8 エキップ
前愛車エスケープ号は 実はフレームサイズとやらが自分に合ってなく 主に腕周りが窮屈と ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
老朽化と父の定年が近づいたことにより 涙ながらに看取られていったイプーの意思を継いで。 ...
その他 GIANT その他 GIANT
親会社の社長がうちの会社に捨てていって数年、 草に埋もれて見えなくなっていたところを掘 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation