• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HaruDaiの"Harudai" [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年7月23日

ビビリ音対策(ナビ配線・忘備録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前1か月点検の時に記事にしたダッシュボード付近からのたまに一定の振動時に発生するビビリ音。右前方から発生しているようなので、まずはここではないと思いつつ、ナビの配線関係を確認することに。ヴェゼルはアクセスし易く助かります。
2
ナビ下側のボルトだけは落ちないよう注意しボックスレンチで取り外し、ナビ本体を引っ張りだす。
3
追加のUSB配線、HDMI配線、ドラレコの配線、バックカメラの接続配線などぐちゃぐちゃです。
4
使う道具は、家にあった薄いクッションシート材とインシュロックとビニテ。
5
取付はディーラーにお願いしており、ある程度配線やコネクターに被覆が施されていましたが、使っていないコネクター類が飛び出ているのが気になります。
6
そこで、可能な限りインシュロックで束ねます。
7
周辺のステーや金物と接触音が出ないように薄いシートで、全体を包み込みました。
纏めてしまったせいか、配線が固くなりナビを基の位置に戻すのが一番苦労しました。で、結果は、ここではなかったようです。ビビリ音まだでていますので。さて、次はどうするか?素人レベルですので、大した事はで
きませんがDIYできそうな対策があれば一つ一つ潰していこうと思います。最後はディーラーにお願いしますが・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ATOTO S8 Proの取り付けに使ったもの

難易度:

カーナビ取付② パネル取り外しまで

難易度:

カーナビ取付① 準備(物品購入)

難易度: ★★

カーナビ取付④ 配線取り回し~ナビ取付

難易度:

カーナビ取付③ 9インチパネルへの組み込み

難易度:

リンクアップフリー 4G回線切替完了

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月30日 21:23
私のも、段差にてビビりが発生し、点検結果、エアコン操作パネルより発生し、補修をしてもらってます。もしかしたらということで!
コメントへの返答
2016年7月30日 22:26
エアコン部分ですか!音は反響するので自分が想像している箇所とは違う場合もありますのでとても、参考になります。
ビビリ音は、ディーラのサービスの方に同乗してもらってもなかなか再現することは難しいと思うので、困りますね。
常にではない所がつらいところです。

2016年8月1日 18:42
はじめまして。自分のヴェゼルはツィーターを社外に交換しています。
純正ツィーターを外した際にコードの処理が甘く純正ツィーターの取り付け位置からビビり音が発生していました。
ツィーターのコードを疑ってみるのもありかもしれません。
コメントへの返答
2016年8月1日 21:43
アドバイスありがとうございます。実は週末に素人なりにメーター周りに手を入れたのですが、やはりそこでも無いようでした。
で、本日帰宅時にビビリ音がしたので、
ツイーターの当たりを抑えたら、カバー部がガタガタしている印象を受け、ここかな~なんて思っていました。
今度確認してみます!と言いつつもどう見たらいいのか?です(笑)
ディーラーに診てもらうかですね。

プロフィール

「[整備] #ZR-V 静音化⑤【リヤゲート】 https://minkara.carview.co.jp/userid/694719/car/3448422/7834920/note.aspx
何シテル?   06/16 16:23
ZR-Vとデミオ XD 乗りです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

窓ガラスの撥水コーティング剤とワイパー「ビビり音」対策 ①考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 19:26:09
マッドガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 21:39:03
ERUDO ヘッドライトプロテクションフィルムの施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 21:38:08

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
HONDA ZR-V e:HEV Z FF 乗りです。 ヴェゼル ハイブリット か ...
マツダ デミオ Harudai (マツダ デミオ)
2015年9月13日 契約しました。 最近のマツダ車 いいな~と思っていたところ、思わぬ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド Harudai (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ストリームから ヴェゼル ハイブリット Z Honda SENSINGに乗り替えま ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
社会人二年目に一目ぼれで購入! 車検が切れる前日迄、丸11年間乗り続けました。 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation