iPhone用のケースにはちょっとうるさいわたくし。
一度ケースを決めるともう結構長い間そのまま使い続けるわけですが、
最近プレゼント用にケースを物色する機会がありまして
ちょっとそれに触発される形で、6S購入依頼ずっと使ってたケースを買い替えてみます。
買ったのはこちら、alumaniaの金属製バンパーケース、「EDGE LINE」
お値段は公式サイト参照、いやー高い!
簡素気味なパッケージを開けると中に入ってたのは
こんなかんじ、
本体とインナーダンパーが白黒赤と三色、あとは取説と六角レンチ。
赤いインナーダンパーはオマケか何かかな、限定付属品って書いてありました。
このインナーダンパーってのがこのケースの肝で、
iPhone本体と金属バンパーとの直接的接触を防ぐと同時に
色違いを設けて単体でのドレスアップのバリエーションとしても成立してるってもの。
早速取り付けてみます。
とその前に、iPhoneに付けてたフルカバー式ガラスフィルムが
回り込んでくるインナーダンパーと干渉するので、フルカバーではないガラスフィルムと交換。
バンパーケースなので背面は無防備になるので
背面もガラス製保護シートを貼り付け。
オプションのカーボンルックパネルもじきに届くので、とりあえずの繋ぎということで。
んでは取り付け。
底部の二本のキャップボルトを付属のレンチで外します。
このボルトも特殊な形っぽい!?
んでインナーダンパーを引き抜き。
今回はこの白いインナーダンパーをそのまま使います。
iPhoneにインナーダンパーを乗せます。
固定はされないのでこの後がちょっと面倒。
そしてバンパー本体にスライドさせて挿入。
前述の通りインナーダンパーが固定されてない上に細いので、
レールにはめる際破損に気を付けねば・・・
上手くはまったら元通りに底部を組み立て。
そして完成!
いやぁー流石お値段相応、格安アルミバンパーとは制度が段違いってかんじ。
インナーダンパーもいい具合にアクセントになってます。
背部は前述のオプションが届けばまた変わってきますね、
このままでもまぁまぁ良い感じかなーとも思えたり。
以上、
プレゼント用ケースを選んだついでだったけど、思った以上に良い物でした。
Posted at 2017/09/09 20:31:38 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記