
毎度おなじみ、会社面子の早朝高速環状ツーリング。
旦那はバイク取得に奮闘しに行くとのことだったので、以前から参加したがっていたしまちさんを助手席に。
(ビートでPたちと高速ツーは車の状態的に無理らしい。)
今回の参加車↓
ポルシェ:黒ボクスター
ポルシェ:銀ボクスターS(←知多の向井太陽さん)
ポルシェ:カレラ4S(←daytona997さん)
ランチア:イプシロン
ホンダ:白S2000(←GREE仲間)
トヨタ:MR-S
iQは寝坊で欠席。(爆)
いつものごとくトレインで各PAを巡り、トンネル無法地帯ルールも堪能。
PA間でしまちさんはボクSナビシート、4Sナビシート体験。
一区間しまちさんがM子を運転しうちがエスニナビシート体験。
PAでエスニ試乗させてもらったけど、これが超面白い!
(・∀・)=3
前回会社面子の黒エスニ乗せてもらったけど、全然違う。
白エスニのがコーナーリングでのフロントの入り方がよりクイックなんだけど、逆にリアは簡単に滑るかんじ。
黒エスニとはサスとタイヤが違うから?
サスが硬すぎないあたり乗り心地も悪くなかったし、(マフラー音が車内でめちゃ響いてること除けば。笑)これはちょっと欲しいくらい面白い!と思ったわ~。
また今回は鞍が池H.Oで軽くお花見もして満開の桜を堪能。
そこでボクSさんのリアスクリーンに悲劇があり、普段常に勝気なボクSさんがその後終始ショボーンで、なんか可愛かったのは秘密…。
社外面子にも楽しんでいただけたようで、満足なツーでした。
解散後は市内でプチ花見。
去年も同じ場所に写真撮りに行ったけど、夕方で暗くイマイチな出来だったのでリベンジなのだ。
(・∀・)
去年より明るい写真が撮れて満足です♪
(・ω・)
しーかしその後セキュの定期点検があったので、滞在15分くらいで撤収。
セキュは一部センサ交換&感度調整していただき、バイク用セキュの見積もりももらい満足、満足♪
ところが寝不足のまま車オープンではしゃぎすぎて、(帽子かぶってんのに)熱中症→車酔いになり久々に激グロッキーのフラフラで帰宅。
orzオエェェェ
相変わらずテンション管理ができてないうち…
(・∀・;)
でも楽しい一日でした♪
Posted at 2010/04/04 21:13:35 | |
トラックバック(0) |
車のお話 | 日記