• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハル ときどき @(・ェ・o)@の"晴れやかNC1" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年1月8日

リヤガラスフィルム施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
FRPトップにガラス接着。
最初は自分で貼ったけど、もし落ちたらヤバいので業者に頼みました。
しかし適当なモールがなく接着面丸見え(笑
とりあえず様子みてねと業者さんが窓枠にマットブラック塗装してくれました。
それはそれでカッコ良くて気にいってましたがガラスに塗装なので次第にハゲちらかしアウト!
2
仕方ないので窓枠にマットブラックの養生テープ(笑
やっぱりカッコ悪いのでカーボントップのKAZさんに相談したらNBのハードトップのモールがイケると教えてもらい、そうだそうだNBにはクーペのターボがありましたね。忘れてました(笑
早速ディーラーに行ったらもちろんメーカー在庫なし。ところがバックオーダーも受けず生産不可と残念なお言葉。
3
じゃあもうリヤガラスの外側にもう一枚フィルム貼るべ。
本来内側に貼るものですが目的が違うため外側(笑
やってみた。やり直すこと2回。
まぁこの辺でいいかと。
正直納得はしてないけどフィルムもう無いし面倒になっちゃった!
真っ黒で怪しいクルマの出来上がり。
いつ剥がれるだろうか?(笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブルーワイドミラー隙間埋め

難易度:

水切りモールを替える

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★★

パワーウィンドウレギュレーター交換

難易度:

左右ベルトラインモール交換

難易度:

ガラスストッパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月8日 17:07
ハルさん、こんばんは。
モールは幌車用じゃ無いといけない様です。
それが入手出来ない様でしたら、凡庸のゴムモールを使用するのは如何でしょうか。
コメントへの返答
2023年1月9日 1:21
ホムセンやネットで探してコレだってのがなかなか見つからないんですよ〜
クルマのガラス専門店が困るぐらいですからね。
ノプロに問い合わせたらガラスのモールがどうこうよりポリカを勧められました(^_^;)
たしかにダークスモークのポリカなら接着面はわからないですね(笑
2023年1月8日 19:10
マットブラック養生テープウケるッ😅
真黒は怪しすぎの怖すぎです😅
イイ方法が見つかりますようにッ♡♡♡
コメントへの返答
2023年1月9日 1:29
養生テープでマットブラックあるんですよ〜見つけた時ひとりで笑いました。結構高かったと思います(笑
真っ黒で後続車の眩しさは軽減されて良いかも?
でも今度はドアミラーの眩しさが気になります。
一応ブルーミラーだけど全然眩しいですよね。
自動でミラー畳めないしドアミラーにもダークスモークフィルム施工しますか?予備もあるから(笑

プロフィール

「papaさん ラーショとはラーメンショップ。
デブの天敵背脂たっぷり♪

今夜はハル特製お好み焼き♫」
何シテル?   06/09 22:11
好きなもの 味 太助 つくば分店の牛たん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター 晴れやかNC1 (マツダ ロードスター)
H19年式 NR-A 205,500km エンジン載せ替え 216,500km 2回目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation