
日曜日、鈴鹿クラブマンレースの今年最終戦に行ってきました
(・ω・)ノ
道中、突然無性にスタバが飲みたくなって(笑)御在所SAに寄り道
可愛いデザインのタンブラーに一目惚れして買ってしまい、こんなところでテンション超アップ
(´∀`)マンゾク
サーキットに到着すると、すぐレース1開始
最終戦だけはレース1・レース2と2戦あるらしい
今回も頼まれて傘持ち
マネージャーのお友達がデジイチ持参で応援に来ていて、マネージャーに撮影頼まれてて
(ドライバーさんのプロモ用)
目立つのは好きだけど(爆)、「こっち向いて!」とカメラ構えられるのは超恥ずかしいっす!!(汗)
写真は傘持ちしてる間荷物を持ってくれていたうちの友人が(勝手に)うちのデジカメで撮った写真・・・(爆)
ところがこのレース1、マシントラブルで棄権となってしまいました・・・残念
次は違うクラスのレース
うちが応援しているチームからは5台出場
表彰台常連のドライバーさん、スタート後早々に発生した上位複数台のクラッシュに巻き込まれて棄権
バッテリーがぐちゃぐちゃに潰れるほどの激しいクラッシュで、後から帰ってきたドライバーさんは既に体ガチガチで超痛そうでした
(゜д゜;)ヒエェェ
上位がごっそり棄権したため中盤にいた同チーム他のドライバーさんたちが上位になり、抜きつ抜かれつの熾烈な争いを繰り広げ
ピットで観戦する皆は歓声と絶叫の嵐
終わってみれば表彰台独占、ゴールするときピットの皆は駆け出してフェンスのとこから手を振ってお祝いしていました
熱いね~!
お次はレース2
トラブルを起こしたマシンも直して、また傘持ちもして、レーススタート
スタートが上手くいって5台抜いたけど、その後はそのままでゴール
一年終えて、監督とドライバーさんは感慨深げでした
今回彼だけいつものマシンと違って
他のチームの速いマシンがたまたま空いてたのでレンタルしたんだそうな
監督やマネージャーは
「彼はマシンを変えてもすぐにこれだけのタイムが出せる」
と褒めてたけど、ドライバーさんは
「それなりのタイムは出せるけど、マシンの特性を掴まなきゃそれ以上のタイムは出せない」
と悔しそうだった
世界が違う話だなぁと思ったけど、そんな世界を内側から見せてもらえてる幸せ
最後にもう一つ別のクラスのレース
同チームのドライバーさん2名が予選1&2位で
1位のドライバーさんはこれで5位以内なら年間チャンピオン決定ということで、ポール・トゥ・ウィンに期待!
ところがスタート直後マシントラブルでペースダウンしで5位まで後退
途中から持ち直して3位争い、同チームのドライバーさんは1位争いで抜きつ抜かれつの超激しいバトル
結局同チームの子が優勝、もう一人は4位だったけど見事年間チャンピオンとなりました~!!
(・∀・)ノ
これまた皆ゴール時はピット→フェンスにダッシュ(笑)
いやぁ熱かった!
最後にレンタルのマシンに皆で座らせてもらったんだけど、男性陣はお腹がつかえて若干苦しいことに・・・(笑)
うちは勿論ペダルに足が全然届かず、ペダルに届くように座ると寝そべる形になるので前じゃなくて空が見える・・・(爆)
(-∀-)フ
今回色んな人と話すことができて、本当に楽しい1日でした!
最終戦、熱いね!
来年もまた応援に行きたいな~!
Posted at 2010/12/06 22:08:05 | |
トラックバック(0) |
車のお話 | クルマ