手元に、アクションカメラG◯Proのパチモンがあります。
お値段はとても安く4000円ちょい、
オリジナルに比べてあまりの安さにEKの車載カメラ用とかチャリ乗る用とか色々考えながら
その場の勢いとか酔った勢いとかで注文したものの、
うちのEKはクラッシュ後はピラーバー取っ払ってたし、付け位置を見失って結局使わずじまい。
箱にそっと戻してクローゼットに眠っていました。
で、
最近実家のココちゃんにドラレコを付けたことから、DCにも欲しいなと思っていた時、
そういえばあれ使えないかなと思って数カ月ぶりに封印をといたのが事の始まり。
機能を確認すると、電源供給で自動起動+自動で常時録画、電源が途絶えると自動でシャットダウン、
しかもしばらく録画してたら画面は自動でブラックアウトするオマケつき
おぉ、これはドラレコに使えるんじゃないの?
とりあえず実証実験をしてみようと思って本体をダッシュに置いて録画してみたら
固定なんかしてないのでもちろんひっくり返り、
ドライブレコーダーなのかフライトレコーダーなのかよくわからない映像をしばらく録り続けた末に
右折の勢いでフレームの隅にしまむらを映しながら助手席足元にベイルアウトしていったので即中止。
とはいえ広角レンズと謳うようにとりあえずドラレコとしての性能は満たしてる気もするし、
ルームミラー付近までmicroUSB電源を引っ張っておけば
最悪ちゃんとしたレコーダーにも電源の流用がきくだろうしという考えで、
とりあえず配線関係を発注して取り付けをしてみたいと思います。
つづく?
Posted at 2017/03/17 20:37:03 | |
トラックバック(0) |
車の話 | 日記