• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JI-JIの愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2010年2月23日

~レストア中~ フロントフェンダー爪折り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
レストア作業中の主な作業を小分けで記録していきます(*´∀`)

今回はフロントフェンダーの爪折りです(*´∀`)
2
~レストア中~ フロントフェンダー爪折り
基本的にはリアの爪折りと同じですが、フロントフェンダーは取り外し可能なので外します(・ω・)
フェンダーの取り外し方は…
それっぽいボルト外して下さい(笑)
エンジンルームとの境界、ヘッドライト周辺、インナーフェンダー、ドアとの隙間…大まかですがそこら辺のボルト&ビスを外せばとれます(*´∀`)
結構簡単ですよ♪
3
~レストア中~ フロントフェンダー爪折り
フェンダー外しで難しいのはここのボルトくらいですかね(・ω・*)
ここはインナーフェンダーを外してタイヤハウス側から延長を使って外します♪
50センチくらい必要ですかね?
4
あとはサイドマーカーがありますのでひねって電球外します(^^)
5
~レストア中~ フロントフェンダー爪折り
あとは…
そう、ひたすら叩きます(*´∀`)
自分の場合は使わなくなったベッドのマットの上で叩きました(//▽//)
フロントはリアと違って最初から爪がちょっと曲がってますのでプラハンでガンガンいけます♪

ただし…調子にのって爪以外の所を叩くと即凹みますので皆さんは気を付けて下さい(^_^;)
6
~レストア中~ フロントフェンダー爪折り
爪から狙いを外さずにガンガン叩きまくればキレイにワイド化もできますよ(*^ー^)

あとの細かい処理(塗面の割れ等)はリアの爪折りを参照して下さいヾ(*´∀`)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

XJR 1300FI リアタイヤ交換

難易度:

クラッチの定番その1

難易度:

ブレーキランプ点きっぱなし

難易度:

サウンドダンパー?なるモノを装着

難易度:

20250823 車高調整途中 右リヤのみ

難易度:

ターボタイマー撤去!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キターーーーーーーー!!(*≧∀≦*) http://cvw.jp/b/695745/29314227/
何シテル?   03/01 00:29
神奈川西部で夫婦揃ってレーサーレプリカ乗り回してるちょっと変わった夫です(笑) 昔はシルビアでドリフトしてたんですが…トラックに愛車潰されて、その後色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
2stレプリカ…バイク乗りなら一度は乗っておきたい!! と言うことで知り合いのバイク屋に ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
シルビアが廃車になり、知り合いから譲ってもらいました(^_^;) 沢山おまけパーツを付け ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて自分で買った車でした(*´∀`) 納車時は完全フルノーマルで車初心者だった自分と一 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
Fドリでは物足りなくなり外見のスタイリッシュさとクイックで初心者には扱いにくい(?)じゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation