• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERU!の愛車 [マツダ スクラムバン]

整備手帳

作業日:2020年7月22日

リアゲート、バックドア交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1


近所への買い物用、時々仕事用のDG64Vスクラム。
客先で作業済ませて、機材満載後方視界ゼロ
狭い路地後退はスタッフに誘導もらって
オーライ、おーらい、…ゴンッ! 何故だー
右だけ見て誘導するなー、人でなくて良かった左角を電柱に。

てか、64系、17系共にリアゲートをポールか電柱かっての
縦に凹ませている個体のすんげえ多いこと。
自分の事は棚に上げて、見切り悪いのかねぇ…

みっともないから、中古そこそこのを入手。
面倒だからよっしーンとこへ直送して

2人で所要15分にて換装完了(楽だ)
整備性は良いに限りますな。










イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

16167km

難易度:

左ドライブシャフト異音× 左フロントブレーキパッド稼働不良

難易度: ★★

洗車記録

難易度:

ハロゲンランプに戻す☹️

難易度:

バンパー塗装 前

難易度:

バックドアスポイラーの取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #180SX アンダーパネル補修とサーキットモード2025夏 https://minkara.carview.co.jp/userid/696366/car/2090427/8332889/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
エンジンパワーの違いが、 戦力の決定的差ではないということを …教えてやる! 妻なんて飾りです、 偉い人にはそれが分からんのです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
二代目NAフルチューン、DANDY仕様です。 元々は妹分が駆っていた個体。 私が前 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
クルマ道楽やりたい放題の人生。 1台くらい最新鋭機、でもおそらく最後の ピュアエンジ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
実父の形見になってしまいました。 新車からずっと、2025年現在走行62000km 後 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
義父が新車から乗っていた個体。 激レアグレード、3.0GT ターボSです。 25年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation