
来週義兄の結婚式があるんだけど、うちらの結婚式で使ったリングピロー(指輪の交換時に指輪を乗せるやつ)を貸してくれないかと先々週言われました。
今頃!?(笑)
てかうちらリングピローは先輩夫婦に借りたから、もってないんだよね~
でも前から義兄夫婦の式のために何かしてあげたいと思ってたので、残り二週間で作ってあげることにした
(・ω・)
うちらの結婚では使わなかったけど、結婚式用アイテム専門店でキットを買い。
作るのに必要なものでうちにないもあったので、式で着る着物をとりに実家に帰るついでに実家で制作することに。
で、昨日の夜から作り始めたんだけど…
パールで作成するティアラの土台、ワイヤーが硬くてめっちゃ難しい!
(;Д;)
自分、不器用なんす!
(;Д;)
そこは手先が器用な旦那よしちゃんが綺麗にやってくれて~
(´∀`)
うちじゃなくてむしろよしちゃんが作ってんじゃね?的なー
(´Д`)
でもピロー部分は1人でやったYO!
(`・ω・)=3
シワが偏らないよう丸にするのも、リボンを左右対称にするのも思ったより大変で
(´Д`)
てか均等にできてないから、めっちゃ不器用な人が作った手作り感バリバリなんだけど。(笑)
制作時間130分て書いてあったけど、人の手借りても3倍以上かかったぞ…(爆)
でも自分で作ると、気持ちがこもっていいね!
(≧∇≦)
リングピローなんて出番一瞬だし後々使い道ないし、式の準備中は忙しくて手作りする気なんて全くなかったけど、作ってみるのもいいもんですな~
(・ω・)
あげてしまうのが勿体無くなってしまった。(笑)
でも手作りしたリングピローを赤ちゃんの枕にするといいとか、
(※ティアラとピローは取り外し可能)
花嫁は人に借りたもの貰ったものを身につけると幸せになれるとか言うしね♪
(´∀`)
うちも貰ったり借りたりしたわけだし~
(・ω・)
喜んでもらえるといいな♪
(≧∇≦)

Posted at 2010/05/23 15:27:23 | |
トラックバック(0) | モブログ