• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERU!の愛車 [日産 180SX]

整備手帳

作業日:2016年1月12日

リアスピーカー交換(暫定仕様) 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

音楽がないと生きてゆけません
(大袈裟な)

音量少し上げると、リアスピーカー音割れ。
それ以前に音質悪いってば。
シルバーのFドアで使っていたのを移植。
KFC-U4691







2
ブラックのFドアスピーカーは?
…気になって開けてみた。

KFC-C462が入っていました。

今更この程度の違いはどうでも良い
っと言ったらそれまで、ですが
こっちのほうが下のクラスなので
最終的にオーディオやり直す際に
入れ替えようとは思っています。
3
18年物の純正スピーカー。
ぼろぼろ、ですね。
お疲れ様でした。
4
当時の日産車に多かった
この楕円型スピーカーも絶滅しました。

まあ、変換バッフルプレートなりで
小径だけど円形のをぶち込めば良いし
くどいですが、すんげえ良い音は
自宅のシステムで聴けば…って話で。
5
あんだけリアぐちゃぐちゃなったのに
トノボードは無事でした。
埋め込んだスピーカーもガラス破片で
小傷だらけなったのとグリルのロゴが
吹っ飛んだけど、まあ大丈夫です。

余裕が出来たら、新品割ってまたやるか。
早くやらねば生産終了の罠、予感(苦笑)

ひと通りやっつけてから、オーディオ関係は
ワイヤ引き直しその他に着手予定なので
それまでこれはダミー。
今回トレードインしたほう鳴らします。
6
これは流石にシルバーの使えない。
オクヤマさんちの、新品が届きました。

180SXなんて古めのミドル級スポーツ
維持費はアレですけどね
おカネがなくって、やりたい事出来ないとか
そんな惨めな思いは、二度としたくない。

ミ・ジ・メ、ジメジメと 地味にめげるだけ
致命傷だね 優しさは …♪
7
冬の空 青く映す
磨き上げた 黒い羽 


ブラックのボディにも慣れてきました。

でもやはり、汚れ目立つのは
発狂しそうです(神経質過ぎ)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

半目コントローラー加工

難易度:

NVCS異音対策

難易度: ★★★

半目とフォグ追加

難易度: ★★

エアコン修理の旅 2025年版

難易度:

FRPの廃品回収(Dmax type1)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #180SX アンダーパネル補修とサーキットモード2025夏 https://minkara.carview.co.jp/userid/696366/car/2090427/8332889/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
エンジンパワーの違いが、 戦力の決定的差ではないということを …教えてやる! 妻なんて飾りです、 偉い人にはそれが分からんのです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
二代目NAフルチューン、DANDY仕様です。 元々は妹分が駆っていた個体。 私が前 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
クルマ道楽やりたい放題の人生。 1台くらい最新鋭機、でもおそらく最後の ピュアエンジ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
実父の形見になってしまいました。 新車からずっと、2025年現在走行62000km 後 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
義父が新車から乗っていた個体。 激レアグレード、3.0GT ターボSです。 25年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation