• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなば@DC5のブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

8年ぶりにホンダディーラー突撃記

自分がディーラーに行ったのは遡ること8年前、

初心者マークが取れかける時期に、不注意からEK9の左ミラーを破損。

今でこそオクで中古ミラー引っ張ってきて自分で取り替えられるでしょうけど

当時の自分にはディーラーに修理を頼むしかなかったっていうのが最後。

その後車いじくっちゃったしなんやかんやで後ろめたかったのと

主治医に車任せられるようになったので自然と行く必要がなかったってことで

それからは特にディーラーには足を運びませんでした。


話変わって、うちのDC5はエンブレムレス車です。





サイドのリアフェンダー付近の「INTEGRA TYPE-R」ってデカールと

リアハッチ左右にそれぞれ「INTEGRA」と「TYPE-R」の立体エンブレム。

前オーナーは自己主張を嫌ったのか、

特に剥がした跡も見えずまるで最初から貼ってなかったかのよう。

これはこれでスッキリしてて別にいいんだけど、

やはりタイプRなので改造以外の枠で可能な限りの自己主張はしたい。

純正パーツを求めてホンダのディーラーに8年ぶりに足を運んでみました。

- - - - - - -

ディーラーに聞くとエンブレムやデカール自体は在庫があるそうなので

とりあえず部品で注文。

それと、デカールだし自分で貼れなくはないんだろうけど、

メーカーの決めたちゃんとした位置ってのが個人の範囲で出せないだろうって判断で

それら全ての貼り付けも一緒に頼むことにしました。

もう一度書きます、位置出しが出来ないからちゃんとお店に頼むんです。

部品代と工賃もろもろ込で15000ちょい円、

注文から5日後に作業予定でした。

- - - - - - -

そんな訳で、作業も基本的には貼り付けるだけなのでアッサリ終了、


出来上がった車両に一瞬違和感を抱きつつ


これが


生まれ変わった!


エンブレム付きインテR!です!









・・・・


あれ?









・・・・あれ?
Posted at 2016/12/25 16:39:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 突撃記 | 日記

プロフィール

「やっと会えた」
何シテル?   01/03 19:40
2016年に9年間共にしたEK9を降り 新たにDC5に乗ることになりました。 車であちこちドライブするのが好きで、 首都圏を中心によくおひ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 262728293031

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2016年11月納車。 過走行がたたって中身ボロボロになったEK9を泣く泣く手放し、新 ...
その他 アンカー RFX8 エキップ その他 アンカー RFX8 エキップ
前愛車エスケープ号は 実はフレームサイズとやらが自分に合ってなく 主に腕周りが窮屈と ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
老朽化と父の定年が近づいたことにより 涙ながらに看取られていったイプーの意思を継いで。 ...
その他 GIANT その他 GIANT
親会社の社長がうちの会社に捨てていって数年、 草に埋もれて見えなくなっていたところを掘 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation